国 | |
---|---|
デザイナー | |
メーカー | |
材質 |
関連商品
Pierre Jeanneret Desk
ASKピエール・ジャンヌレ デスク
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。
※重要時頃
2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
中には大変お求め安くなりました商品もございます。気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Børge Mogensen Model 143 Oak
¥297,000Børge Mogensen Model 145 Teak
ASKボーエ・モーエンセン ビューロ ライティングデスク
モーエンセンのベストセラー、J39 Shaker Chairとも相性が良いです。
脚部はオリジナルの作りではございませんが違和感なくご使用頂けると思います。
Peter Hvidt and Orla Molgaard Nielsen Cabinet
¥495,000ピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン
当時、斬新な作品を多く排出し注目を集めたPeter Hvidt。
人気の脚付タイプで贅沢にチーク無垢材を使用した機能的なcabinet。
鍵付属します。
※サイズ
W90×D48.5×H94 cmお気軽にお問い合わせ下さい。
Hans J. Wegner Desk GETAMA
ASKハンス・ウェグナー デスク
ウェグナー作品の中でも頑丈かつ機能的な作品を多く手がけたGETAMA社製のデスク。
小ぶりですので、店舗什器やお子様の勉強机など様々なシーンにお使い頂けると思います。
塗膜はデンマークから状態で多少の傷はございますが、良いヴィンテージの雰囲気です。
フルメンテナンスを行なっていない分、お求め安い価格設定とさせて頂きました。弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
Hans J. Wegner AT305 Oak
ASKハンス・ウェグナー AT305
シンプルで美しく3つの抽斗とデスクスペースが左右に拡張する機能的な構造で
非常に人気の高いデスクです。
現行でもPP Mobler社からPP305として販売されてますが、
こちらは1960年代のAndreas Tuck社製オリジナルで刻印も残っております。ダイニングテーブルとしての使用も可能です。
状態に関しましてですが、
天板に補修痕ございますが、しっかりと補修されており、雰囲気ある仕上がりとなっております。サイズ : W:136-232 x D:76 x H:73(cm)