Finn Juhl NV53 Walnut Set
ASKフィン・ユール NV53 ウォルナット
※2脚セットでの販売になります。
1953年にデザインされた事から53チェアと呼ばれるNV53。
動物の角のような、美しい肘が特徴です。希少価値の高い制作当時の名工房 Niels vodder製。
刻印は1脚のみございます。
木部フルメンテナンス済み
ファブリックにつきまして、現在はデンマークからの状態となりますがまだご使用頂けるコンディションになります。
別途費用にて張替えも対応致します。張り替えの有無を考慮しまして木栓の取り付けはしておりません。
納品前に取り付けを行います。
Finn Juhl NV53 Teak
ASKフィン・ユール NV53
※こちらはsold outの商品になります。
1953年にデザインされた事から53チェアと呼ばれるNV53。
動物の角のような、美しい肘が特徴です。希少価値の高い、制作当時の名工房 Niels vodder製で、それを証明する刻印も残っております。
Finn Juhl NV Egyptian Chair Rosewood
ASKフィンユール エジプシャンチェア
1949年当時、古代エジプト家具に影響を受けたフィンユール。
その影響が色濃く反映されたフォルムが大変美しいです。
こちらはその中でも大変希少なローズウッド材が使われており、Niels Vodder社の刻印も残っております。
木部フルメンテナンス済み。
デンマークのソーレンセン社製最高級の本革、エレガンスレザーにて新規張り替えを行っております。
Finn Juhl NV45 Rosewood
ASKフィン・ユール NV45
1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。
現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル。
材質は希少価値の高いローズウッド材の品になります。
現在、木部メンテナンス済み、張り替え前の状態となっております。
価格では張り替え費用、生地代(Hallingdal65グレード)込みとなっております。
ご希望の張り地にて作成致します。詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社商品の価格は全て税込価格となっております。
Finn Juhl NV45 Teak
ASK1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
フィン・ユールの代表作、NV-45。今回、1シータータイプが2脚、セッティが1脚入荷致しました。
全て材質はチーク。
木部メンテナンス前の状態となります。
メンテナンス費用込み。
現在は現地デンマークから生地が張られている状態ですが、
お好きな生地にて張り替えが可能で、生地代上限金額をHallingdal65として張り替え費用、生地代も金額に含まれております。他個体も現在在庫があり、比較検討が行えます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
※価格は税別表記となっております。
Finn Juhl NV45 Teak Settee
ASK1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
フィン・ユールの代表作、NV-45。今回、1シータータイプが2脚、セッティが1脚入荷致しました。
全て材質はチーク。
木部メンテナンス済み、大変良好なコンディションとなっております。
現在はファブリックが張られていない状態ですが、
お好きな生地にて張り替えが可能で、生地代上限金額をHallingdal65として張り替え費用、生地代も金額に含まれております。1シーターも現在在庫があり、比較検討が行えます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
※価格は税別表記となっております。
Finn Juhl NV45 Teak
ASK1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
フィン・ユールの代表作、NV-45。今回、1シータータイプが2脚、セッティが1脚入荷致しました。
全て材質はチーク。
木部メンテナンス済み、大変良好なコンディションとなっております。
現在はファブリックが張られていない状態ですが、
お好きな生地にて張り替えが可能で、生地代上限金額をHallingdal65として張り替え費用、生地代も金額に含まれております。他個体も現在在庫があり、比較検討が行えます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
※価格は税別表記となっております。
Finn Juhl NV48 Teak
ASKフィン・ユール NV48
Niels Vodder 製
Finn Juhlが1948年にデザインしたと言われているNV48。
同年のミラノ・トリエンナーレでメダルを獲得している作品です。
細部に拘りがみられ、Finn Juhlに精通されてる方に探されてる方が多く、
知るほどに欲しくなってしまう不思議な魅力のある椅子です。一度入手されたら手放されない為か、市場にも現れる事も少なく、
探すのが難し椅子の一つです。残念ですが、こちら個体にはNV製を示す刻印がございません。
当時、セットにて販売した際に1商品にしか刻印を打たなかったなどの要因にて刻印が無い事がNV製では多く見られます。座面と背面はデンマーク、ソーレンセン社製の最高級エレガンスレザーにて張り替えを行いました。
木部につきまして画像部分のクラックがございますが、フルメンテナンスを行っておりますので問題無くご使用頂けます。
Finn Juhl NV48 Settee
ASKフィン・ユール NV48 settee
※sold out商品になります。
Finn Juhlが1948年にデザインしたと言われているNV48。
同年のミラノ・トリエンナーレでメダルを獲得している作品です。
細部に拘りがみられ、Finn Juhlに精通されてる方に探されてる方が多く、
知るほどに欲しくなってしまう不思議な魅力のある椅子です。一度入手されたら手放されない為か、市場にも現れる事も少なく、
探すのが難し椅子の一つで、
その中でも2人掛けのセッティは数が圧倒的に少なく、希少価値の高い逸品です。今回在庫としてNV48の1人掛けと希少なJH586なども入荷致しました。
詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
NV48は下記書籍にも掲載されております。
平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 – 織田 憲嗣 著
掲載ページ : P34,35