カートを表示 “Ole Wanscher Rungstedlund Mahogany”をカートに追加しました。

Showing 97–108 of 247 results

  • Hans J. Wegner AT310 Dining Table Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー AT310 ダイニングテーブル

    Andreas Tuck社製。

    オーク無垢材のエクステンション板をテーブルへ内蔵するなど、随所にWegnerのこだわりが見られます。
    見た目の美しさ、構造含めお勧めのダイニングテーブル。

    ヴィンテージのウェグナーテーブルでは珍しく、天板含め全て無垢材にて形成されたテーブルです。

    天板・オーク材
    脚部・オーク材
    板・オーク材

    エクステンション板は1枚のみ付属します。

    全て輪染みの出来にくいオイルにて仕上げ済みですので、快適にお使い頂けます。

    ※サイズ
    W161〜201×D86×H71.5(cm)

  • Hans J. Wegner JH575 Coffee Table

    ASK

    ハンス・ウェグナー JH575

    ウェグナーにより1950年代にデザインされたJohannes Hansen社製JH575。

    天板はリバーシブル構造になっており、JH503(ザチェア)やJH517など主に高級ラインを取り扱っていたヨハネスハンセン社の高い技術力が垣間見える作品です。

    背面にはJH製を表す刻印。

    生産量、流通量がとても少なく、希少な逸品になります。

    ※サイズ
    W160×D62×H49(cm)

  • Borge Mogensen Shaker Table Teak Oak

    ASK

    ボーエ・モーエンセン シェーカーテーブル

    1960年にデザインされたダイニングテーブル。

    天板はチーク材、脚部オーク材組み合わせになります。

    モーエンセンチェアとの組み合わせはバランス良く洗練されたダイニングセットとなります。

    チーク材チェアとの相性も良い雰囲気です。

    こちらの商品は1960年代製造されたヴィンテージフレームとなります。

    フレームは良い飴色に経年変化しております。
    小傷や補修部分などございます。

    エクステンションも付属します。
    材質は天板と同じチーク材。

    サイズ
    W:160〜254 × D:82 × H:68 (cm)

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。

  • Gunni Oman Round Table Rosewood

    ASK

    Gunni Omann rosewood table

    シンプルなエクステンションですが、作りと素材に強い拘りを感じられるテーブル。

    木目の強いブラジリアンローズウッドが使用されております。

    新規ウレタン塗装を施しておりますので、快適にお使い頂けます。

    エクステンションな板が2枚付属致します。

    税込の価格になります。

  • Niels Otto Moller Round Dining Table Rosewood

    ASK

    ニルス・モラー ラウンド ダイニングテーブル ローズウッド

    Niels Otto Mollerのローズウッド材を贅沢に用いた美しいダイニングテーブルで、

    4人用から

    6人用サイズくらいまでの拡張が可能なエクステンションテーブル。

    新規ウレタン塗装済みですので快適にお使い頂けます。

    サイズ : W:122〜172 x D:122 x H:73(cm)

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Hans J. Wegner AT304 Dining Table

    ASK

    ハンス・ウェグナー AT304 ダイニングテーブル

    Andreas Tuck社製。
    クロスに交差した脚からX-legテーブルと呼ばれております。

    素材、金具の形状まで随所にWegnerのこだわりが見られます。
    見た目の美しさ、構造含め、北欧家具の中でも最高傑作と言ってよいダイニングテーブルだと思います。

  • Hans J. Wegner Sewing table AT33 Teak

    ASK

    ハンス・ウェグナー AT33・ソーイングテーブル

    AT33は、ウェグナー邸でも使用されている人気の高い商品です。
    近年までPPモブラー社より復刻販売されておりましたが、既に復刻も生産は終了となっております。

    こちらの商品は更に希少価値の高い、
    Andreas Tuck社により製造されたヴィンテージの作品で、
    刻印も残っております。

    本来は裁縫道具を収納する目的で作られたテーブルです。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Børge Mogensen Table Model 151

    ASK

    ボーエ・モーエンセン モデル151

    小ぶりで様々な用途に使え、使い勝手がとても良いテーブルです。

    天板はチーク材、脚部はオーク材の仕様になります。

    天板を回転させ、

    開いて広げ、拡張する事が可能なエクステンションテーブルです。

    天板に補修痕等ございます。

    ※サイズ
    W60〜120×D80×H73(cm)

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Kai Winding Dining Table Teak

    ASK

    カイ ウィンディング テーブル

    シンプルなエクステンションですが、作りと素材に強い拘りを感じられるテーブル。


    ※サイズ
    W130〜240×D90×H72(cm)

  • Niels Otto Moller Extension Dining Table Rosewood

    ASK

    ニルス・モラー エクステンション ダイニングテーブル ローズウッド

    Niels Otto Mollerのローズウッド材を贅沢に用いた美しいダイニングテーブルで、

    4人用から

    8人用サイズくらいまでの拡張が可能なエクステンションテーブル。

    サイズ : W:130 – 236 x D:90 x H:70.5(cm)

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Ib Kofod-Larsen Rosewood Table

    ASK

    イブ・コフォード・ラーセン

    ローズウッド材のダイニングテーブル。

    新規ウレタン塗装を施しておりますので水染みなど気にならずにご使用頂けます。

    追加の板は2枚付属します。
    1枚でのご使用も可能です。

  • Hans J. Wegner Desk GETAMA

    ASK

    ハンス・ウェグナー デスク

    ウェグナー作品の中でも頑丈かつ機能的な作品を多く手がけたGETAMA社製のデスク。

    小ぶりですので、店舗什器やお子様の勉強机など様々なシーンにお使い頂けると思います。

    塗膜はデンマークから状態で多少の傷はございますが、良いヴィンテージの雰囲気です。
    フルメンテナンスを行なっていない分、お求め安い価格設定とさせて頂きました。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。