Arne Vodder Model 164 Teak Ottoman Set
¥693,000アルネ・ヴォッダー モデル164
チーク無垢材が贅沢に使用されたハイバックチェア。
アームが特徴的で内側に傾斜が掛かっており、手を置いた時の心地良さが考えられております。
本体クッションは現地デンマークからの状態になります。
まだまだご使用頂ける本革のコンディションになります。オットマンに関しましては新規本革張り替え済みになります。
本体クッションをオットマンに合わせて張り替えの場合には¥770,000(税込)にてご提供致します。
木部フルメンテナンス済み。
背もたれの傾斜が3段階変更可能です。
※サイズ
本体・W78×D80×H98×SH41 cm
オットマン・W57×D48×H40 cmFinn Juhl Bovirke Dining Set BO62
ASKフィン・ユール BO62 ダイニングテーブルセット
Finn Juhlデザイン、ボビルケ社製造のダイニングセット。
テーブル1台とチェア4脚
テーブル・天板チーク 脚部ビーチ
チェア・座面チーク 脚部オーク
エクステンション天板は2枚付属致します。
1枚は新規チーク突板へ張り替えた物になりますので色味や木目等異なります。
※サイズ
テーブル・W131〜229×D85×H74 cm
チェア・W51×D58×H73×SH42.5 cmFinn Juhl Jupiter Sofa Teak
¥253,000フィンユール ジュピターソファ チーク
フィン・ユールの1968年デザインの作品。
CADO製のオリジナルで証明するメダリオンと刻印が残っております。アーム部分にもクッションがあり、座ると包み込まれるような座り心地とルックスから同社から発表された商品の中でも人気の高いモデルの1つです。
ジュピターチェアはローズウッド材を使ったタイプとチーク材を使ったタイプが存在します。
レザークッションに関しましては、現地デンマークからの状態になります。
そのままご使用頂ける程と思い、その分お安くご提供させて頂きます。別途費用にて新規張り替えも承ります。
お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。
Finn Juhl Model 198 Chair Teak
¥154,000フィン・ユール model 198
※1脚の価格になります。
1962年のフィン・ユールデザイン。
フィンユール50年代作品によく見られるスペーサーが用いられております。
多く流通した作品ではありますが、上述のように、随所にこれまでの彼の作品の特徴が散りばめられており、Finn Juhl後期の作品という事も相まって感慨深い作品です。
ケアロップ社製生地にて張替え済みで座り心地も良好です。
木部メンテナンス済み
Peter Hvidt & Orla Molgaard Minerva Sofa
ASKpeter hvidt & orla mølgaard nielsen Minerva sofa
ピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン ミネルバソファ
当時、斬新な作品を多く排出し、注目を集めたPeter Hvidtらしい、チーク材と鉄フレームを用いた機能的なソファ。
アーム付きのフルセットは大変人気で希少な個体となります。
以前取り扱いの画像。
木部フルメンテナンス、純正スプリングクッションにてウレタンと張り地も交換済みになりますので、快適にご使用頂けます。
※サイズ
W206×D76.5×H83.5×SH44(cm)お気軽にお問い合わせ下さい。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。
Finn Juhl Bwana Chair Rosewood
ASKフィンユール ブワナチェア ローズウッド
チーフテンチェアの量産モデルとしてFrance & Son社から販売されたと言われておりますがデザイン性も高く、座り心地にも妥協のないモデルでBwana(親方、ボスと言う意味)に相応しい風格がございます。
こちらの個体はブラジリアンローズウッドが使用された大変希少な個体になります。
チーク材モデルが基本仕様となっており、ローズウッド材が使用された個体は当時の生産数も少なかったと推測されます。
France & Son社のメダリオン、刻印ございます。
本革レザーにて新規張り替え済みになります。
お気軽にお問合せ下さい。
Finn Juhl Jupiter Sofa Teak
ASKフィンユール ジュピターソファ チーク
フィン・ユールの1968年デザインの作品。
CADO製のオリジナルで証明するメダリオンと刻印が残っております。アーム部分にもクッションがあり、座ると包み込まれるような座り心地とルックスから同社から発表された商品の中でも人気の高いモデルの1つです。
ジュピターチェアはローズウッド材を使ったタイプとチーク材を使ったタイプが存在します。
レザークッションに関しましては、現地デンマークからの状態になります。
そのままご使用頂ける程と思い、その分お安くご提供させて頂きます。別途費用にて新規張り替えも承ります。
お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。
Finn Juhl Dining Table Teak
ASKフィン・ユール チーク ダイニングテーブル
Finn Juhlのディプロマットシリーズ ダイニングテーブル。
同じシリーズのFD198を合わせた画像です。
Width W170× D95 × H72(cm)
France&Son社のメダリオン残っております。
Finn Juhl Model 198 Chair Teak
ASKフィン・ユール model 198
1962年のフィン・ユールデザイン。
フィンユール50年代作品によく見られるスペーサーが用いられております。
多く流通した作品ではありますが、上述のように、随所にこれまでの彼の作品の特徴が散りばめられており、Finn Juhl後期の作品という事も相まって感慨深い作品です。
Kvadrat社製Tonica生地にて張替え済みで座り心地も良好です。
木部メンテナンス済み
Finn Juhl FD533 Coffee Table
ASKフィン・ユール FD533
フィンユールデザインの小振りなコーヒーテーブル。
無垢材にて形成されたシンプルなデザイン。
イージーチェアの横に置いたりと重宝されるサイズ感です。
※サイズ
W70.5×D51×H55 cmPeter Hvidt & Orla Molgaard Minerva 2 Sofa
ASKpeter hvidt & orla mølgaard nielsen Minerva sofa
ピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン ミネルバソファ
当時、斬新な作品を多く排出し、注目を集めたPeter Hvidtらしい、チーク材と鉄フレームを用いた機能的なソファ。
木部フルメンテナンス、純正スプリングクッションにてウレタンと張り地も交換済みになりますので、快適にご使用頂けます。
見えない部分となりますが、ボルト交換、木部ベルト1本交換、木部フレームには修復された箇所がございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
Peter Hvidt and Orla Molgaard Teak & Cane Corner Table
ASKピーターヴィッツ & モルガードコーナーテーブル
チークの天板カットで籐の棚がより美しく見え、デザインにこだわりを感じます。
ソファー横に設置される方が多く、使い勝手が良いです。
刻印、メダリオンもしっかりと残っており、
天板の状態も大変綺麗で良好なコンディションです。
※サイズ
W78.5×D78.5×H64 cm