Showing 1–12 of 24 results

  • Arne Jacobsen T Chair

    ASK

    アルネ・ヤコブセン Tチェア

    1955年、アルネ・ヤコブセンによってデザインされたTチェア。
    背もたれの形状からそのように呼ばれており、
    このモデルは現在では生産されておらず、
    ヴィンテージでしか手に入らない希少なモデルです。

    こちらは当時のヴィンテージオリジナル、
    座面裏にFritz Hansen社の当時の刻印も残っております。

    状態も非常に美しいヴィンテージコンディションとなっております。

    縫製も丁寧で、ディテールも非常に美しく、

    当時の職人の技術力の高さが見えます。

  • Arne Jacobsen Grandprix Chair

    ASK

    値段は1脚の金額となっております。

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Arne Jacobsen Seven Chair Leather

    ASK

    アルネ・ヤコブセン セブンチェア

    1955年、Arne Jacobsenによってデザインしたセブンチェア。
    現代でも復刻され、数百万脚以上のセールスを誇る代表作です。

    こちらは本革レザーフルパティング仕様にて非常に座り心地の良い作りとなっております。

    目立った傷もなく、非常に良いヴィンテージコンディションです。

  • Arne Jacobsen Ant Chair Teak

    ASK

    アルネ・ヤコブセン アントチェア

    Arne Jacobsenによってデザインされたアントチェア。

    現代でも生産されておりますが、ヴィンテージの3本脚。

    こちら材質はチーク材で、1960年前後製造の個体と思われます。

    風合いのあるヴィンテージコンディションです。

  • Arne Jacobsen Seven chair Rosewood(201711)

    ASK

    アルネ・ヤコブセン セブンチェア

    1955年、Arne Jacobsenによってデザインしたセブンチェア。
    現代でも復刻され、数百万脚以上のセールスを誇る代表作です。

    こちらは初期のみに生産された希少性の高いローズウッド製で、
    現行では剛性が求められ、合板に厚さがあり、硬い印象の座り心地ですが、
    ヴィンテージのこちらは薄く、柔らかくしなるので
    非常に座り心地の良い作りとなっております。

    2脚とも、当時のロゴ、シールもしっかり残っております。


    目立った傷もなく、非常に良いヴィンテージコンディションです。
    ローズウッドは近年本当に出会うことが少なくなってきておりますので
    是非この機会にご検討頂けましたら幸いです。

    ※表示価格は一脚での価格となっております。

  • Arne Jacobsen Seven chair Rosewood(201903)

    ASK

    アルネ・ヤコブセン セブンチェア

    1955年、Arne Jacobsenによってデザインしたセブンチェア。
    現代でも復刻され、数百万脚以上のセールスを誇る代表作です。

    こちらは初期のみに生産された希少性の高いローズウッド製で、
    現行では剛性が求められ、合板に厚さがあり、硬い印象の座り心地ですが、
    ヴィンテージのこちらは薄く、柔らかくしなるので
    非常に座り心地の良い作りとなっております。

    座面裏のカバーから1955年から1962年に作られたものと考えます。

    目立った傷もなく、良好なヴィンテージコンディションです。
    ローズウッドは近年本当に出会うことが少なくなってきておりますので
    是非この機会にご検討頂けましたら幸いです。

    ※表示価格は一脚での価格となっております。

  • Arne Jacobsen Model 4700 Easy Chair

    ASK

    アルネ・ヤコブセン Model 4700イージーチェア

    アルネ・ヤコブセンによって1965年のコペンハーゲン家具フェアのためにデザインされたと言われております。

    ヤコブセン作品の中では珍しい直線的なデザインですが、
    背もたれは固定式ではなく、背もたれと座面がレザーで繋がっており、
    程よくリクライニングし、背中にフィットするため 非常に座り心地が良いです。

    当時のFritz Hansen社を証明するシールも残っております。

  • Arne Jacobsen Swan Chair

    ASK

    アルネ・ヤコブセン スワンチェア

    アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
    1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。

    生地はKvadrat社 tonicaの美しい緑色にて張替えさせて頂きました。

    Fritz Hansen社製のタグも残し、

    座面裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。

  • Arne Jacobsen Swan Chair

    ASK

    アルネ・ヤコブセン スワンチェア

    アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
    1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。

    生地はKvadrat社 tonicaの美しい黄色にて張替えさせて頂きました。

    Fritz Hansen社製のタグも残し
    座面裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。

  • Arne Jacobsen Swan Chair

    ASK

    アルネ・ヤコブセン スワンチェア

    ※1脚での価格になります。

    アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
    1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。

    自然な風合いを持つ、アニリンオイルレザーにて新規張替えを行ないました。

  • Arne Jacobsen Swan Chair

    ASK

    アルネ・ヤコブセン スワンチェア

    アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
    1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。

    経年変化を楽しめるヌメ革にて新規張替えを行ないました。