• 商品が在庫切れのため、カートに"Hans J. Wegner JH701 Teak"を追加することができません。

Showing 121–132 of 168 results

  • Kai Kristiansen Model 42 Chair Black Leather & Rosewood Set A

    ASK

    カイ・クリスチャンセン 42チェア ローズウッド&ブラックレザー 2脚セット
    ※価格は2脚セットでの価格となっております。

    No42チェアは彼の作品の中でも非常に人気の高いモデルです。
    特徴的なのは肘と、

    肘から伸びる後脚が下に向かうにつれ、内側に狭くなるようデザインされ、

    正面から見ても脚のバランスが美しいです。

    角度によって、座面レザーが少し白く見えてしまう箇所がございます。

    メンテナンスに関しましては
    現地デンマークから張られている本革をそのまま使っておりますが、
    座面の中材は全て交換しておりますので快適にお使い頂けます。

    今回4脚入荷したのですが、
    レザーの質がシボあり(凹凸のあるレザー)タイプと、ツルッとしたタイプのレザーに2脚ずつ別れておりましたので

    2脚ずつのセットにてご提供させて頂きました。

    木部仕上げもそれぞれ異なります。

    詳細はお問い合わせください。

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Hans J. Wegner RY-Mobler Oak Bed Frame

    ASK

    ハンス・ウェグナー RYベッドフレーム

    RY Mobler社から販売されたシンプルなベッドフレーム。

    オーク無垢材の美しさを ウェグナーがシンプルに形に落とし込んだデザイン。
    丸脚でを用いる事で柔らかさ、温かさが加わり、
    様々な寝室に溶け込んでくれると思います。

    サイドフレームの内側にRY-Mobler社製を証明するスタンプがあり、
    1953年製のものである事まで確認出来ます。

    また、マットレスを支えるワイヤーの床板にも
    当時のメーカーと思われるSLUMBERと、シリアル番号のスタンプが残っております。

    サイズはW199.5×D92.5×H80(cm)となっており、
    マットレス内寸はW192×D85.5(cm)となっております。

    価格は1点の価格となっており、近い状態のものが2点ございます。
    同時期でコンディションが近いベッドフレームが2点同時に出てくることは稀ですので
    セットで探されてた方はこの機会に是非ご検討頂けましたら幸いです。

  • Hans J. Wegner Table AT35 Teak Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー AT35 テーブル

    AT35は天板を表裏両面で使用する事ができ、取り外しも簡単で使用しない時は脚部を折りたたんでコンパクトになり収納する場所をとりません。

    近年もPPモブラー社より復刻販売されておりますが、こちらの商品は更に希少価値の高い、
    Andreas Tuck社により製造されたヴィンテージの作品で、
    刻印もしっかり残っております。

    サイズ
    W64×64×49 (cm)

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Hans J. Wegner Sewing table AT33 Teak

    ASK

    ハンス・ウェグナー AT33・ソーイングテーブル

    AT33は、ウェグナー邸でも使用されている人気の高い商品です。
    近年までPPモブラー社より復刻販売されておりましたが、既に復刻も生産は終了となっております。

    こちらの商品は更に希少価値の高い、
    Andreas Tuck社により製造されたヴィンテージの作品で、
    刻印もしっかり残っております。

    本来は裁縫道具を収納する目的で作られたテーブルなのですが、
    先日、YARN HOMEさんのイベントで、AT33をお貸ししたのですが、
    ソーイングテーブルにタオルを入れ、バスルームで使うというアイデアで展示されてました。

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Hans J. Wegner Dining Chair FH1934

    ASK

    ハンス・ウェグナー FH1934

    ウェグナーデザイン、Fritz Hansen社のFH1934になります。

    ヴィンテージでのみの取り扱いになり流通量は少なく、ウェグナーの作品の中でも繊細な作りをしていて雰囲気のある椅子です。

    ウェグナーの作品ではFritz Hansen社から出されている有名な椅子ハートチェアと並べてみると良く似てる事がわかります。

    木部は剥離、サンディング、オイルフィニッシュのフルメンテナンス済み。

    座面は上質なアニリンレザーにて新規で張替えを行なっておりますので、快適にお使い頂けます。

    ※サイズ
    W53×D43×H74×SH43

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Finn Juhl Chieftain Chair Ivan Schlechter

    ASK

    フィン・ユール チーフテンチェア イバン・シュレクター

    Finn Juhlの代表作、Chieften Chair。
    Ivan Schlechter製の世界に10台しか無いうちの1点となります。
    革張りも当時のままに、大変希少価値の高い商品になります。
    これまでに弊社でも実物はこの一脚しか見たことは無く、
    今後の入手は非常に困難と思われます。

    Ivan Schlechterは張りの名工として周知されており、
    皮張りの素晴らしさが特徴。
    残念ながら張替え済みのものが稀に市場に出てくる事がございますが、
    オリジナルの張りで残っている事が大きな価値となります。

    平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : P19,P21,P40,P41,P166

    Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl – Anne-Louise Sommer 著
    掲載ページ : P40,P107,P113

    新潮社 (2007/03) 名作椅子大全―イラストレーテッド 大型本 – 2007/3 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : P527

    Casa BRUTUS特別編集 北欧デザインの名作と暮らす (マガジンハウスムック)
    掲載ページ : P62(フィン・ユール邸写真)

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Hans J. Wegner AT304 Dining Table

    ASK

    ハンス・ウェグナー AT304 ダイニングテーブル

    Andreas Tuck社製。
    クロスに交差した脚からX-legテーブルと呼ばれております。

    素材、金具の形状まで随所にWegnerのこだわりが見られます。
    見た目の美しさ、構造含め、北欧家具の中でも最高傑作と言ってよいダイニングテーブルだと思います。

  • Charlotte Perriand Stools

    ASK

    2017年9月23日発売の高橋一生さん表紙 GOETHE 2017年11月号。

    その中のイギリスを代表する高級ファッションブランド、DUNHILLの特集ページで
    MOTO FURNITUREで扱ってますCHARLOTTE PERRIANDの
    ビンテージスツールを掲載頂きました。

    現在、カッシーナで復刻版が販売されてますが、
    こちらは1960年代のオリジナル、
    当時ペリアンはシンプルな素材、構造で美しさを追求した作品が多く、
    それを見事に具現化した逸品です。

    掲載頂いたのはメリベルと呼ばれるタイプですが、
    様々な種類を取り揃えております。
    お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Alvar Aalto Chair Model 66

    ASK

    アルヴァ・アアルト Model.66

    近い状態のもの、座面の色が違うもの等
    在庫多数ございます。
    お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Kai Kristiansen Model 42 Chair Black Leather Rosewood

    ASK

    カイ・クリスチャンセン 42チェア ローズウッド&ブラックレザー

    No42チェアは彼の作品の中でも非常に人気の高いモデルです。

    特徴的なのはシャープな肘と、肘から伸びる後脚が下に向かうにつれ内側に狭くなるデザイン性。

    正面、斜めから見ても脚のバランスが美しいです。

    木部メンテナンス済み。

    セミアニリンブラックレザーにて張り替え、内部ウレタンも交換済みになりますので快適にお使い頂けます。

  • Ilmari Tapiovaara Fanett chair

    ASK

    イルマリタピオヴァラ ファネットチェア

    Ilmari Tapiovaara作品の椅子の中でも
    最もお問い合わせを多く頂いております作品です。

    スウェーデンEDSBY VERKEN社製、1950年代当時のオリジナルとなります。
    ファネットチェアは復刻されておりませんので、
    入手するにはヴィンテージをお探し頂くのみとなります。

    同等のコンディションで
    現在4脚在庫がございます。

    2017/05/16
    在庫が残り1脚となりました。

    単体はもちろん、複数まとめてのお探しも可能ですので
    ご希望でしたらお問い合わせよりお気軽にご連絡をお願いいたします。

    セット価格、コンディション等、ご不明点ございましたら
    お気軽にお問い合わせ下さい。

    ※表示価格は1脚での価格となります。
    ※セットでご購入の場合はお安くなります。

  • Hans J. Wegner GETAMA Cane & Oak Bed Frame

    ASK

    ウェグナー GETAMA ベッドフレーム 籐

    オーク材と籐の色の近い組み合わせが美しいベッドフレームです。

    GETAMA社製、ウェグナーデザインを証明する刻印も残っております。

    状態に関しましてですが、細かな傷等ございますが、大きなダメージも無く、
    良好なヴィンテージコンディションとなっております。