Hans J. Wegner CH34 Teak
¥495,000ハンス・ウェグナー CH34
背もたれ部分が回転し、フィットするように可動する作りで座り心地が非常に良いです。
背、座面共に上質なブラックレザーにて張り替え、ウレタンも交換済みです。
木部に関しましても、フルメンテナンス済み。
一部木部に補修痕がございますが、使用には問題ございません。
座面裏には当時のCarl Hansen & SON社製、Wegnerデザインを証明するの刻印、DANISH CONTROLのメダリオンが残っております。
Hans J. Wegner CH24 Y Chair Beech
¥154,000ハンス・ウェグナー Yチェア
※1脚の価格になります。
1949年にウェグナーによってデザインされ、背がYの字に見える事からYチェアと言われております。
現在でも生産され続けており、ウェグナー作品の中で最も普及した椅子です。
座面はペーパーコードでセンターに凹むように編み込まれているので
収まりが良く、座り心地が良いです。1990年前後に製造された個体で、経年での深い味わいの色味にに変化しており、現行品では味わえない雰囲気のお品です。
シール欠品しております。木部フルメンテナンス、ペーパーコード新規張替え済みですので、長く快適にお使い頂けます。
Hans J. Wegner CH23 Oak Ratan
¥187,000ハンス・ウェグナー CH23
※1脚の価格になります。
1951年にデザインされたヴィンテージオリジナル。
材質はオーク材。
メンテナンスに関しまして木部フルメンテナンス、座面をラタン(籐)にて張替えさせて頂きましたので長く快適にお使い頂けます。
お気軽にお問合せください。
※税込価格となっております。
Hans J. Wegner CH23 Oak
¥187,000ハンス・ウェグナー CH23 オーク
1951年にデザインされたCH23。
フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形で美しく、可愛らしいアクセントとなっております。
1960〜70年代の個体です。
木部メンテナンス済み、ペーパーコード新規張り替え済みになります。
※サイズ
W53×D50×H77×SH42.5 cmHans J. Wegner CH23
¥198,000ハンス・ウェグナー CH23
※1脚の価格になります。
1951年にデザインされたヴィンテージオリジナル。
フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形になっており、チーク材の濃い色とビーチ材の明るい色のコントラストが可愛らしいアクセントとなっております。
メンテナンスに関しまして木部フルメンテナンス、座面ペーパーコードを新規に張替えさせて頂きましたので長く快適にお使い頂けます。
※税込価格となっております。
Hans J. Wegner CH23 Ratan
¥198,000ハンス・ウェグナー CH23
1951年にデザインされたヴィンテージオリジナル。
フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形になっており、チーク材の濃い色とビーチ材の明るい色のコントラストが可愛らしいアクセントとなっております。
メンテナンスに関しまして木部フルメンテナンス、座面をラタン(籐)にて張替えさせて頂きましたので長く快適にお使い頂けます。
お気軽にお問合せください。
※税込価格となっております。
Hans J. Wegner CH23 Oak
¥165,000ハンス・ウェグナー CH23 オーク
※1脚の価格になります。
1951年にデザインされたCH23。
フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形で美しく、可愛らしいアクセントとなっております。
1960〜70年代の個体です。
飴色にエイジングされたペーパーコードは多少の染みがございますが、切れなどは無く、ヴィンテージの雰囲気そのままにお使い頂ける状態です。
別途費用にて新規張り替えも対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
※サイズ
W53×D50×H77×SH42.5 cmHans J. Wegner CH24 Y Chair Black Oak
¥132,000ハンス・ウェグナー Yチェア ブラック オーク
※1脚での価格になります。
1949年にウェグナーによってデザインされ、背がYの字に見える事からYチェアと言われております。
現在でも生産され続けており、ウェグナー作品の中で最も普及した椅子です。
座面はペーパーコードでセンターに凹むように編み込まれているので
収まりが良く、座り心地が良いです。こちらのモデルは近年作製された現行のプレートモデルになります。
※サイズ
W55×D50×H72×SH42(cm)Hans J. Wegner CH27 Oak
ASKウェグナー CH27
1950年にウェグナーによりデザインされたCH27。
ラタンとオークの組み合わせで人気があり、現在は生産されておらず、ヴィンテージのみ存在します。
アーム裏に刻印もございます。
Hans J. Wegner CH33 Teak
ASKハンス・ウェグナー CH33 チーク×チーク
流線型の背板がとても印象的なダイニングチェアでウェグナー作品のダイニングチェアーの中でも人気の一脚です。
現在復刻されてますが、こちらデザイン年の1957年から10年間のみ製造された希少なオリジナルとなっております。
1番人気のあるフルチークの個体になります。
座面は本革ブラックレザーにて新規張り替えを行いましたので長く快適にお使い頂けます。
座面裏にはそれを証明する当時の刻印が残っております。
※サイズ
W55.5×D51×H72×SH45 cmHans J. Wegner CH33 Teak
ASKハンス・ウェグナー CH33 チーク×チーク
流線型の背板がとても印象的なダイニングチェアでウェグナー作品のダイニングチェアーの中でも人気の一脚です。
現在復刻されてますが、こちらデザイン年の1957年から10年間のみ製造された希少なオリジナルとなっております。
1番人気のあるフルチークの個体になります。
座面は本革ブラックレザーにて新規張り替えを行いましたので長く快適にお使い頂けます。
座面裏にはそれを証明する当時の刻印が残っております。
※サイズ
W55.5×D51×H72×SH45 cmHans J. Wegner CH33 Teak
ASKハンス・ウェグナー CH33 チーク×チーク
流線型の背板がとても印象的なダイニングチェアでウェグナー作品のダイニングチェアーの中でも人気の一脚です。
現在復刻されてますが、こちらデザイン年の1957年から10年間のみ製造された希少なオリジナルとなっております。
1番人気のあるフルチークの個体になります。
座面は本革ブラックレザーにて新規張り替えを行いましたので長く快適にお使い頂けます。
座面裏にはそれを証明する当時の刻印が残っております。
※サイズ
W55.5×D51×H72×SH45 cm