Hans J. Wegner CH36 Oak
¥132,000Hans J. Wegner CH318 Table Oak
¥440,000ハンス・ウェグナー CH318 ダイニングテーブル
ウェグナーによりデザインされたCH318。
上質な無垢材が使われているテーブルで状態も大変良好です。
裏側には計算された反り止めなど、随所にウェグナーの拘りが見られます。
4人でゆったりと6人でも問題無くご使用頂けるサイズ感で、自宅に限らず会議などオフィスでの使用もおすすめです。
天板裏にはカール・ハンセン&サンのシールがあり、2006年製とわかります。
サイズ
W160.5×D95.5×H72(cm)Hans J. Wegner CH 304 Sideboard
¥1,980,000ハンス・ウェグナー CH304
ハンス・ウェグナーが1950年代にデザインしたとされるサイドボード。
本体にはチーク材、脚部にはオーク材、共に当時の上質な木材が使われており、
コントラストが美しい組み合わせとなってます。脚部がXの字の様に組まれた、通称X-legは当時のウェグナー作品の特徴です。
Hans J. Wegner CH51 Oak
¥88,000ハンス・ウェグナー CH51
※1脚の価格になります。
1960年代にウェグナーによりデザインされたCH51。
木部フルメンテナンス済み、オーク材の経年による良い雰囲気がございます。
クッションはデンマークからの状態となっておりますがまだまだご使用頂けます。
別途費用にて張替えも対応可能です。
※サイズ
W55.5×D50×H77×SH43(cm)Hans J. Wegner CH33 Teak Oak Set
¥770,000ハンス・ウェグナー CH33
※4脚セットの価格になります。
流線型の背板がとても印象的なダイニングチェアでウェグナー作品のダイニングチェアーの中でも人気の一脚です。
現在復刻されてますが、こちらデザイン年の1957年から10年間のみ製造された希少なオリジナルとなっております。
座面は本革ブラックレザーにて新規張り替えを行いましたので長く快適にお使い頂けます。
座面裏にはそれを証明する当時の刻印が残っております。
Hans J. Wegner CH50 Oak
¥110,000ハンス・ウェグナー CH50
1960年代にウェグナーによりデザインされたCH50。
アーム付きのダイニングチェアの中でも小ぶりなサイズ感です。
JH250と比較される事が多いですが、並べると全体的サイズが異なる事がわかります
背中の大きさ、アームの高さなどが大きく違います。
木部フルメンテナンス済み、オーク材の経年による良い雰囲気がございます。
内部ウレタン交換とデンマーク製ウール生地張り替え済みですので快適にお使い頂けます。
座面裏にはシールが残っており、1960〜1970年代に製作された個体と思われます。
※サイズ
W55.5×D48×H77.5×SH45×AH67(cm)Hans J. Wegner CH50 Oak
¥110,000ハンス・ウェグナー CH50
1960年代にウェグナーによりデザインされたCH50。
アーム付きのダイニングチェアの中でも小ぶりなサイズ感です。
JH250と比較される事が多いですが、並べると全体的サイズが異なる事がわかります
背中の大きさ、アームの高さなどが大きく違います。
木部フルメンテナンス済み、オーク材の経年による良い雰囲気がございます。
内部ウレタン交換とデンマーク製ウール生地張り替え済みですので快適にお使い頂けます。
座面裏にはシールが残っており、1960〜1970年代に製作された個体と思われます。
※サイズ
W55.5×D48×H77.5×SH45×AH67(cm)Hans J. Wegner CH23
ASKハンス・ウェグナー CH23
※1脚の価格になります。
1951年にデザインされたヴィンテージオリジナル。
フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形になっており、チーク材の濃い色とビーチ材の明るい色のコントラストが可愛らしいアクセントとなっております。
メンテナンスに関しまして木部フルメンテナンス、座面をラタン(籐)にて張替えさせて頂きましたので長く快適にお使い頂けます。
メンテナンス前在庫ございますので、複数脚でのご購入も対応可能です。
同金額にてペーパーコード張りにする事も可能です。
お気軽にお問合せください。※税込価格となっております。
Hans J. Wegner CH33 Teak
ASKハンス・ウェグナー CH33
※1脚の価格になります。
流線型の背板がとても印象的なダイニングチェアでウェグナー作品のダイニングチェアーの中でも人気の一脚です。
現在復刻されてますが、こちらデザイン年の1957年から10年間のみ製造された希少なオリジナルとなっております。
1番人気のあるフルチークの個体になります。
座面は本革ブラックレザーにて新規張り替えを行いましたので長く快適にお使い頂けます。
座面裏にはそれを証明する当時の刻印が残っております。
Hans J. Wegner CH24 Y Chair Beech
ASKハンス・ウェグナー Yチェア
※1脚の価格になります。
1949年にウェグナーによってデザインされ、背がYの字に見える事からYチェアと言われております。
現在でも生産され続けており、ウェグナー作品の中で最も普及した椅子です。
座面はペーパーコードでセンターに凹むように編み込まれているので
収まりが良く、座り心地が良いです。1987~1989年に製造された個体で、経年での深い味わいの色味にに変化しており、現行品では味わえない雰囲気のお品です。
木部フルメンテナンス、ペーパーコード新規張替え済みですので、長く快適にお使い頂けます。
2022/11/19現在では10脚以上在庫ございます。
オフィスや店舗などにもオススメです。Hans J. Wegner CH23
ASKハンス・ウェグナー CH23
※1脚の価格になります。
1951年にデザインされたヴィンテージオリジナル。
フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形になっており、チーク材の濃い色とビーチ材の明るい色のコントラストが可愛らしいアクセントとなっております。
メンテナンスに関しまして木部フルメンテナンス、座面ペーパーコードを新規に張替えさせて頂きましたので長く快適にお使い頂けます。
メンテナンス前在庫ございますので、複数脚でのご購入も対応可能です。
同金額にてラタン張りにする事も可能です。
お気軽にお問合せください。※税込価格となっております。
Hans J. Wegner CH25 Oak
ASKウェグナー CH25
1950年にウェグナーによりデザインされたCH25。
ペーパーコードとオークの組み合わせで人気があり、現在でも生産されております。
こちらの個体は1966年製造のヴィンテージになります。
ペーパーコードは純石鹸にて洗浄済み、木部フルメンテナンス済みになります。
座面と背面に多少の色の誤差がございますので近年座面のみ張り替えをされたと思われます。