Hans J. Wegner CH34 Teak
ASKハンス・ウェグナー CH34
背もたれ部分が回転し、フィットするように可動する作りで座り心地が非常に良いです。
背、座面共に上質なブラックレザーにて張り替え、ウレタンも交換済みです。
木部に関しましても、フルメンテナンス済み。
一部木部に補修痕がございますが、使用には問題ございません。
座面裏には当時のCarl Hansen & SON社製、Wegnerデザインを証明するの刻印、
DANISH CONTROLのメダリオンが残っております。下記書籍にも掲載されております。
ハンス・ウェグナーの椅子100 (コロナ・ブックス) 単行本 – 2002/10
掲載ページ : P96:CH34と、背が回転しないタイプのCH35が一緒に掲載されてます。※重要時頃
2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
中には大変お求め安くなりました商品もございます。気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Hans J. Wegner GE290 High Back Black Lether Oak
ASKハンス・ウェグナー GE290 ハイバックチェア チーク
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。GETAMA社の刻印も残っております。
状態は目立った傷もなく、非常に良いヴィンテージコンディションです。
近年現地で作られたと思われる状態の良い本革ブラックレザーで
内部はウレタンのみの仕様となっております。Sigurd Ressell Falcon Chair & Table Set
ASKシガード・レッセル ファルコンチェア & テーブルセット
1970年代にデザインされたファルコンチェア2脚&テーブルのセットになります。
フレームからシートが吊るされているような構造となっており、
ハンモックのような非常に心地の良い座り心地です。また、力強さを感じるデザインなので一見重量があるかと思うのですが、
男性であれば1人で軽々に持ち上げられる程で、
その軽さもファルコンチェアの所以なのではと感じました。傷、汚れ等ございますが、それを良い味と感じて頂ければと思い、
そのままセットでお求めやすい価格とさせて頂きました。下記書籍の表紙でFalconチェア、テーブルのセットが使われております。
Casa BRUTUS特別編集 音のいい部屋 (マガジンハウスムック CASA BRUTUS)
テーブルの詳細画像は下記でもご紹介させて頂いております。
https://moto-furniture.com/product/201701-sigurd-ressell-falcon-table/Arne Jacobsen Swan Chair
ASKアルネ・ヤコブセン スワンチェア
アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。生地はKvadrat社 tonicaの美しい緑色にて張替えさせて頂きました。
Fritz Hansen社製のタグも残し、
座面裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。
Arne Vodder Easy chair
ASKアルネ・ヴォッダー イージーチェア
当時のオリジナルで、1960年代の作品と思われます。
イタリア製生地にて張替え、パイピング、包みボタンをレザーで施しました。
大変美しい仕上がりとなっております。Hans J. Wegner GE270 Teak
ASKハンス・ウェグナー GE270
上質なチーク材と、真鍮の金具の組み合わせが非常に美しいです。
サイドからはアームがシャープかつ繊細に見える為、
座り心地の良さに不思議な錯覚を覚えます。
座っても、眺めても楽しめる椅子です。生産時期が短く、数も少ない為、希少なモデルの一つです。
内部ウレタン交換済み、
Kvadrat社の Hallingdal65 #130で張替えさせて頂きました。Borge Mogensen Model 2256 Oak
ASKボーエ・モーエンセン Model 2256
正面からみるとモーエンセンらしい直線的なデザインですが、サイドから見ると背もたれの綺麗な曲線が見えるように、
座り心地もしっかりと考慮されております。木部フルメンテナンス
クッションはカバー含め新規制作しておりますので快適にお使い頂けます。
生地はkvadrat社製Hallingdal65を使用しております。
本体 サイズ : W:66 x D:70 x H:81 x SH:36(cm)
Borge Mogensen Model 2256 Oak
ASKボーエ・モーエンセン Model 2256
正面からみるとモーエンセンらしい直線的なデザインですが、サイドから見ると背もたれの綺麗な曲線が見えるように、
座り心地もしっかりと考慮されております。木部フルメンテナンス
クッションはカバー含め新規制作しておりますので快適にお使い頂けます。
生地はkvadrat社製Hallingdal65を使用しております。
本体 サイズ : W:66 x D:70 x H:81 x SH:36(cm)
Hans J. Wegner JH478
ASKハンス・ウェグナー JH478
※1脚での価格になります。
ウェグナー作品の中でも名作の多いJohannes Hansen社製のイージーチェアJH478。
作りも良く、技術力の高いJH社晩年の作品です。
Johannes Hansen社製を証明するシールも残っております。
張替え済みですので長く快適にお使い頂けます。
黒・Kvadrat社製 clara2
グレー・リバコ社製 NC
Hans J. Wegner GE290 Low Back Oak
ASKハンス・ウェグナー GE290 ローバックチェア オーク
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。こちらはオーク材を使用したモデル。
スプリングタイプで座り心地も良好です。
GETAMA社の刻印も残っております。
状態は目立った傷もなく、非常に良いヴィンテージコンディションです。
メンテナンスに関しましては、
海外製、濃い茶系ファブリックにて張替え、内部ウレタン交換をさせて頂きましたので
快適にお使いいただけます。弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
Niels Otto Moller Model 78 Chair Rosewood Set
ASKニルス・モラー Model 78 ダイニングチェア ローズウッド
モラー作品の特徴とも言える背もたれと、
座面の前脚の先が角のように尖っているのが
彫刻作品のようにすら感じられます。ダイニングチェアはテーブルに収まってる時間が多い事を考慮してか、
背面が美しいのも特徴です。ペーパーコードにて新規張り替え済みです。
サイズ
W48×D47×H81(cm)※重要時頃
2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
中には大変お求め安くなりました商品もございます。気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Hans J. Wegner GE290 High Back (201708B)
ASKハンス・ウェグナー GE290 High back
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。
こちらはオーク材を使用したモデルになります。木部メンテナンス、内部ウレタン交換、カバー張替え済み。
生地はKvadrat社製、pro3にて張り替えさせて頂きました。GETAMA社の刻印がしっかりと残っております。