- 商品が在庫切れのため、カートに"Kai Kristiansen Model 42 Chair Teak"を追加することができません。
Hans J. Wegner GE290 Low Back Teak
ASKハンス・ウェグナー GE290 ローバックチェア チーク
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。こちらは希少なチーク材を使用したモデル。
スプリングタイプで座り心地も良好です。
GETAMA社の刻印も残っております。
状態は目立った傷もなく、非常に良いヴィンテージコンディションです。
メンテナンスに関しましては、
Kvadrat社製、Tonicaにて張替え、内部ウレタン交換をさせて頂きましたので
快適にお使いいただけます。弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Hans J. Wegner GE673 Keyhole Rocking Chair
ASKウェグナー GE673 ロッキングチェア
ウェグナーデザイン、GETAMA社によって製造されたGE673
アーム下の鍵穴の様な形状から、キーホールチェアと呼ばれております。
ヴィンテージグリーン本革仕様にて、とても良い経年の雰囲気がございます。
別途費用となりますが、お好みの生地や本革にて張替えさせて頂く事も可能です。Børge Mogensen Model 3242 Oak
ASKボーエ・モーエンセン ダイニングチェア 3242 オーク
※1脚の価格になります。
モデル3242は1960年代にモーエンセンによってデザインされました。
オーク材フレームに飽きのこないシンプルのデザインで長く愛用出来そうなダイニングチェアです。
上質な無垢材が経年により焼けており、ヴィンテージでしか味わえない雰囲気がございます。
木部フルメンテナンス、座面ウレタン交換とkvadrat社製Hallingdal65生地にて張り替え済みですので快適にお使い頂けます。
サイズ : W59×D51×H73(cm)
Hans J. Wegner JH 503 Mahogany
ASKハンス・ウェグナー JH503
※1脚での価格になります。
数々の名作椅子を世に出したHans J. Wegnerがデザインし、
自身も無駄が無い、傑作、と称した、椅子の中の椅子と言われる名作です。1960年のアメリカ大統領選でジョン・F・ケネディーとリチャード・ニクソンが
CBSテレビの討論番組で使用されたことでも有名です。今回入荷したJH503は背と肘のフィンガージョイントの美しさが
木材の色のコントラストで綺麗に浮かび上がっており、
非常に雰囲気があります。
座面裏にJohannes Hansen社の刻印が残っております。
状態に関しましては木部メンテナンス済み、目立ったダメージもなく
非常に良いコンディションです。
レザー部分は染みなどございますが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
ヌメ革ですので経年の変化が楽しめます。別途費用にて張り替えも可能です。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
1脚での価格になります。
Hans J. Wegner GE260 Easy Chair
ASKGE260 イージーチェア
ウェグナーデザイン、GETAMA社によって製造されたGE260。
GE290など比べ製造数も少なく、アフロモシアチークが使用された個体。
本革仕様にてある程度使用された状態ですが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
別途費用となりますが、お好みの生地や本革にて張替えさせて頂く事も可能です。Ivan Schlechter Foot Stool
ASKイヴァン・シュレクター オットマン
チーフテンチェアを10脚製造した事でも有名なイヴァン・シュレクターの大変希少なオットマン。
刻印もございます。
染みなど多数ございますが、ヌメ革ですので使用していく上で良い風合いになっていくと思います。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Finn Juhl Model 138 Easy Chair Teak
ASKフィンユール FD138 チーク
フィンユールならではの美しいフォルムが特徴のソファ。
チーク無垢材が使用されております。
木部、ファブリック共に状態良好です。
近年張り替えられた状態で、Kvadrat社製Hallingdal65が使用されております。Niels Otto Moller Model 78 Chair Rosewood
ASKニルス・モラー Model 78 ダイニングチェア ローズウッド
※1脚での価格になります。
過去に様々なModel 78を扱ってきましたが、その中でもこちら個体はローズウッドの木目が美しく、繊細さ、全体バランスがとても素晴らしいです。
モラーダイニングチェアは年代が新しくなるに連れて線が太くなっておりますので、こちら個体は極めて古いヴィンテージだと推測されます。
モラー作品の特徴とも言える背もたれと、
座面の前脚の先が角のように尖っているのが
彫刻作品のようにすら感じられます。ダイニングチェアはテーブルに収まってる時間が多い事を考慮してか、
背面が美しいのも特徴です。座面のペーパーコードは2年程使用された状態ですが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
Grete Jalk Easy Chair
ASKグレーテヤルク イージーチェア
※1脚での価格になります。
シャープなアームが特徴的で、座面曲線が美しく女性デザイナーらしい綺麗なイージーチェアです。
内部ウレタン交換済み、生地はリバコ社製NC生地にて張り替えましたので快適にお使い頂けます。
クリーム系の色はパールトーン加工済みですので汚れに多少強くなっております。サイズ : W:72 x D:67 x H:77 x SH:39(cm)
※価格は一脚での価格となっております。
Kai Kristiansen Model 42 Chair Black Leather & Rosewood
ASKカイ・クリスチャンセン 42チェア ローズウッド&ブラックレザー
No42チェアは彼の作品の中でも非常に人気の高いモデルです。
特徴的なのはシャープな肘と、肘から伸びる後脚が下に向かうにつれ内側に狭くなるデザイン性。
正面から見ても脚のバランスが美しいです。
木部フルメンテナンス済み。
本革の風合いを残したアニリンブラックレザーにて張り替え、内部ウレタンも交換済みになりますので快適にお使い頂けます。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Niels Otto Moller Model 79 Chair Rosewood
ASKニルス・モラー Model 79 ダイニングチェア ローズウッド
※1脚での価格になります。
モラー作品の特徴とも言える背もたれと彫刻作品のようにすら感じられるダイニングチェア。
ダイニングチェアはテーブルに収まってる時間が多い事を考慮してか、
背面が美しいのも特徴です。
ペーパーコードにて新規張り替え済みですので快適にお使い頂けます。
サイズ
W50×D49×H79(cm)弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
画像のモラーラウンドテーブルはホームページ掲載前にsold outとなりました。
メンテナンス前在庫もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。Børge Mogensen BM73 Oak
ASKボーエ・モーエンセン ダイニングチェア BM73 オーク
オーク材フレームに飽きのこないシンプルのデザインで長く愛用出来そうなダイニングチェアです。
木部フルメンテナンス済み、内部ウレタン交換、生地も新規にて張り替えを行っておりますので快適にお使い頂けます。
※1脚の価格になります。
複数脚の張り替え前在庫がございますので、ご希望の生地にて張り替えが可能です。
オフィスやカフェなどにもオススメです。サイズ : W61×D52×H77×SH45(cm)