Hans J. Wegner GE375 Oak
¥990,000ハンス・ウェグナー GE375
1969年頃、ハンス・ウェグナーによってデザインされたと言われております。
ヘッドレスト接合部を逆転させ、頭の高さを変更が可能。
肘のアームは広く水平なので、飲み物を置く程度のテーブルとしても使う事ができ、外して複数連結して使用する事が可能です。
ウェグナーらしい機能美にも溢れたモデルになります。
クッションは内部ウレタン新規制作、カバー張替え済みになりますので快適にお使い頂けます。
木部フルメンテナンス済み。
座面下ベルトも新規張り替え済みです。
付属連結金具も付属致します。
※サイズ
W215×D95×H96×SH43 cmHans J. Wegner GE350 Oak
ASKハンス・ウェグナー GE350
1970年代デザイン。
シンプルな構造の2人掛けソファ。
木部メンテナンス、
クッションスプリング内包タイプ新規ウレタン交換、カバーはNC生地にて張り替え済み。※サイズ
W126×D76×H76 cm価格は税込になります。
Finn Juhl NV45 Walnut
ASKフィン・ユール NV45 ウォルナット
※1脚の価格になります。
1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。
現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル。
ファブリックは近年張り替えられた状態でそのままお使い頂けるコンディションになります。
木部メンテナンス済み。
大変良好なコンディションです。別途費用にて張り替えも承ります。
お気軽にお問合せ下さい。
Finn Juhl NV45 Walnut
ASKフィン・ユール NV45 ウォルナット
※1脚の価格になります。
1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。
現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル。
本革ブラックレザーの張り状態や木部はそのままお使い頂けるコンディションになります。
別途費用にて張り替えや木部メンテナンスも承ります。
お気軽にお問合せ下さい。
Hans J. Wegner GE350 Oak
ASKハンス・ウェグナー GE350
1970年代デザイン。
シンプルな構造の2人掛けソファ。
木部メンテナンス、
クッション新規ウレタン交換、カバーはヘリンボーン生地にて張り替え済み。※サイズ
W126×D76×H76 cm価格は税込になります。
Finn Juhl NV45 Rosewood
ASKフィン・ユール NV45
1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。
現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル。
材質は希少価値の高いローズウッド。
アーム木目が素晴らしく、コンディションもとても良いお品です。
詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
Hans J. Wegner GE300 Oak
ASKハンス・ウェグナー GE300
ハンス・ウェグナーによってデザインされたGE300。
様々な脚部タイプがあり、1シーターや3シーター、4シータータイプも存在します。
GETAMA社製のウェグナーデザインでは珍しいタイプ。
クッションの内部ウレタンは交換しておりませんが張りもありまだまだご使用頂けるコンディションになります。
カバー張替え済みになりますので快適にお使い頂けます。
張り地は傷や汚れに強い高級人工スエード。
洗濯も可能で引っかき傷にも強いので小さいお子様がいたりペットがいるご家庭でも使いやすい張り地になります。木部フルメンテナンス済み。
サイズ
W144×D80×H70×SH38 cmHans J. Wegner GE420 Oak
ASKハンス・ウェグナー GE420
1970年頃、ハンス・ウェグナーによってデザインされたと言われております。
背中を倒しベッドの様にフラットな仕様にも変更可能。
ウェグナーらしい機能美にも溢れたモデルになります。
クッションは内部ウレタン新規制作、カバー張替え済みになりますので快適にお使い頂けます。
木部フルメンテナンス済み。
座面下ベルトも新規張り替え済みです。
分割して単独での使用も可能。
※サイズ
ソファの場合・W207×D97×H84×SH38 cmベットの場合・W207×D128×H38 cm
Hans J. Wegner GE375 Oak
ASKハンス・ウェグナー GE375
1969年頃、ハンス・ウェグナーによってデザインされたと言われております。
ヘッドレスト接合部を逆転させ、頭の高さを変更が可能。
肘のアームは広く水平なので、飲み物を置く程度のテーブルとしても使う事ができ、外して複数連結して使用する事が可能です。
ウェグナーらしい機能美にも溢れたモデルになります。
クッションは内部ウレタン新規制作、カバー張替え済みになりますので快適にお使い頂けます。
木部フルメンテナンス済み。
座面下ベルトも新規張り替え済みです。
Finn Juhl No.45 Niels Roth Andersen Rosewood
ASKフィン・ユール
1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。
現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Roth Andersen製。
材質は希少価値の高いローズウッド材の品になります。
詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
Finn Juhl NV45 Rosewood
ASKフィン・ユール NV45
1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。
現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル。
材質は希少価値の高いローズウッド材の品になります。
現在、木部メンテナンス済み、張り替え前の状態となっております。
価格では張り替え費用、生地代(Hallingdal65グレード)込みとなっております。
ご希望の張り地にて作成致します。詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社商品の価格は全て税込価格となっております。
Hans Olsen Arm Chair (201803)
ASKハンス・オルセン アームチェア
Hans Olsenによってデザインされたアームチェアになります。
Bramin Mobler社製を証明する、当時の工房のスタンプが残っております。
脚部をはじめ、全体的に傷がございますが、
雰囲気のある良いヴィンテージコンディションで、
この状態を好まれるお客様も多く、
木部、ファブリック共に現地デンマークからの、
そのままの状態にてご提供させて頂いております。別途張替えや、木部メンテナンスも可能ですので
お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。