Pierre Jeanneret Committee Chair Xleg
ASKPierre Jeanneret Committee chair Xleg
(ピエール・ジャンヌレ コミッティーチェア Xレグ)ご希望、ご要望ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。
Pierre Jeanneret Office Chair
ASKピエール・ジャンヌレ オフィスチェア
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。お気軽にお問い合わせ下さい。
Pierre Jeanneret Committee Chair
ASKPierre Jeanneret Committee chair (ピエール・ジャンヌレ コミッティーチェア)
※sold outの商品になります。
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。Pierre Jeanneret Bench
ASKピエール・ジャンヌレ ベンチ
座面下部にインドのMLA HOSTELで使用されていた証明のレターがございます。
クッションにつきましては画像の物は付属致しませんが、ご希望の生地やレザー、仕様など様々なバリエーションにて作製する事が可能です。
お気軽にご相談下さい。以前取り扱い個体画像になります。
ベンチサイズ
W138×D46×H46弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。
Pierre Jeanneret Easy Chair
ASKピエール・ジャンヌレ イージーチェア
※1脚の価格になります。
座面が広く、奥までゆったりと座れる人気の高いイージーチェア。
クッションにつきまして付属は致しませんが、ご希望の生地やレザー、仕様など様々なバリエーションにて作製する事が可能です。
お気軽にご相談下さい。
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
Pierre Jeanneret Bench Wood
ASKピエール・ジャンヌレ ベンチ
クッションにつきましては画像の物は付属致しませんが、ご希望の生地やレザー、仕様など様々なバリエーションにて作製する事が可能です。
お気軽にご相談下さい。以前取り扱い個体画像になります。
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。
Pierre Jeanneret Floating Back Chair
ASKピエール・ジャンヌレ フローティングバックチェア
※1脚の価格になります。
背もたれが浮いているように見えることから
フローティングバックチェアと呼ばれるモデル。
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。お気軽にお問い合わせ下さい。
Pierre Jeanneret Office Chair
ASKピエール・ジャンヌレ オフィスチェア
※1脚の価格になります。
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。お気軽にお問い合わせ下さい。
Hans J. Wegner AP-19 Bear Chair & Ottoman
ASKハンス・ウェグナー AP 19 ベアチェアー
1954年頃、ハンス・ウェグナーによってデザインされたベアチェア。
両手を広げた熊のような佇まいからベアチェアと呼ばれてます。
安楽性の高い座り心地から高い評価を得ており、現在も復刻され販売されておりますが、
こちらは当時のオリジナルとなっております。
沢山の家具を世に生み出し、椅子を熟知した彼が、最後を過ごした介護施設に
唯一持ち込んだ椅子としても有名です。弊社ではこれまで多数のベアチェアーを取り扱い、
また、デンマーク現地のギャラリーや、オークションハウスで実際に見て、
下記のタイプが存在する事を確認しました。1.爪:オーク材 脚:オーク材
2.爪:チーク材 脚:オーク材
3.爪:チーク材 脚:チーク材
4.爪:ローズウッド材 脚:ビーチ材
5.爪:ローズウッド 脚:アフロモシアチーク材と、下に行くほど希少性が高いのですが、
こちらは爪:チーク材 脚:チーク材
タイプになっております。
今回オットマンも付属しておりますが、
近年、オットマン単体で探すのは困難で、
単体で出てきても価格が高くなってしまいますので今回のセットでの購入をおすすめいたします。
また、オットマンもチーク材とレアなタイプです。本体・近年張り替えた状態でまだまだご使用頂けるコンディションです。
オットマン・メンテナンス前の状態です。本体に生地を合わせメンテナンスを行えます。
張り替えも行えますので、お気軽にご相談ください。
サイズは本体
W:90 × D:93 × H:97 × SH:43(cm)オットマン
W:71 × D:42 × H:40(cm)Hans J. Wegner GE270 Teak
ASKハンス・ウェグナー GE270
上質なチーク材と、真鍮の金具の組み合わせが非常に美しいです。
サイドからはアームがシャープかつ繊細に見える為、
座り心地の良さに不思議な錯覚を覚えます。
座っても、眺めても楽しめる椅子です。生産時期が短く、数も少ない為、希少なモデルの一つです。
木部フルメンテナンス、新規ウレタン交換と張り替えをさせて頂き、
生地はKvadrat Hallingdal65 #368を使用しております。