Showing 1–12 of 23 results

  • Ole Wanscher PJ112 Mahogany

    ¥242,000

    オーレ・ヴァンシャー PJ112 マホガニー

    モデル169に比べ線が細く、スッキリとした印象のイージーチェア。

    カバー張り替え済みになりますので快適にお使い頂けます。
    ウレタンは近年作製して多少使用された状態になりますがまだまだ張りもありお使い頂けるコンディションとなります。

    木部フルメンテナンス済み。

    目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、
    座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLのマークがございます。

  • Ole Wanscher PJ112 Mahogany

    ¥242,000

    オーレ・ヴァンシャー PJ112 マホガニー

    モデル169に比べ線が細く、スッキリとした印象のイージーチェア。

    カバー張り替え済みになりますので快適にお使い頂けます。
    ウレタンは近年作製して多少使用された状態になりますがまだまだ張りもありお使い頂けるコンディションとなります。

    木部フルメンテナンス済み。

    目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、
    座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLのマークがございます。

  • Ivan Schlechter Foot Stool

    ¥385,000

    イヴァン・シュレクター オットマン

    チーフテンチェアを10脚製造した事でも有名なイヴァン・シュレクターの大変希少なオットマン。

    刻印もございます。

    染みなど多数ございますが、ヌメ革ですので使用していく上で良い風合いになっていくと思います。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Louis Vuitton Vintage Trunk

    ASK

    ルイ・ヴィトン ヴィンテージトランク

    人々を魅了してきた絶大なブランド力を誇るLouis Vuitton。
    ブランド力に加え希少価値とデザイン性、
    長期の船旅に用いられてきた耐久性と収納力から
    近年ヴィンテージトランクをインテリアに取り入れる使い方が注目されております。
    弊社でも取扱いを開始しました。

    小さなサイズからワードローブサイズのトランクまで
    多種多様取り揃えております。

    神奈川県相模原市の倉庫にて実物の確認が可能ですので
    お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。

  • Hans J. Wegner JH250 Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー JH250 オーク

    ハンス・ウェグナーによって、1974年にデザインされた椅子。

    椅子の中の椅子と称されたThe Chairと同じ、Johannes Hansen社製。

    材質はオーク。

    シンプルな作りではありますが、高級ラインを扱っていたJHの拘りや技術力が垣間見える椅子で、座り心地もとても良いです。

    GETAMA社製の同じ様なチェアと比べると様々な違いが感じられます。



    メンテナンスに関しまして、近年デンマーク製ファブリックにて張り替えを行い多少使用された状態になります。
    目立つ汚れやヘタリなど無くまだまだご使用頂けるコンディションになります。

    木部フルメンテナンス済みで、経年の良い雰囲気です。

  • Hans J. Wegner Johannes Hansen Oak Set

    ASK

    ハンス・ウェグナー ヨハネスハンセン オーク

    ※4脚セットでの価格になります。

    ハンス・ウェグナーによってデザインされた椅子。

    椅子の中の椅子と称されたThe Chairと同じ、Johannes Hansen社製。

    材質はオーク。

    シンプルな作りではありますが、高級ラインを扱っていたJHの拘りや技術力が垣間見える椅子で、座り心地もとても良いです。

    メンテナンスに関しまして、ウレタン交換済み、
    デンマークのケアロップ社製ファブリックにて張り替えを行いました。

    木部フルメンテナンス済みで、経年の良い雰囲気です。

  • Finn Juhl NV Egyptian Chair Rosewood

    ASK

    フィンユール エジプシャンチェア

    1949年当時、古代エジプト家具に影響を受けたフィンユール。

    その影響が色濃く反映されたフォルムが大変美しいです。

    こちらはその中でも大変希少なローズウッド材が使われており、Niels Vodder社の刻印も残っております。

    木部フルメンテナンス済み。

    デンマークのソーレンセン社製最高級の本革、エレガンスレザーにて新規張り替えを行っております。

  • Hans J. Wegner JH250 Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー JH250 オーク

    ハンス・ウェグナーによって、1974年にデザインされた椅子。

    椅子の中の椅子と称されたThe Chairと同じ、Johannes Hansen社製。

    材質はオーク。

    シンプルな作りではありますが、高級ラインを扱っていたJHの拘りや技術力が垣間見える椅子で、座り心地もとても良いです。

    GETAMA社製の同じ様なチェアと比べると様々な違いが感じられます。



    メンテナンスに関しまして、ウレタン交換済み、
    デンマーク製ファブリックにて張り替えを行いました。

    木部フルメンテナンス済みで、経年の良い雰囲気です。

  • Ole Wanscher PJ112 Mahogany

    ASK

    オーレ・ヴァンシャー PJ112 マホガニー

    モデル169に比べ線が細く、スッキリとした印象のイージーチェア。

    クッションは内部ウレタン交換、カバー張り替え済みになりますので快適にお使い頂けます。

    木部フルメンテナンス済み。

    目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、
    座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLのマークがございます。

  • Ole Wanscher PJ 2P Sofa Mahogany

    ASK

    オーレ・ヴァンシャー PJソファ マホガニー

    目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、
    座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLそれぞれのメダリオンがございます。
    刻印から1977年製の個体ではないかと思われます。

    オーレヴァンシャーのマホガニーではブラックに近いウレタン塗装がされておりますが、今回は全て古い塗装を取り除きメンテナンスを行いました。

    ファブリック、クッションも新規張り替えましたので快適にお使い頂けます。

    美しいマホガニー材と紺グリーンファブリックの相性も良く、1シーターも同時に販売しておりセットでお使い頂きたい商品です。

    サイズ
    W122×D80×H80×SH42(cm)

  • Ole Wanscher PJ Sofa Mahogany

    ASK

    オーレ・ヴァンシャー PJソファ マホガニー

    目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、
    座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLそれぞれのメダリオンがございます。
    刻印から1977年製の個体ではないかと思われます。

    オーレヴァンシャーのマホガニーではブラックに近いウレタン塗装がされておりますが、今回は全て古い塗装を取り除きメンテナンスを行いました。

    ファブリック、クッションも新規張り替えましたので快適にお使い頂けます。

    美しいマホガニー材と紺グリーンファブリックの相性も良く、2シーターも同時に販売しておりセットでお使い頂きたい商品です。

    サイズ
    W70×D80×H80×SH42(cm)

  • Hans J. Wegner JH250 Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー JH250 オーク

    ハンス・ウェグナーによって、1974年にデザインされた椅子。

    椅子の中の椅子と称されたThe Chairと同じ、Johannes Hansen社製。

    材質はオーク。

    シンプルな作りではありますが、高級ラインを扱っていたJHの拘りや技術力が垣間見える椅子で、座り心地もとても良いです。

    GETAMA社製の同じ様なチェアと比べると様々な違いが感じられます。



    メンテナンスに関しまして、ウレタン交換済み、
    デンマーク製ファブリックにて張り替えを行いました。

    ※価格は1脚での価格となります。