カートを表示 “Niels Otto Moller Model 80 Chair Teak”をカートに追加しました。

Showing 301–312 of 644 results

  • Hans J. Wegner JH 503 Mahogany

    ASK

    ハンス・ウェグナー JH503

    数々の名作椅子を世に出したHans J. Wegnerがデザインし、
    自身も無駄が無い、傑作、と称した、椅子の中の椅子と言われる名作です。

    1960年のアメリカ大統領選でジョン・F・ケネディーとリチャード・ニクソンが
    CBSテレビの討論番組で使用されたことでも有名です。

    今回入荷したJH501は背と肘のフィンガージョイントの美しさが
    木材の色のコントラストで綺麗に浮かび上がっており、
    非常に雰囲気があります。

    座面裏にJohannes Hansen社のシールが残っております。

    状態に関しましては木部メンテナンス済み、目立ったダメージもなく
    非常に良いコンディションです。
    レザー部分は現地デンマークより入荷した状態のままとなっておりますが、近年張り替えたと思われる程綺麗なコンディションです。
    別途張り替えも可能です。

    当時のカタログ資料にも写真がございました。


    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

  • Niels Otto Moller Model 71 Chair Teak

    ASK

    ニルス・モラー Model 71 ダイニングチェア チーク

    ※1脚での価格になります。

    木部フルメンテナンス済み。

    ペーパーコードは現地からの状態になります。
    座面洗浄済み。
    別途費用にて張り替えも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

    椅子の構造曲線には意味があり、

    スタッキングした際の美しさまで計算されてます。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

  • Hans J. Wegner CH23 Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー CH23 オーク

    ※1脚での価格になります。

    1951年にデザインされたCH23。

    ヴィンテージオリジナルで、
    フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形で
    美しく、可愛らしいアクセントとなっております。

    飴色にエイジングされたペーパーコードは多少の染みがございますが、
    切れなどは無く、ヴィンテージの雰囲気そのままにお使い頂ける状態です。

    別途費用にて新規張り替えも対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

  • Hans J. Wegner JH513 Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー JH513

    ※1脚での価格になります。

    ウェグナー作品の中でも名作の多いJohannes Hansen社製のJH513。

    Johannes Hansen社製を証明するプレートも残っております。

    デンマークのケアロップ社製生地にて張替え済みですので長く快適にお使い頂けます。

    木部フルメンテナンス済み。

    サイズ W:67 × D:57 × H:90 × SH:46cm)

    当時のカタログにも掲載されてます。

    参考 : Johannes Hansen Wegner mobler

  • Ole Wanscher PJ 2P Sofa Mahogany

    ASK

    オーレ・ヴァンシャー PJソファ マホガニー

    目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、
    座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLそれぞれのメダリオンがございます。
    刻印から1977年製の個体ではないかと思われます。

    オーレヴァンシャーのマホガニーではブラックに近いウレタン塗装がされておりますが、今回は全て古い塗装を取り除きメンテナンスを行いました。

    ファブリック、クッションも新規張り替えましたので快適にお使い頂けます。

    美しいマホガニー材と紺グリーンファブリックの相性も良く、1シーターも同時に販売しておりセットでお使い頂きたい商品です。

    サイズ
    W122×D80×H80×SH42(cm)

  • Ole Wanscher PJ Sofa Mahogany

    ASK

    オーレ・ヴァンシャー PJソファ マホガニー

    目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、
    座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLそれぞれのメダリオンがございます。
    刻印から1977年製の個体ではないかと思われます。

    オーレヴァンシャーのマホガニーではブラックに近いウレタン塗装がされておりますが、今回は全て古い塗装を取り除きメンテナンスを行いました。

    ファブリック、クッションも新規張り替えましたので快適にお使い頂けます。

    美しいマホガニー材と紺グリーンファブリックの相性も良く、2シーターも同時に販売しておりセットでお使い頂きたい商品です。

    サイズ
    W70×D80×H80×SH42(cm)

  • Hans J. Wegner CH24 Y Chair Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー Yチェア オーク

    ※1脚での価格になります。

    1949年にウェグナーによってデザインされ、背がYの字に見える事からYチェアと言われております。

    現在でも生産され続けており、ウェグナー作品の中で最も普及した椅子です。

    座面はペーパーコードでセンターに凹むように編み込まれているので
    収まりが良く、座り心地が良いです。

    弊社では基本的には無色のオイルにて仕上げております。

    木部フルメンテナンス、ペーパーコード新規張替え済みですので、長く快適にお使い頂けます。

    ※サイズ
    W55×D50×H72

  • Børge Mogensen Model 155 Teak Oak

    ASK

    ボーエ・モーエンセン ダイニングチェア モデル155

    ※1脚での価格になります。

    モデル155は、Soborg moblerにてモーエンセンがデザインしたチェア。

    オーク材フレームに座面と背はチーク材が使用され、飽きのこないシンプルなデザインでシェルチェアとも呼ばれております。

    ファブリックタイプも複数在庫ございます。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    サイズ : W50×D47.5×H77(cm)

  • Børge Mogensen Model 155 Teak Oak

    ASK

    ボーエ・モーエンセン ダイニングチェア モデル155

    ※1脚での価格になります。

    Soborg moblerにてモーエンセンがデザインしたチェア。

    オーク材フレームに座面と背はチーク材が使用され、飽きのこないシンプルなデザインでシェルチェアとも呼ばれております。

    ファブリックは現地デンマークより張られているKvadrat Tonus。
    まだまだご使用して頂ける状態ですが、別途費用にて張り替えも対応可能です。

    背、背面共にウッドタイプも複数在庫ございます。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    サイズ : W50×D47.5×H77(cm)

  • Hans J. Wegner GE290 Low Back Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー GE290 ローバックチェア オーク

    1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
    飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
    大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。

    こちらはオーク材を使用したモデル。

    スプリングタイプで座り心地も良好です。

    GETAMA社の刻印も残っております。

    状態は目立った傷もなく、非常に良いヴィンテージコンディションです。

    メンテナンスに関しましては、
    海外製、濃い茶系ファブリックにて張替え、内部ウレタン交換をさせて頂きましたので
    快適にお使いいただけます。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

  • Pierre Jeanneret Committee Chair

    ASK

    Pierre Jeanneret Committee chair (ピエール・ジャンヌレ コミッティーチェア)

    ※sold outの商品になります。

    弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
    通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。

  • Pierre Jeanneret Office Chair

    ASK

    ピエール・ジャンヌレ オフィスチェア

    弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
    通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。

    お気軽にお問い合わせ下さい。