長大作 天童木工 低座椅子
ASK長大作 天童木工
1960年に長大作によりデザインされた低座椅子。
ペリアンの影響を受けて生まれた物と言われております。
kvadrat社製、高級生地Coda2にて新規張り替えを行っております。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
長大作 天童木工 低座椅子
ASK長大作 天童木工
※1脚の価格になります。
1960年に長大作によりデザインされた低座椅子。
ペリアンの影響を受けて生まれた物と言われております。材質はヴィンテージのチーク材。
Kvadrat社製、Hallingdal65生地にて新規張り替えを行っております。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
長大作 天童木工 低座椅子
ASK長大作 天童木工
1960年に長大作によりデザインされた低座椅子。
ペリアンの影響を受けて生まれた物と言われております。
ミナペルホネン、タンバリン柄生地にて新規張り替えを行っております。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
High Stool BC工房
ASKそら豆スツール BC工房
※1脚の価格になります。
1990年代にBC工房より生産されたそら豆スツール。
座面の見た目がそら豆の愛らしい形をしておりそら豆スツールと呼ばれております。
材質はマホガニーとチークの無垢材。
北欧家具との相性も良く、
カウンターテーブルでのBARスツールとしてなどお使い頂けると思います。弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Charlotte Perriand Ombre Chair 天童木工
ASKシャルロット・ペリアン 天童木工 オンブル チェア
1953年にシャルロット・ペリアンによってデザインされた作品。
オンブル・ペリアンチェアと呼ばれております。
こちらは1996年から復刻生産された厚さ17ミリのモデルで
2005年には生産終了となっております。ご存知の通り、Perriand作品はコレクターが多く、
近年では非常に入手が難しくなっております。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Finn Juhl Kitani FJ-01
ASKフィン・ユール FJ-01 チェア
1953年にデザインされた事から53チェアと呼ばれ、認知されてるモデルですが、
こちらは日本のKitani社が正規復刻したFJ01になります。
動物の角のような、美しい肘が特徴で、見事に再現されてます。サイズ : W:53 × D:79 × H:72 × SH:36.5(cm)