Finn Juhl NV45 Walnut
¥4,400,000フィン・ユール NV45 ウォルナット
※1脚の価格になります。
1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。
現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル。
ファブリックは近年張り替えられた状態でそのままお使い頂けるコンディションになります。
木部メンテナンス済み。
大変良好なコンディションです。別途費用にて張り替えも承ります。
お気軽にお問合せ下さい。
Finn Juhl Daybed Diplomat Sofa Teak
¥880,000フィンユール Daybed
フィンユールデザイン、ディプロマットシリーズの希少なデイベットソファ。
背中クッションを外しベットでもご使用頂けます。
1年以内にKvadrat社製、Hallingdal65にて張り替え、使用されていた状態になりますが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
Arne Vodder AV53 Sofa
¥880,000アルネ・ヴォッダー AV53
イヴァン・シュレクター製ソファになります。
近年張り替えられ、使用されていた状態ですがまだまだご使用頂けるコンディションになります。
別途費用にて張り替えも可能です。
お気軽にご相談下さい。※サイズ
ソファ・W123×D75×H80(cm)Finn Juhl Diplomat Chair Rosewood
¥242,000フィン・ユール ディプロマットチェア
1963年のフィン・ユールデザイン。
ディプロマット(外交官)の椅子、と呼ばれ、各国のデンマーク大使館で使われていたようです。ディプロマットチェアにはチーク材のタイプも存在しますが、こちらは希少なローズウッド材が使われた希少価値の高いタイプで当時のオリジナルとなっており、それを証明するメダリオンも残っております。
フィンユール50年代作品によく見られる真鍮のスペーサーがディプロマットチェアでも用いられており、浮いてるような座面と、ローズウッド材の重厚感の対比が美しいです。
多く流通した作品ではありますが、上述のように、随所にこれまでの彼の作品の特徴が散りばめられており、Finn Juhl後期の作品という事も相まって感慨深い作品です。
本革にて張替え済みで座り心地も良好です。
木部メンテナンス済み
Hans J. Wegner CH34 Oak
¥440,000ハンス・ウェグナー CH34 Oak
背もたれ部分が回転し、フィットするように可動する作りで座り心地が非常に良いです。
座面裏には当時のCarl Hansen & SON社製、Wegnerデザインを証明するの刻印、
DANISH CONTROLのメダリオンが残っております。
木部フルメンテナンス、本革ブラックにて新規張り替えずみになります。
補修痕がございます。
Hans J. Wegner JH 503 Oak
¥770,000ハンス・ウェグナー JH503
数々の名作椅子を世に出したHans J. Wegnerがデザインし、
自身も無駄が無い、傑作、と称した、椅子の中の椅子と言われる名作です。1960年のアメリカ大統領選でジョン・F・ケネディーとリチャード・ニクソンが
CBSテレビの討論番組で使用されたことでも有名です。Johannes Hansen社の刻印残っております。
状態に関しましては木部メンテナンス済み、非常に良いコンディションです。
座面ブラックレザーは入荷時の状態となりますがまだまだご使用頂けるコンディションになります。
別途費用にて張り替えも承ります。※サイズ
W63×D50×H76.5×SH46(cm)弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Finn Juhl FD138 Sofa Teak
¥770,000フィンユール FD138 ソファ
フィンユールならではの美しいフォルムが特徴のソファ。
無垢チーク材が贅沢に使用されております。
近年Kjellerup社製、Zivagoにて張り替え、使用されていた状態になりますが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
入荷時、向かって右側アームに痛みが有りましたので弊社にて着彩補修を施しております。
クラック痕、座面の反りなど見受けられます。
使用する分には問題ございませんが、完品でご希望のお客様は、誠に申し訳ございませんがご購入をお控え願います。
弊社相模原倉庫にて商品の状態を直接ご覧頂くことをお勧め致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
Hans J. Wegner The Chair JH501 Teak
¥880,000ハンス・ウェグナー ザ・チェア JH501 チーク
数々の名作椅子を世に出したHans J. Wegnerがデザインし、自身も無駄が無い、傑作、と称した、椅子の中の椅子と言われる名作です。
1960年のアメリカ大統領選でジョン・F・ケネディーとリチャード・ニクソンがCBSテレビの討論番組で使用されたことでも有名です。
名作を多く作ったヨハネスハンセン製
Hans J. Wegner GE258 Daybed Teak
¥594,000ハンス・ウェグナー デイベット チーク
普段は3~4シータのソファーとして、
背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。細かな傷などございます。
GE258にはチーク材、オーク材のモデルがあるのですが、こちらは希少価値の高いチーク材のモデルとなっております。
メンテナンスに関しましてですが、
内部ウレタン交換済み、カバーをラバンダ生地にて張替え済みですので快適な座り心地でお使い頂けます。Borge Mogensen Shaker Table Oak
¥330,000ボーエ・モーエンセン シェーカーテーブル オーク
1960年にデザインされたダイニングテーブル。
J39シェーカーチェアとの組み合わせはバランス良く洗練されたダイニングセットとなります。
オイル仕上げとなりますので木の風合いを楽しめます。
こちらの商品は1962年に製造されたヴィンテージフレームとなります。
サイズ
W:160×D82×H:73 (cm)弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Hans J. Wegner GE40 Sofa Oak
¥176,000ハンス・ウェグナー GE40 ソファー
デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカー、
GETAMA社製で頑丈な作りが特徴です。飽きのこないシンプルなデザインで背面から見ても美しいソファ。
生地やウレタンは現地デンマークからの状態となりますが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
別途費用にて張り替えも可能です。
お気軽にお問合せ下さい。木部フルメンテナンス、座面下のベルト交換済みになります。
サイズ
W93×D83×H74×SH43(cm)弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。
Arne Vodder Model 204 Rosewood
¥330,000アルネ・ヴォッダー Model 204
ローズウッド材のラウンドテーブル。
新規ウレタン塗装を施しております。
エクステンション板は付属致しません。
※サイズ
W119.5×D119.5×H71 cm