Hans J. Wegner Heart Table Set Teak Oak
¥1,980,000ハンス・ウェグナー ハートテーブルセット
3本の脚からなる三角形の座面がハートのように見える事からハートチェアと呼ばれてます。
ウェグナーは後に幾つか3本脚の椅子をデザインしてますが、その原点と言われる椅子です。
3本脚の理由は、当時のデンマークは石畳が多く、平では無い床でも安定した座り心地を考えられての事のようです。
ハートチェア単体で出てくることはありますが、
同等の材質、状態で6脚セット、
また、テーブルとセットで市場に出てくることは非常に希少となっております。こちらの材質は天板と座面がチーク材、脚部などオーク材が使用されている組み合わせになります。
メンテナンス済み
※サイズ
テーブル・W120×D120×H70 cm
チェア・W56×D46×H70×SH43 cmArne Jacobsen Swan Chair FH3320
ASKアルネ・ヤコブセン スワンチェア ヴィンテージ
アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。ヤコブセンの死後、70年代に脚の形状、シェルのサイズに仕様変更がありましたが、こちらは当時のオリジナルとなっております。
デンマークのソーレンセン社のロイヤルヌバックにて新規張り替えさせて頂きました。
ヌバックなので手触りの痕などが付きやすいですが、雰囲気ある革になります。フレーム裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。

サイズ
W:77 x D:70 x H:77 x SH:40(cm)Arne Jacobsen Swan Chair
ASKアルネ・ヤコブセン スワンチェア
アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。生地はSASロイヤルホテルで使用されている個体と同じ生地にて張替えさせて頂きました。
Peter Hvidt and Orla Molgaard Nielsen Ax Chair
ASKピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン
AXチェア
当時、斬新な作品を多く排出し注目を集めたPeter Hvidtらしい、美しい曲線の椅子。


フリッツハンセン製、ビーチ材の個体。
木部フルメンテナンス、本革にて新規張り替えを行なっております。お気軽にお問い合わせ下さい。
Arne Jacobsen Swan Chair
ASKアルネ・ヤコブセン スワンチェア
アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。生地はSASロイヤルホテルで使用されている個体と同じ生地にて張替えさせて頂きました。
Peter Hvidt and Orla Molgaard Nielsen Ax Chair
ASKピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン
AXチェア
当時、斬新な作品を多く排出し注目を集めたPeter Hvidtらしい、美しい曲線の椅子。

フリッツハンセン製、ビーチ材の個体。
木部フルメンテナンス、本革にて新規張り替えを行なっております。お気軽にお問い合わせ下さい。
Arne Jacobsen Swan Chair FH3320
ASKアルネ・ヤコブセン スワンチェア ヴィンテージ
アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。ヤコブセンの死後、70年代に脚の形状、シェルのサイズに仕様変更がありましたが、こちらは当時のオリジナルとなっております。
デンマークのソーレンセン社のロイヤルヌバックにて新規張り替えさせて頂きました。
ヌバックなので手触りの痕などが付きやすいですが、雰囲気ある革になります。フレーム裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。

サイズ
W:77 x D:70 x H:77 x SH:40(cm)Arne Jacobsen Swan Chair
ASKアルネ・ヤコブセン スワンチェア
アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。生地はKvadrat社 tonicaにて張替えさせて頂きました。

座面裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。
フレームは2010年製になります。
Poul Kjaerholm PK22 FRITZ HANSEN
ASKポール・ケアホルム PK22
1956年にデザインされた、ポール・ケアホルムの代表作PK22 。
1957年にはTriennale di Milano(ミラノ トリエンナーレ)にてグランプリを獲得し、輝かしいキャリアのきっかけとなった作品です。
繊細なフォルムにブラックレザーとステンレスの絶妙な組み合わせが見事です。
個体は1986年製のヴィンテージ。

張られているレザーはオリジナルヴィンテージの状態です。
多少ダメージ部分がございますがヴィンテージの良い風合いが感じられ、椅子として使用する事は問題ございません。弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Arne Jacobsen Swan Chair
ASKアルネ・ヤコブセン スワンチェア
アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。生地はKvadrat社 tonicaの美しい黄色にて張替えさせて頂きました。
Fritz Hansen社製のタグも残し
座面裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。Arne Jacobsen Catherine Table Rosewood
ASKアルネ・ヤコブセン キャサリンテーブル
Arne Jacobsenによってデザインされました。
キャサリンチェアと使われる事が多く、別途費用にてクッションを作製すればオットマンとしても使用出来ます。
座るスツールとして使用するほどの強度はない為、足を乗せて使うフットスツールとしてお使い下さい。
※サイズ
W55.5×D54×H37 cmArne Jacobsen Ant Chair Teak
ASKアルネ・ヤコブセン アントチェア
Arne Jacobsenによってデザインされたアントチェア。
現代でも生産されておりますが、ヴィンテージの3本脚。
こちら材質はチーク材で、1960年前後製造の個体と思われます。
風合いのあるヴィンテージコンディションです。






















