Showing 1–12 of 636 results

  • Hans J. Wegner GE201 Chair

    ¥88,000

    ハンス・ウェグナー GETAMA ダイニングチェア

    GE201

    ※1脚の価格になります。

    デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカーGETAMA社製で頑丈な作りが特徴で、無駄のないシンプルでスッキリとしたデザインです。

    1980年前後の個体と思います。

    材質はビーチ材のブラック塗装になります。
    ウレタン塗装なので除菌などアルコール消毒可能です。

    新規塗装などの木部メンテナンスは行なっておりませんのでまだまだご使用頂けるコンディションになります。

    サイズ : W:56.5 x D:49.5 x H:71 x SH:42(cm)

  • Hans J. Wegner GETAMA Bed Frame Oak

    ¥253,000

    ウェグナー GETAMA ベッドフレーム

    オーク材のシンプルなベッドフレーム。

    通常シングルベッドのサイズ。

    子供用、大人用とどちらでも使えます。

    内寸マットレスサイズはW200×D100(cm)以内となっております。

  • Hans J. Wegner GE375 Oak

    ¥396,000

    GE375 オーク

    1人掛け用、アームレスタイプになります。
    お持ちの1人掛けと合わせて2シーターや3シーターへも変更可能。

    クッションはウレタン新規作製、カバーはサラッとした日本製デニム生地にて作製致しました。

    そのままの金額にて弊社指定ベースの生地の場合は新規張り替えも可能です。
    お気軽にご相談下さい。

    木部メンテナンス済み。
    木部状態は大変良好です。

    こちらの個体は現行型になります。
    座面下の仕様など異なります。

  • Hans J. Wegner RY Cabinet Oak

    ¥440,000

    ハンス・ウェグナー RY cabinet

    RY-Mobler社製、ウェグナーデザインのオーク材キャビネット。

    100シリーズとして販売され、RY8など並べて増設していく事が可能です。

    刻印から1966年製の個体とわかります。

    サイズ
    W100×D49×H180 cm

  • Hans J. Wegner CH36 Oak

    ¥132,000

    ハンス・ウェグナー CH36 

    経年により色濃く雰囲気のあるヴィンテージの個体。

    ペーパーコードは近年張り替えを行い、多少使用された状態ですがまだまだご使用頂けるコンディションになります。

  • Hans J. Wegner GETAMA Oak Bed Frame

    ¥495,000

    ウェグナー GETAMA ベッドフレーム

    オーク材とスチール脚との仕様。

    木部フルメンテナンス済み。

    木部状態に関しましてですが大きなダメージも無く良好なヴィンテージコンディションとなっております。

    サイドテーブルは取り外し可能です。

    弊社商品は全て(税込)価格になります。

    マットサイズ目安は170 × 195〜200(cm)となっております。

    全体サイズ
    W252×D203×H75(cm)

  • Hans J. Wegner AT312 Table Teak Oak

    ¥594,000

    ハンス・ウェグナー AT 312 ダイニングテーブル

    脚が細く、洗練された美しいシルエットのデザインです。
    エクステンション式ですので使い勝手も良く、天板のチークとオークの脚との相性も抜群です。

    フルメンテナンス済み。
    数多く扱った中でもこちらの個体は大変状態の良いお品になります。

  • Hans J. Wegner GE236 Sofa Oak

    ¥594,000

    ハンス・ウェグナー GE236 3シータソファー

    ウェグナーによって1954年にデザインされたと言われております。

    1954年と言えば、ベアチェア、ミニベアと言った彼の代表作が生まれた年でもあり、
    一番輝かしい時期の作品と言って良いと思います。

    GE290の3シータと見比べ、迷われ、背面の美しさに惹かれ、GE236に決められたお客様もおりました。

    こちらの商品はフルメンテナンス販売後に1ヶ月ほど使用された商品になります。
    その為、若干お安く販売させて頂きます。

    サイズ W:211 x D:85 x H:79 x SH:41(cm)

  • Hans J. Wegner GE6 Daybed Teak

    ¥660,000

    ハンス・ウェグナー デイベット

    普段は3~4シータのソファーとして、背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。

    1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。

    こちらは脚が丸い丸脚タイプと呼ばれる初期に生産されたチークタイプとなっております。

    内部ウレタン交換済み、リバコ社NCシリーズ生地にて張替え済みとなっておりますので快適にお使い頂けます。

    サイズ : W196×D86.5×H78 cm

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Hans J. Wegner GE258 Daybed Beech

    ¥440,000

    ハンス・ウェグナー デイベット ビーチ

    普段は3~4シータのソファーとして、
    背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
    1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。

    GE258にはチーク材、オーク材、ビーチ材のモデルがあるのですが、
    こちらはビーチ材のモデルとなっております。

    クッションメンテナンスに関しまして
    座面内部ウレタン交換済み、新規生地にて張替え済みですので快適な座り心地でお使い頂けます。

    木部フルメンテナンス済み。

  • Hans J. Wegner Sewing table AT33 Oak

    ¥363,000

    ハンス・ウェグナー AT33・ソーイングテーブル

    AT33は、ウェグナー邸でも使用されている人気の高い商品です。

    こちらの個体は全てオーク材で形成されているモデルになります。
    天板もオーク無垢材が使用されております。

    近年までPPモブラー社より復刻販売されておりましたが、既に復刻も生産は終了となっております。

    Andreas Tuck社により製造されたヴィンテージの作品で刻印も残っております。

    本来は裁縫道具を収納する目的で作られたテーブルです。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Hans J. Wegner GE258 Daybed Teak

    ¥594,000

    ハンス・ウェグナー デイベット チーク

    普段は3~4シータのソファーとして、
    背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
    1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。

    細かな傷などございますが、全体的に良好なコンディションとなっております。

    GE258にはチーク材、オーク材のモデルがあるのですが、
    こちらは希少価値の高いチーク材のモデルとなっております。

    メンテナンスに関しましてですが、
    内部ウレタン交換済み、カバーをリバコ社製NCにて張替え済みですので快適な座り心地でお使い頂けます。