Showing 1–12 of 95 results

  • Christian Hvidt Cabinet Mahogany

    ¥220,000

    クリスチャン・ヴィッツ

    マホガニー材のキャビネット。

    モーエンセンなど多く手がけたSoborg社製なので、シンプルでありながらしっかりとした作りとなっております。

    そのままお使い頂ける状態となっており現地デンマークから簡易メンテナンスの為、お安くご提供させて頂きます。

    別途費用にて新規ウレタン塗装など対応させて頂きます。

    脚先には純正にてアジャスターが付いております。

    ※サイズ
    W90×D48.5×H96 cm

  • Hans J. Wegner PP701 Mahogany

    ¥484,000

    ハンス・ウェグナー PP701

    1965年、JHにて製造されたウェグナー作品で、こちらはJHから版権を受け継いだPPモブラー製のPP701になります。

    材質は今では希少なマホガニー材。

    スチールフレームに座と笠木だけの構造を持つ美しい椅子。

    最大の特徴である繊細で美しい笠木は、4つの無垢材を2枚の薄い木材で寄せ木にし、さらに十字型の「契」で結んだものを職人の手により丁寧に削り出されたものです。

    本来左右の部材を繋ぐ際に強度を高める役割の「契」をあえて意匠のポイントとして見せるあたりは本当に見事です。

    木部メンテナンス済み。

    座面は本革ブラックで使用された状態となりますが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
    別途費用にて新規張り替えも承ります。

  • Christian Hvidt Book Cabinet Mahogany

    ¥176,000

    クリスチャン・ヴィッツ

    マホガニー材のブックキャビネット。

    モーエンセンなど多く手がけたSoborg社製なので、シンプルでありながらしっかりとした作りとなっております。


    そのままお使い頂ける状態となっており現地デンマークから簡易メンテナンスの為、お安くご提供させて頂きます。

    脚先アジャスター付きになります。

    別途費用にて新規ウレタン塗装など対応させて頂きます。

    ※サイズ
    W90×D48.5×H96 cm

  • Christian Hvidt Cabinet Mahogany

    ¥220,000

    クリスチャン・ヴィッツ

    マホガニー材のキャビネット。

    モーエンセンなど多く手がけたSoborg社製なので、シンプルでありながらしっかりとした作りとなっております。

    そのままお使い頂ける状態となっており現地デンマークから簡易メンテナンスの為、お安くご提供させて頂きます。

    別途費用にて新規ウレタン塗装など対応させて頂きます。

    ※サイズ
    W90×D48.5×H96 cm

  • Mogens Koch Cabinet Mahogany

    ¥770,000

    モーエンスコッホ キャビネット

    1928年、Mogens Kochが自邸で使うために
    上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として、様々なシーンで使われてるのを見かけます。

    現在も復刻販売されておりますが、こちらは当時のオリジナルRud. Rasmussen社製。

    鍵もオリジナルになります。

    サイズ
    下段・W76×D36×H76(cm)
    上段・W76×D27.5×H76(cm)

    木部フルメンテナンス、オイル仕上げ済みですので快適にお使い頂けます。

  • Christian Hvidt Cabinet Mahogany

    ¥220,000

    クリスチャン・ヴィッツ

    マホガニー材のキャビネット。

    モーエンセンなど多く手がけたSoborg社製なので、シンプルでありながらしっかりとした作りとなっております。

    そのままお使い頂ける状態となっており現地デンマークから簡易メンテナンスの為、お安くご提供させて頂きます。

    別途費用にて新規ウレタン塗装など対応させて頂きます。

    脚先には純正にてアジャスターが付いております。

    ※サイズ
    W90×D48.5×H96 cm

  • Mogens Koch Cabinet Teak

    ¥396,000

    モーエンスコッホ キャビネット 台座付き

    1928年、Mogens Kochが自邸で使うために上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として様々なシーンで使われてるのを見かけます。

    こちらは人気のチーク材。

    鍵の仕様部分が変更されており、純正ではございません。

    オイル塗装を施しておりますので、綺麗な仕上がりとなっております。

    台座は新規作製した物が付属致します。

    サイズ
    下枠含む
    W76×D36×H81(cm)

  • Børge Mogensen model5362 Coffee table

    ¥220,000

    ボーエ・モーエンセン Model 5362テーブル

    フレデリシア社製、マホガニー材の正方形テーブル。

    フレデリシア社製を証明するシール、手書きのモデル名、シリアルナンバーシールも残っております。

    フルメンテナンス済みの良好なヴィンテージコンディションです。


    サイズ : W:80〜160 x D:80 x H:54(cm)

  • Mogens Koch Cabinet Elm

    ¥594,000

    モーエンスコッホ キャビネット

    1928年、Mogens Kochが自邸で使うために
    上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として、様々なシーンで使われてるのを見かけます。

    現在も復刻販売されておりますが、こちらは当時のオリジナルRud. Rasmussen社製。

    サイズ
    下段・W76×D36×H76(cm)
    上段・W76×D27.5×H76(cm)
    台輪・W76×D36×H5 (cm)

    木部フルメンテナンス、オイル仕上げ済みですので快適にお使い頂けます。

  • Mogens Koch Cabinet Elm

    ¥594,000

    モーエンスコッホ キャビネット

    1928年、Mogens Kochが自邸で使うために
    上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として、様々なシーンで使われてるのを見かけます。

    現在も復刻販売されておりますが、こちらは当時のオリジナルRud. Rasmussen社製。

    サイズ
    下段・W76×D36×H76(cm)
    上段・W76×D27.5×H76(cm)
    台輪・W76×D36×H5 (cm)

    木部フルメンテナンス、オイル仕上げ済みですので快適にお使い頂けます。

  • Mogens Koch Cabinet Mahogany

    ¥770,000

    モーエンスコッホ キャビネット

    1928年、Mogens Kochが自邸で使うために
    上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として、様々なシーンで使われてるのを見かけます。

    現在も復刻販売されておりますが、こちらは当時のオリジナルRud. Rasmussen社製。

    サイズ
    下段・W76×D36×H76(cm)
    上段・W76×D27.5×H76(cm)

    木部フルメンテナンス、オイル仕上げ済みですので快適にお使い頂けます。

  • Ole Wanscher Model 169 Mahogany 2P

    ¥396,000

    オーレ・ヴァンシャー

    マホガニー材フレームで、CADO社製のメダリオンが残っております。

    木部フルメンテナンス済み。

    内部スプリング内包タイプ、ウレタン交換済みです。
    カバーはコットンリネンのサラッとした生地にて張り替えしております。

    サイズ : W:112 × D:69 × H:82 (cm)

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。