Showing 1–12 of 61 results

  • Arne Jacobsen Catherine Table Rosewood

    ¥132,000

    アルネ・ヤコブセン キャサリンテーブル

    Arne Jacobsenによってデザインされました。

    キャサリンチェアと使われる事が多く、別途費用にてクッションを作製すればオットマンとしても使用出来ます。

    座るスツールとして使用するほどの強度はない為、足を乗せて使うフットスツールとしてお使い下さい。

    ※サイズ
    W55.5×D54×H37 cm

  • Arne Jacobsen Seven Chair Teak

    ¥110,000

    アルネ・ヤコブセン セブンチェア

    1955年、Arne Jacobsenによってデザインしたセブンチェア。

    現代でも復刻され、数百万脚以上のセールスを誇る代表作です。

    こちら材質はチーク材で、1960年前後製造の個体と思われます。

    風合いのあるヴィンテージコンディションです。

  • Kai Kristiansen Cabinet Teak

    ¥220,000

    カイ・クリスチャンセン

    様々な場面で使いやすい小ぶりなサイズです。

    全体的に良いコンディションではございますが、扉上部なカケがあります。

    通常使用では目立たない箇所になります。

    ※サイズ
    W85.5×D40×H75 cm

  • Hans J. Wegner JH576 Coffee Table Oak

    ¥480,000

    ハンス・ウェグナー JH576

    ウェグナーにより1950年代にデザインされたJohannes Hansen社製JH576。

    天板はリバーシブル構造になっており、JH503(ザチェア)やJH517など主に高級ラインを取り扱っていたヨハネスハンセン社の高い技術力が垣間見える作品です。

    背面にはJH製を表す刻印。

    生産量、流通量がとても少なく、希少な逸品になります。

    ※サイズ
    W94×D94×H48(cm)

  • Mogens Koch Cabinet

    ¥385,000

    モーエンスコッホ キャビネット

    ※1セットでの価格になります。
    台輪、扉付き下段、ブックタイプ上段の1セット。

    1928年、Mogens Kochが自邸で使うため上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として様々なシーンで使われてるのを見かけます。

    こちらは当時のオリジナル、Rud. Rasmussen社製。
    それを証明するシールも残っております。

    材質はAsh材の着色となり、新規ウレタン塗装を施しておりますので大変綺麗な状態です。

    サイズ
    下段W76×D36×H76

    上段W76×D27.5×H76

  • Arne Jacobsen Seven Chair Vintage

    ¥50,000

    アルネ・ヤコブセン セブンチェア

    ※1脚の価格になります。

    1955年、Arne Jacobsenによってデザインしたセブンチェア。
    現代でも復刻され、数百万脚以上のセールスを誇る代表作です。

    こちらは1960年前後に製造されたと思われる1番古い個体。

    ブラック塗装はヴィンテージの雰囲気そのままに、スチール部分は再塗装を行なっております。
    足先キャップも交換しております。

    複数脚在庫ございますので、ダイニングセットとしてもご使用頂けます。
    別途費用にてブラック部分再塗装も可能です。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Niels Otto Moller Model 80 Chair Teak

    ¥66,000

    ニルス・モラー Model 80 ダイニングチェア チーク

    ※1脚での価格になります。

    ワインレッドの本革は劣化などございますが、ヴィンテージの良い雰囲気です。
    張替えを行なっていない為、お求めやすい価格設定となっております。

    まだご使用も頂ける状態ですが、別途費用にて張替えも承ります。

    お気軽にお問い合わせください。
    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。

  • Louis Vuitton Vintage Trunk

    ASK

    ルイ・ヴィトン ヴィンテージトランク

    人々を魅了してきた絶大なブランド力を誇るLouis Vuitton。
    ブランド力に加え希少価値とデザイン性、
    長期の船旅に用いられてきた耐久性と収納力から
    近年ヴィンテージトランクをインテリアに取り入れる使い方が注目されております。
    弊社でも取扱いを開始しました。

    小さなサイズからワードローブサイズのトランクまで
    多種多様取り揃えております。

    神奈川県相模原市の倉庫にて実物の確認が可能ですので
    お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。

  • Hans J. Wegner RY34 Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー RY25

    1960年代に作られたウェグナーの大変希少なサイドボードになります。
    蛇腹で開閉する美しい扉が特徴です。

    大きい個体で収納力や存在感は抜群です。

    木部フルメンテナンス済み。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。

    ※サイズ
    W180×D49×H111.5 cm

  • Arne Jacobsen Ant Chair Teak

    ASK

    アルネ・ヤコブセン アントチェア

    Arne Jacobsenによってデザインされたアントチェア。

    現代でも生産されておりますが、ヴィンテージの3本脚。

    こちら材質はチーク材で、1960年前後製造の個体と思われます。

    風合いのあるヴィンテージコンディションです。

  • Arne Vodder Sideboard Teak

    ASK

    アルネ・ヴォッター サイドボード

    1960年代に造られたこちらのアルネヴォッターのカラフルな引き出しのサイドボードは、数ある北欧デザインのサイドボードの中でも極めて眼を惹くデザインであり、また美しいフォルムです。

    また大型な造りが多い北欧デザインのサイドボードの中では小ぶりな造りになっており日本家屋には適しているかと思います。

    細部の造りにもアルネヴォッターの繊細なデザインが施せれており、バックスタイルにもきちんとチーク材使われており後ろから眺めていても美しいサイドボードです。

    木部フルメンテナンス

    エッジ部分に補修箇所ございます。

    天面に取り切れなかった染みや傷ございます。

    カラフルの引き出し新規塗装しております。

    サイズ
    W167×D42.5×H69.5 cm
    取っ手部分、エッジ部分含む

  • Mogens Koch Cabinet

    ASK

    モーエンスコッホ キャビネット

    1928年、Mogens Kochが自邸で使うため上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として様々なシーンで使われてるのを見かけます。

    こちらは当時のオリジナル、Rud. Rasmussen社製。
    それを証明するシールも残っております。

    材質はAsh材の着色となり、新規ウレタン塗装を施しておりますので大変綺麗な状態です。

    サイズ
    W76×D36×H81 cm