Niels Otto Moller Model 75 Chair Teak 2set
ASKニルス・モラー Model 75 ダイニングチェア チーク
2脚セット
モラー作品の中でも人気の高いモデルで、ヴィンテージでしかチーク材は手に入らない商品です。
木部フルメンテナンス、ペーパーコードも新規で張替えを行なっておりますので快適にお使い頂けます。
サイズはW51 × D45 × H76x SH43(cm)
北欧家具の象徴的なダイニングチェアの1つです。
※重要時頃
2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
中には大変お求め安くなりました商品もございます。気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Hans J. Wegner CH24 Y Chair Oak
ASKハンス・ウェグナー Yチェア オーク
1949年にウェグナーによってデザインされ、背がYの字に見える事からYチェアと言われております。
現在でも生産され続けており、ウェグナー作品の中で最も普及した椅子です。
座面はペーパーコードでセンターに凹むように編み込まれているので
収まりが良く、座り心地が良いです。こちらの商品は1990年製造の30年を経過したヴィンテージ品になります。
弊社では基本的には無色のオイルにて仕上げております。
経年での深い味わいの色味にに変化しており、現行品では味わえない雰囲気があるお品です。
木部フルメンテナンス、ペーパーコード新規張替え済みですので、長く快適にお使い頂けます。
※サイズ
W55×D50×H72×SH42.5Børge Mogensen Model 155 Teak Oak
ASKボーエ・モーエンセン ダイニングチェア モデル155
※1脚での価格になります。
モデル155は、Soborg moblerにてモーエンセンがデザインしたチェア。
オーク材フレームに座面と背はチーク材が使用され、飽きのこないシンプルなデザインでシェルチェアとも呼ばれております。
ファブリックタイプも複数在庫ございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
サイズ : W50×D47.5×H77(cm)
Hans J. Wegner CH24 Y Chair Oak
ASKハンス・ウェグナー Yチェア オーク
※1脚での価格になります。
1949年にウェグナーによってデザインされ、背がYの字に見える事からYチェアと言われております。
現在でも生産され続けており、ウェグナー作品の中で最も普及した椅子です。
座面はペーパーコードでセンターに凹むように編み込まれているので
収まりが良く、座り心地が良いです。弊社では基本的には無色のオイルにて仕上げております。
木部フルメンテナンス、ペーパーコード新規張替え済みですので、長く快適にお使い頂けます。
※サイズ
W55×D50×H72Hans J. Wegner CH23 Oak
ASKハンス・ウェグナー CH23 オーク
※1脚での価格になります。
1951年にデザインされたCH23。
ヴィンテージオリジナルで、
フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形で
美しく、可愛らしいアクセントとなっております。飴色にエイジングされたペーパーコードは多少の染みがございますが、
切れなどは無く、ヴィンテージの雰囲気そのままにお使い頂ける状態です。別途費用にて新規張り替えも対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
Niels Otto Moller Model 79 Chair Rosewood
ASKニルス・モラー Model 79 ダイニングチェア ローズウッド
※1脚での価格になります。
モラー作品の特徴とも言える背もたれと彫刻作品のようにすら感じられるダイニングチェア。
ダイニングチェアはテーブルに収まってる時間が多い事を考慮してか、
背面が美しいのも特徴です。
ペーパーコードにて新規張り替え済みですので快適にお使い頂けます。
サイズ
W50×D49×H79(cm)弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
画像のモラーラウンドテーブルはホームページ掲載前にsold outとなりました。
メンテナンス前在庫もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。Hans J. Wegner CH47 Oak
ASKハンス・ウェグナー CH47 オーク
1965年にデザインされたCH47。
木部はヴィンテージにて飴色にエイジングされております。
木部フルメンテナンス済み。ペーパーコードは1〜2年前に張り替え、ほぼ使われていない新品に近い状態になります。
Kai Kristiansen NV-31 Chair Rosewood
ASKカイクリスチャンセン NV-31
※1脚の価格なります。
希少なローズウッド材のフレームとなっております。
ウレタンの交換、本革ブラックレザーにて張り替え済みになりますので快適にお使い頂けます。
サイズ
W:50 × D:47 x H:75 x SH:46(cm)弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。
Hans J. Wegner JH250 Oak
ASKハンス・ウェグナー JH250 オーク
ハンス・ウェグナーによって、1974年にデザインされた椅子。
椅子の中の椅子と称されたThe Chairと同じ、Johannes Hansen社製。
材質はオーク。
シンプルな作りではありますが、高級ラインを扱っていたJHの拘りや技術力が垣間見える椅子で、座り心地もとても良いです。
GETAMA社製の同じ様なチェアと比べると様々な違いが感じられます。
メンテナンスに関しまして、ウレタン交換済み、
デンマーク製ファブリックにて張り替えを行いました。※価格は1脚での価格となります。
Hans J. Wegner JH250 Oak
ASKハンス・ウェグナー JH250 オーク
ハンス・ウェグナーによって、1974年にデザインされた椅子。
椅子の中の椅子と称されたThe Chairと同じ、Johannes Hansen社製。
材質はオーク。
シンプルな作りではありますが、高級ラインを扱っていたJHの拘りや技術力が垣間見える椅子で、座り心地もとても良いです。
GETAMA社製の同じ様なチェアと比べると様々な違いが感じられます。
メンテナンスに関しまして、ウレタン交換済み、
デンマーク製ファブリックにて張り替えを行いました。木部フルメンテナンス済みで、経年の良い雰囲気です。
Borge Mogensen J39 Shaker Chair Oak
ASKボーエ・モーエンセン J39 シェーカーチェア オーク
※1脚の価格になります。
低価格でも良質な椅子をテーマにモーエンセンがデザインした椅子で、無駄のないスッキリとしたデザインで非常に高く評価され定番となった椅子です。
座ると四方から中心に向かって低くなるよう編み込まれたペーパーコードに包まれるような座り心地です。
ペーパーコードは新規張り替え済み、木部フレームもフルメンテナンスを行っておりますので、長く快適にお使い頂けます。
こちらの商品は1960〜1980年代頃に製造されたヴィンテージフレームとなります。
フレームは良い飴色に経年変化しております。
小傷や補修部分などございます。サイズ
W:48.5 × D:42 × H:75 × SH:44(cm)弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。