Alvar Aalto Daybed
¥198,000アルヴァ・アアルト デイベッド
クッションは現地からの状態ですので多少使用感はございますが、まだまだご使用頂けるコンディションです。
別途費用にて背中部分含め作製も可能です。
お気軽にお問合せください。
Hans J. Wegner GETAMA Easy Chair
¥110,000ハンス・ウェグナー GETAMA イージーチェア
デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカーGETAMA社製で頑丈な作りが特徴で、無駄のないシンプルでスッキリとしたデザインです。
材質はオーク材の着色、ダークオークになります。
木部簡易メンテナンス、張り替えを行なっておりませんのでお求めやすい価格にて設定させて頂きました。
ウレタンなどもまだまだご使用頂けるコンディションになります。サイズ : W:62 x D:62 x H:78 x SH:40(cm)
Borge Mogensen Model 2257 Oak
¥90,000ボーエ・モーエンセン Model 2257 ローバック
正面からみると直線的なモーエンセンらしいデザインですが、サイドから見ると背もたれの綺麗な曲線が見えるように、座り心地もしっかりと考慮されております。
また、座面、背面のクッションはレザーで繋がる仕様になっており、姿勢を変えてもズレにくく、これにより安定した座り心地が約束されております。
木部フルメンテナンス、生地張替え、内部ウレタン交換も行っております。
サイズ : W:62.5 x D:60 x H:119 x SH:44(cm)
ピンを1箇所変更してあります。
ネジ部分もプラスネジとなっております。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Arne Vodder Sofa Model 162 Sofa Set
¥440,000アルネ・ヴォッダー モデル162 ソファセット
パイン無垢材で形成されたソファとテーブル。
レザークッションは現地デンマークからの状態となります。
別途費用にて張替えも対応可能です。木部フルメンテナンス済み。
※サイズ
ソファ・W196×D76×H73×SH38(cm)テーブル・w105×D79×H51(cm)
Poul Kjaerholm PK54 EKC (E. Kold Christensen)
ASKポール・ケアホルム PK54
現在、Fritz Hansen社から復刻されておりますが、
こちらは当時のオリジナル、1960年代の
E. Kold Christensen社製の商品となっております。E. Kold Christensen社製のPK54は数も少なく、
本国でも中々市場に出ない希少価値の高い逸品です。Hans J. Wegner GE290 Sofa Teak
ASKハンス・ウェグナー GE290 3シーターソファー
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
チーク材を使ったこちらのタイプは その中でも更に人気がございます。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から大変人気の高いモデルで、年々海外でも価格が上昇しております。
木部フルメンテナンス
スプリング内包タイプでウレタンは交換、カバーは現地デンマークからの本革にてそのままお使い頂けるコンディションです。
カバーを交換しておりませんのでその分お安い価格設定とさせて頂きました。
別途費用にてカバー作製も承ります。サイズ : W181×D72×H78(cm)
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Borge Mogensen Model 190 Daybed
ASKボーエ・モーエンセン デイベッド オーク
モーエンセンデザインのデイベッド。
モーエンセン特有の無垢材を用いた四角い印象の構造デザイン。
木部フルメンテナンス済み
クッションは現地デンマークからの状態で、多少のほつれや汚れございます。
別途費用¥55,000(税込)にて内部ウレタン交換、生地張り替え(リバコNC生地代込み)を行います。
他の生地の場合は差額が頂戴致します。W196×D85×H41 cm
Hans J. Wegner GE240 Oak Ottoman
ASKGE240 オットマン
GE260、GE270といった、ウェグナーの作品にもご使用頂けます。
ウェグナーのオットマンは単体で入手する事が難しくなってきております。
このタイプのオットマンはオーク材、アフロモシア材の
パターンがあり、
こちらはオークという材質となります。オーク材・GE240用
アフロモシア材・GE260用クッションは純正スプリング式で、ウレタン交換、カバー張り替えは行っておりません。
別途費用となりますが、お好みの生地にて張替えさせて頂く事も可能です。
木部メンテナンス済み
木部は元々ダークオークだったものをメンテナンスした為、木部導管に取りきれなかった部分などございます。
Kai Kristiansen Model 42 Chair Teak
ASKカイ・クリスチャンセン No.42 ブラックレザー
※1脚での販売価格になります。
No42チェアは彼の作品の中でも非常に人気の高いモデルです。
肘から伸びる後脚が下に向かうにつれ、内側に狭くなるようデザインされ、
正面や後ろ、斜めから見ても脚のバランスが大変美しいです。
木部フルメンテナンスを行い、本革ブラックレザーにて新規に張替え済みですので快適にお使い頂けます。
サイズ
W:53.5cm x D:52cm x H:74.5cm x SH:46cmHans J. Wegner GE290 Sofa Teak
ASKハンス・ウェグナー GE290 3シーターソファー
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
チーク材を使ったこちらのタイプは その中でも更に人気がございます。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から大変人気の高いモデルで、年々海外でも価格が上昇しております。
木部フルメンテナンス
スプリング内包タイプでウレタンは交換、カバーは現地デンマークからの生地にてそのままお使い頂けるコンディションです。
カバーを交換しておりませんのでその分お安い価格設定とさせて頂きました。
別途費用にてカバー作製も承ります。サイズ : W181×D72×H78(cm)
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Borge Mogensen Model 4312 Daybed
ASKボーエ・モーエンセン デイベッド オーク
モーエンセンデザインのデイベッド。
モーエンセン特有の無垢材を用いた四角い印象の構造デザイン。
ウェグナーデイベッドに比べ奥行きは深く、体の全てを預けてしまいたくなるソファ。
木部フルメンテナンス、クッション中材と張り地も全て交換しておりますので快適にお使い頂けます。
W197×D105×H76×SH38 cm
Hans J. Wegner GETAMA Sofa
ASKハンス・ウェグナー GETAMA 3人掛けソファー
デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカー、
GETAMA社製で頑丈な作りが特徴で、
無駄のない、シンプルでスッキリとしたデザインです。
クッションはウレタンとカバーを新規作成しておりますので快適にお使い頂けます。
木部フルメンテナンス済み。
サイズ : W:183 x D:70 x H:82.5 x SH:43(cm)