カートを表示 “Hans J. Wegner CH23 Oak”をカートに追加しました。

Showing 541–552 of 639 results

  • Finn Juhl NV53 Teak

    ASK

    フィン・ユール NV53

    1953年にデザインされた事から53チェアと呼ばれるNV53。
    動物の角のような、美しい肘が特徴です。

    希少価値の高い、制作当時の名工房 Niels vodder製で、それを証明する刻印も残っております。

    ケアロップ社製ハナベデルデザインの高級生地にて張り替えしております。

    ※サイズ
    W72×D81×H73×SH37 cm

  • Finn Juhl NV45 Teak(201903B)

    ASK

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
    フィン・ユールの代表作、NV-45。

    2018年10月に現地デンマークにて買い付けに成功し、
    海外経由地での配送遅延もあり、予定より遅れ、ご迷惑をおかけいたしましたが
    無事、入荷いたしました。

    2018年9月にデンマークにてオークションに参加しましたが、
    Niels Vodder製のFinn Juhl作品の高騰が特に目立ちました。
    NV45はどれもどこかに傷、割れ等があり、非常に厳しいコンディションではありましたが、
    それでも予想を大きく超える価格で取引されてました。

    今回入荷しますNV45はTeakタイプが2脚、
    非常に良いクオリティーでしたので買い付け交渉も苦労しました。

    こちらのタイプは刻印あり、Illumusプレートが無いタイプになります。

    サイズは
    W:70 x D:78 x H:83 x SH:44(cm)
    となっております。

    繊細な作品ゆえ、今後このコンディションでの入荷は非常に難しいと思っており、
    自信を持ってオススメ出来る作品です。

    ぜひこの機会にご検討頂けましたら幸いです。

    NV45に関しましては下記書籍にも掲載されております。

    平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 – 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : 表紙,P12,P28.P29,P48,P53,P75,P81,P93,P150,P166

    Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl – Anne-Louise Sommer 著
    掲載ページ : P32,P33,P109,P112

    新潮社 (2007/03) 名作椅子大全―イラストレーテッド 大型本 – 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : P526

  • Finn Juhl NV45 Walnut

    ASK

    フィン・ユール NV45 ウォルナット

    ※1脚の価格になります。

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。

    現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル。

    本革ブラックレザーの張り状態や木部はそのままお使い頂けるコンディションになります。

    別途費用にて張り替えや木部メンテナンスも承ります。

    お気軽にお問合せ下さい。

  • Finn Juhl NV45 Teak(201903A)

    ASK

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
    フィン・ユールの代表作、NV-45。

    2018年10月に現地デンマークにて買い付けに成功し、
    海外経由地での配送遅延もあり、予定より遅れ、ご迷惑をおかけいたしましたが
    無事、入荷いたしました。

    2018年9月にデンマークにてオークションに参加しましたが、
    Niels Vodder製のFinn Juhl作品の高騰が特に目立ちました。
    NV45はどれもどこかに傷、割れ等があり、非常に厳しいコンディションではありましたが、
    それでも予想を大きく超える価格で取引されてました。

    今回入荷しますNV45はTeakタイプが2脚、
    非常に良いクオリティーでしたので買い付け交渉も苦労しました。

    こちらのタイプは刻印あり、Illumusプレート付きタイプになります。

    サイズは
    W:70 x D:78 x H:83 x SH:44(cm)
    となっております。

    繊細な作品ゆえ、今後このコンディションでの入荷は非常に難しいと思っており、
    自信を持ってオススメ出来る作品です。

    ぜひこの機会にご検討頂けましたら幸いです。

    NV45に関しましては下記書籍にも掲載されております。

    平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 – 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : 表紙,P12,P28.P29,P48,P53,P75,P81,P93,P150,P166

    Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl – Anne-Louise Sommer 著
    掲載ページ : P32,P33,P109,P112

    新潮社 (2007/03) 名作椅子大全―イラストレーテッド 大型本 – 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : P526

  • Finn Juhl NV45 Teak

    ASK

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
    フィン・ユールの代表作、NV-45。

    今回、1シータータイプが2脚、セッティが1脚入荷致しました。

    全て材質はチーク。

    木部メンテナンス済み、大変良好なコンディションとなっております。

    現在はファブリックが張られていない状態ですが、
    お好きな生地にて張り替えが可能で、生地代上限金額をHallingdal65として張り替え費用、生地代も金額に含まれております。

    他個体も現在在庫があり、比較検討が行えます。


    お気軽にお問い合わせ下さい。

    ※価格は税別表記となっております。

  • Finn Juhl NV45 Teak

    ASK

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
    フィン・ユールの代表作、NV-45。

    今回、1シータータイプが2脚、セッティが1脚入荷致しました。

    全て材質はチーク。

    木部メンテナンス前の状態となります。

    メンテナンス費用込み。
    現在は現地デンマークから生地が張られている状態ですが、
    お好きな生地にて張り替えが可能で、生地代上限金額をHallingdal65として張り替え費用、生地代も金額に含まれております。

    他個体も現在在庫があり、比較検討が行えます。


    お気軽にお問い合わせ下さい。

    ※価格は税別表記となっております。

  • Finn Juhl NV45 Walnut

    ASK

    フィン・ユール NV45 ウォルナット

    ※1脚の価格になります。

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。

    現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル。

    ファブリックは近年張り替えられた状態でそのままお使い頂けるコンディションになります。

    木部メンテナンス済み。
    大変良好なコンディションです。

    別途費用にて張り替えも承ります。

    お気軽にお問合せ下さい。

  • Finn Juhl NV45 Teak

    ASK

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
    フィン・ユールの代表作、NV-45。

    Niels Vodder製のオリジナルヴィンテージ。

    材質はチーク。

    木部メンテナンス済みです。

    現在はファブリックが張られていない状態ですが、お好きな生地にて張り替えが可能で、生地代上限金額をHallingdal65として張り替え費用、生地代も金額に含まれております。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    ※価格は(税込)表記となっております。

  • Finn Juhl NV45 Rosewood

    ASK

    フィン・ユール NV45

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
    フィン・ユールの代表作、NV-45です。

    現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、
    こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル、
    更に、希少価値の高いローズウッド材の品になります。

    下記書籍にも掲載されております。

    平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 – 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : 表紙,P12,P28.P29,P48,P53,P75,P81,P93,P150,P166

    Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl – Anne-Louise Sommer 著
    掲載ページ : P32,P33,P109,P112

    新潮社 (2007/03) 名作椅子大全―イラストレーテッド 大型本 – 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : P526

  • Finn Juhl NV45 Teak Settee

    ASK

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
    フィン・ユールの代表作、NV-45。

    今回、1シータータイプが2脚、セッティが1脚入荷致しました。

    全て材質はチーク。

    木部メンテナンス済み、大変良好なコンディションとなっております。

    現在はファブリックが張られていない状態ですが、
    お好きな生地にて張り替えが可能で、生地代上限金額をHallingdal65として張り替え費用、生地代も金額に含まれております。

    1シーターも現在在庫があり、比較検討が行えます。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    ※価格は税別表記となっております。

  • Finn Juhl NV45 Rosewood

    ASK

    フィン・ユール NV45

    1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評されたフィン・ユールの代表作、NV-45。

    現在ではOne Collection社によって復刻されておりますが、こちらはNiels Vodder(ニールス・ヴォッダー)オリジナル。

    材質は希少価値の高いローズウッド材の品になります。

    現在、木部メンテナンス済み、張り替え前の状態となっております。

    価格では張り替え費用、生地代(Hallingdal65グレード)込みとなっております。
    ご希望の張り地にて作成致します。

    詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。

    弊社商品の価格は全て税込価格となっております。

  • Finn Juhl Chieftain Chair Ivan Schlechter

    ASK

    フィン・ユール チーフテンチェア イバン・シュレクター

    Finn Juhlの代表作、Chieften Chair。
    Ivan Schlechter製の世界に10台しか無いうちの1点となります。
    革張りも当時のままに、大変希少価値の高い商品になります。
    これまでに弊社でも実物はこの一脚しか見たことは無く、
    今後の入手は非常に困難と思われます。

    Ivan Schlechterは張りの名工として周知されており、
    皮張りの素晴らしさが特徴。
    残念ながら張替え済みのものが稀に市場に出てくる事がございますが、
    オリジナルの張りで残っている事が大きな価値となります。

    平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : P19,P21,P40,P41,P166

    Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl – Anne-Louise Sommer 著
    掲載ページ : P40,P107,P113

    新潮社 (2007/03) 名作椅子大全―イラストレーテッド 大型本 – 2007/3 織田 憲嗣 著
    掲載ページ : P527

    Casa BRUTUS特別編集 北欧デザインの名作と暮らす (マガジンハウスムック)
    掲載ページ : P62(フィン・ユール邸写真)

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。