Hans Olsen Dining Set Teak
¥693,000ハンス・オルセン ダイニングセット
1960年代のFrem Rojle社製、Hans Olsenデザインのヴィンテージダイニングセットになります。
当時デンマークでは石畳の床が多かった事から安定性の高い3本脚の椅子が多く、こちらも3本脚の椅子が採用されております。
4脚の椅子がテーブルに綺麗に収まるよう設計され、椅子はスタッキングが可能で非常に機能的な作りとなっております。
人間工学、人体測定学に重点を置いていたHans Olsenらしい作品と言えます。
1960年代当時のオリジナル、Frem Rojle社製のものと考えると
全体的に非常に良いヴィンテージコンディションかと思っております。木部フルメンテナンス済み、チェア座面は張り替えをしていないヴィンテージコンディションです。
まだまだご使用頂けるコンディションになります。※サイズ
W106×D106×H74 cmHans J. Wegner GETAMA Bed Frame Teak
¥440,000ウェグナー GETAMA セミダブル ベッドフレーム
チーク材のシンプルなベッドフレーム。
北欧ヴィンテージでは大変珍しいセミダブル120センチのベットフレーム。
内寸マットレスサイズはW200×D120(cm)以内となっております。
Børge Mogensen Model 143 Teak
¥330,000Mogens Koch Bookshelf Teak
¥275,000モーエンスコッホ ブックシェルフ
※1点の価格になります。
1928年、Mogens Kochが自邸で使うために上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として様々なシーンで使われてるのを見かけます。
(参考画像)
今回のお品は数の少ないチーク材のブック上段タイプ+台輪。
奥行き27.5センチになります。
他在庫としてチーク上段複数ございます。
こちらはオリジナルのRud. Rasmussen社製。
台輪に関しましては新規作製した物となります。
サイズ
W76×D27.5×H76(cm)Arne Vodder Table Teak
¥242,000アルネ・ヴォッダー テーブル
元々L型のデスクとして使用されていた天板に単独のテーブルとして使えるように脚を新規作製した個体になります。
オリジナルの脚を再現して作製しております。構造上、多少横揺れがございますので、店舗什器・壁付けなどでご使用される事をお勧め致します。
※サイズ
W203×D91.5×H72cmBørge Mogensen Sideboard Oresund Chest
¥198,000ボーエ・モーエンセン
Karl Andersson社製Oresund、組み合わせを色々と選べたシリーズ。
オーク材とチーク材のコントラストが美しいチェスト。
脚は純正では無く、造設された物となります。
※サイズ
W68.5×D46×H80 cmBørge Mogensen Model 107 Table
¥330,000ボーエ・モーエンセン テーブル
ボーエ・モーエンセンデザイン。
こちらは天板がチーク材、脚部がビーチ材のコントラストが美しいテーブルです。モーエンセンのベストセラー、J39 Shaker Chairとも相性が良いです。
天板に取り切れなかった黒い染みがございます。
※サイズ
W125〜249×D85×H73.5(cm)Hans J. Wegner The Chair JH501 Teak
¥880,000ハンス・ウェグナー ザ・チェア JH501 チーク
数々の名作椅子を世に出したHans J. Wegnerがデザインし、自身も無駄が無い、傑作、と称した、椅子の中の椅子と言われる名作です。
1960年のアメリカ大統領選でジョン・F・ケネディーとリチャード・ニクソンがCBSテレビの討論番組で使用されたことでも有名です。
名作を多く作ったヨハネスハンセン製
Finn Juhl Model 198 Chair Teak
¥154,000フィン・ユール model 198
1962年のフィン・ユールデザイン。
フィンユール50年代作品によく見られるスペーサーが用いられております。
多く流通した作品ではありますが、上述のように、随所にこれまでの彼の作品の特徴が散りばめられており、Finn Juhl後期の作品という事も相まって感慨深い作品です。
Kvadrat社製Tonica生地にて張替え済みで座り心地も良好です。
木部メンテナンス済み
Finn Juhl Model 198 Chair Teak
¥154,000フィン・ユール model 198
※1脚の価格になります。
1962年のフィン・ユールデザイン。
フィンユール50年代作品によく見られるスペーサーが用いられております。
多く流通した作品ではありますが、上述のように、随所にこれまでの彼の作品の特徴が散りばめられており、Finn Juhl後期の作品という事も相まって感慨深い作品です。
ケアロップ社製生地にて張替え済みで座り心地も良好です。
木部メンテナンス済み
Finn Juhl Daybed Diplomat Sofa Teak
¥880,000フィンユール Daybed
フィンユールデザイン、ディプロマットシリーズの希少なデイベットソファ。
背中クッションを外しベットでもご使用頂けます。
1年以内にKvadrat社製、Hallingdal65にて張り替え、使用されていた状態になりますが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
Arne Vodder AV53 Sofa
¥880,000アルネ・ヴォッダー AV53
イヴァン・シュレクター製ソファになります。
近年張り替えられ、使用されていた状態ですがまだまだご使用頂けるコンディションになります。
別途費用にて張り替えも可能です。
お気軽にご相談下さい。※サイズ
ソファ・W123×D75×H80(cm)