Kai Kristiansen Model 42 Chair Charcoal Gray Fabric & Teak
ASKカイ・クリスチャンセン 42チェア チャコールグレーファブリック&チーク
No42チェアは彼の作品の中でも非常に人気の高いモデルです。
特徴的なのは肘で、
肘から伸びる後脚が下に向かうにつれ、内側に狭くなるようデザインされ、
正面から見ても脚のバランスが美しいです。
北欧家具の高級ラインによく使われる生地、
Kvadrat社 Hallingdal65 チャコールグレーにて新規に張替え済みですので快適にお使い頂けます。サイズ
W:53.5cm x D:52cm x H:74.5cm x SH:46cmHans J. Wegner GE270 Teak
ASKハンス・ウェグナー GE270
上質なチーク材と、真鍮の金具の組み合わせが非常に美しいです。
サイドからはアームがシャープかつ繊細に見える為、
座り心地の良さに不思議な錯覚を覚えます。
座っても、眺めても楽しめる椅子です。生産時期が短く、数も少ない為、希少なモデルの一つです。
内部ウレタン交換済み、
Kvadrat社の Hallingdal65 #130で張替えさせて頂きました。Ole Wanscher Model169 Gray Fabric
ASKオーレ・ヴァンシャー Model169
生地はKvadrat Hallingdal65 #368にてカバー作成、
ウレタン交換のメンテナンスをさせて頂きました。スプリング内包タイプとなっております。
全体的に良い状態ではございますが、
下記の通り、木部にダメージがございます。Finn Juhl Jupiter Chair Lowback Gray(201802)
ASKフィン・ユール ジュピターチェア
フィン・ユールの1968年デザインの作品。
France & Son製のオリジナルで、
証明するメダリオンが残っております。アーム部分にもクッションがあり、
座ると包み込まれるような座り心地とルックスから
同社から発表された商品の中でも人気の高いモデルの1つです。ジュピターチェアはローズウッド材を使ったタイプとチーク材を使ったタイプが存在しますが、
こちらはローズウッドタイプ。
希少性の高い商品となっております。背もたれ、座面のクッションを両面違う柄で作成し、
リバーシブルで使えるようにさせて頂きました。メンテナンスに関しましては
クッション、ウレタンを交換済み、
カバーはDanish art weaving 社製Urdにて張替えさせて頂きました。脚部に一箇所欠けがございましたが、メンテナンス済みです。
その他、特に目立ったダメージもなく、非常に良いヴィンテージコンディションとなっております。
同じ仕様で、写真右のハイバックタイプも入荷しております。
セット購入でお値引きも検討させて頂きますので
お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。Finn Juhl Jupiter Lowback Chair Blue
ASKフィン・ユール ジュピターチェア
フィン・ユールの1968年デザインの作品。
France & Son製のオリジナルで、
証明するメダリオンが残っております。
アーム部分にもクッションがあり、
座ると包み込まれるような座り心地とルックスから
同社から発表された商品の中でも人気の高いモデルの1つです。ジュピターチェアはローズウッド材を使ったタイプとチーク材を使ったタイプが存在しますが、
こちらはローズウッドタイプ。
希少性の高い商品となっております。背もたれ、座面のクッションを両面違う柄で作成し、
リバーシブルで使えるようにさせて頂きました。メンテナンスに関しましては
クッション、ウレタンを交換済み、
カバーはDanish art weaving 社製Urdにて張替えさせて頂きました。その他は目立ったダメージもなく、非常に良いヴィンテージコンディションです。
同じ仕様で仕上げました2人掛けタイプもございます。
セット購入でお値引きも検討させて頂きますので
お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。Ilmari Tapiovaara Fanett chair Black
ASKイルマリタピオヴァラ ファネットチェア
Ilmari Tapiovaara作品の椅子の中でも
最もお問い合わせを多く頂いております作品です。スウェーデンEDSBY VERKEN社製、
ファネットチェアは復刻されておりませんので、
入手するにはヴィンテージをお探し頂くのみとなります。細かな傷等ございますが、それが良いヴィンテージアクセントとなっております。
座面はチーク材、フレームはビーチ材、
同等のコンディションで揃う事も少なくなっておりますので
ぜひこの機会にご検討頂けましたら幸いです。刻印は2つのパターンで
型、デザイナーを刻む Fanett TAPIOVAARA DESIGNの刻印と、
メーカー、国を刻む EDSBY VERKEN MADE IN SWEDENがしっかりと刻まれております。価格は一脚での価格となっておりますが、
セットでのお値引きも検討いたしますのでお気軽にお問い合わせください。Ilmari Tapiovaara Fanett chair Natural
ASKイルマリタピオヴァラ ファネットチェア
Ilmari Tapiovaara作品の椅子の中でも
最もお問い合わせを多く頂いております作品です。スウェーデンEDSBY VERKEN社製、
ファネットチェアは復刻されておりませんので、
入手するにはヴィンテージをお探し頂くのみとなります。細かな傷等ございますが、それが良いヴィンテージアクセントとなっております。
座面はチーク材、フレームはビーチ材、
同等のコンディションで揃う事も少なくなっておりますので
ぜひこの機会にご検討頂けましたら幸いです。当時のシールと、
メーカー、国を刻む EDSBY VERKEN MADE IN SWEDEN
がしっかりと刻まれております。価格は一脚での価格となっておりますが、
セットでのお値引きも検討いたしますのでお気軽にお問い合わせください。Ilmari Tapiovaara Fanett chair White
ASKイルマリタピオヴァラ ファネットチェア
Ilmari Tapiovaara作品の椅子の中でも
最もお問い合わせを多く頂いております作品です。スウェーデンEDSBY VERKEN社製、
ファネットチェアは復刻されておりませんので、
入手するにはヴィンテージをお探し頂くのみとなります。細かな傷等ございますが、それが良いヴィンテージアクセントとなっております。
座面はチーク材、フレームはビーチ材、
同等のコンディションで揃う事も少なくなっておりますので
ぜひこの機会にご検討頂けましたら幸いです。刻印は2つのパターンで
型、デザイナーを刻む Fanett TAPIOVAARA DESIGNの刻印と、
メーカー、国を刻む EDSBY VERKEN MADE IN SWEDEN
がしっかりと刻まれております。
価格は一脚での価格となっておりますが、
セットでのお値引きも検討いたしますのでお気軽にお問い合わせください。Finn Juhl Diplomat Chair Rosewood(201803B)
ASKフィン・ユール ディプロマットチェア
1963年のフィン・ユールデザイン。
ディプロマット(外交官)の椅子、と呼ばれ、
各国のデンマーク大使館で使われていたようです。ディプロマットチェアにはチーク材のタイプも存在しますが、
こちらは希少なローズウッド材が使われた希少価値の高いタイプで
当時のオリジナルとなっており、それを証明するメダリオンも残っております。
彼の50年代作品によく見られる真鍮のスペーサーが
ディプロマットチェアでも用いられており、
浮いてるような座面と、ローズウッド材の重厚感の対比が美しいです。
多く流通した作品ではありますが、
上述のように、随所にこれまでの彼の作品の特徴が散りばめられており、
Finn Juhl後期の作品という事も相まって感慨深い作品です。目立ったダメージなく、状態は非常に良く、
本革張替え済みで座り心地も良好です。また、同等のコンディションのものがもう一脚ございます。
同時に購入頂くことでお値引きも検討させて頂きますので
是非この機会にご検討下さい。Finn Juhl Diplomat Chair Rosewood(201803A)
ASKフィン・ユール ディプロマットチェア
1963年のフィン・ユールデザイン。
ディプロマット(外交官)の椅子、と呼ばれ、
各国のデンマーク大使館で使われていたようです。ディプロマットチェアにはチーク材のタイプも存在しますが、
こちらは希少なローズウッド材が使われた希少価値の高いタイプで
当時のオリジナルとなっており、それを証明するメダリオンも残っております。
彼の50年代作品によく見られる真鍮のスペーサーが
ディプロマットチェアでも用いられており、
浮いてるような座面と、ローズウッド材の重厚感の対比が美しいです。
多く流通した作品ではありますが、
上述のように、随所にこれまでの彼の作品の特徴が散りばめられており、
Finn Juhl後期の作品という事も相まって感慨深い作品です。目立ったダメージなく、状態は非常に良く、
本革張替え済みで座り心地も良好です。また、同等のコンディションのものがもう一脚ございます。
同時に購入頂くことでお値引きも検討させて頂きますので
是非この機会にご検討下さい。Ole Wanscher Model169 Lowback Chair White Fabric(201807)
ASKオーレ・ヴァンシャー ローバックチェア
マホガニー製で、
P.JEPPSEN MOBELFABRIK社製を証明するシールがしっかりと残っております。
クッションのウレタン交換と、カバーをデンマーク製生地にて張替えさせて頂きました。
経年相応の細かな擦れ、傷等ございますが、
ヴィンテージの風合いの範囲と判断し、使用には問題無いため、
お求めやすい価格を優先でそのままとさせて頂いております。
別途フルメンテナンスさせて頂くことは可能ですので
ご希望ございましたらご相談頂けました幸いです。