Showing 1–12 of 63 results

  • Hans Olsen Table & Chair Set

    ¥990,000

    ハンス・オルセン ダイニングエクステンションテーブル&チェアセット

    4脚の椅子が収まる非常に美しいダイニングセットで、近年人気が高く価格が高騰しております。

    テーブルはエクステンションで2つのサイズでお使い可能で、大きく広げた場合でも美しく収まり、非常に考えられて設計されてます。

    木部オイル仕上げ、クッションは本革ブラックにて張り替え済み。
    ウレタン交換、本革へ新規張り替え済みですが、アニリンレザーの為、傷や薄い染みがある箇所ございます。

    天板・チーク
    脚部・ウォルナット
    椅子・ウォルナット

    天板に補修箇所、取りきれなかった染みがございます。

    サイズ
    テーブル・W120〜171×D120×H74 cm

    チェア・W50×D43.5×H71.5×SH43 cm

  • Kaare Klint dining Table Mahogany

    ¥220,000

    コーアクリント

    モーエンセンコッホキャビネットなど手掛けた、技術力の高いRud.Rasmussen製のダイニングテーブル。

    材質はマホガニー。

    現在は簡易メンテナンスにて仕上げておりますが、新規ウレタン塗装なども別途費用にて対応します。

    ※サイズ
    W120×D80×H72.5 cm

  • Borge Mogensen BM200 Table Oak

    ¥330,000

    ボーエ モーエンセン モデル200 テーブル

    ボーエモーエンセンがデザインしたシェーカーテーブル。

    シェーカーテーブルは様々なメーカーやサイズが有り、こちら140センチになります。

    幕板が無く天板厚みのみですので、アーム付きのチェアでも奥まで入れる事ができ、動線を気にせずご使用頂けます。

    天板など全てオーク無垢材となりますので、使い倒し汚れた場合でもメンテナンスがしやすいです。

    ※サイズ
    W140×D90×H72 cm

  • Hans J. Wegner Johannes Hansen Table Oak

    ¥594,000

    ハンス・ウェグナー ヨハネスハンセン社製 オーク スチール テーブル

    ウェグナー作品の中でも名作の多い Johannes Hansen社製。

    シールも残っております。

    オーク天板は重い作りとなっており、裏面に穴など無い事からスチールフレームに載せ、ネジ締めしないで使用されていた事が分かります。

    脚先のアジャスターは純正ではございません。

    サイズ・W200×D92.5×H73(cm)

  • Hans J. Wegner AT312 Table Teak Oak

    ¥550,000

    ハンス・ウェグナー AT 312 ダイニングテーブル

    脚が細く、洗練された美しいシルエットのデザインです。
    エクステンション式ですので使い勝手も良く、天板のチークとオークの脚との相性も抜群です。

    天板に取りきれなかった染み、ムラ、傷などございます。

    ※サイズ
    W140〜240×D90×H72 cm

  • 天童木工 剣持勇 Table Rosewood

    ¥770,000

    天童木工 剣持勇

    剣持勇によってデザインされ、1968年に発売されたテーブル。

    天板の縁がわずかに立ち上がり、水返しと呼ばれる細工がされております。

    こちら個体はヴィンテージとなり、材質は今では大変希少なブラジリアンローズウッド材が使用されております。

    新規にてウレタン塗装をしておりますので、状態は大変良好です。

    ※サイズ
    全体・W138×D98×H34 cm

    天面・W131×D91 cm

  • Shaker Table Oak Beech

    ¥132,000

    シェーカーテーブル

    こちらの商品は現地デンマークからC.M MADSENS製、モーエンセンデザインという情報で入荷しましたが、形状が少し異なる為ノーデザイナーのカテゴリーでお出し致します。

    シェーカーテーブルは様々なメーカーやサイズが有り、今回の個体は細長い形状のダイニングテーブルです。

    壁付けで店舗什器やオフィスでもオススメです。

    幕板が無く天板厚みのみですので、アーム付きのチェアでも奥まで入れる事ができ、動線を気にせずご使用頂けます。

    天板はオーク無垢材となりますので、使い倒し汚れた場合でもメンテナンスがしやすいです。

    脚部はビーチ材になります。

    ※サイズ
    W180×D75×H70 cm

  • Pierre Chapo Table T21 Elm Vintage

    ASK

    ピエール・シャポー T21 テーブル

    フランス人デザイナー、ピエールシャポーのT21テーブル。

    シンプルな構造のテーブルですが、無垢材が使用されており重厚感、存在感がございます。

    同じフランス人デザイナーのシャルロットペリアンの作品とも共通する部分が多く感じられ
    材質はエルム材となり、当時のフランス人デザイナーでは多くの家具に採用されました。

    サイズ
    W111×D111×H71.5(cm)

  • Hans J. Wegner Model 686 Table

    ¥154,000

    ハンス・ウェグナー Model 686 ダイニングテーブル

    フレデリシア社製のシンプルなデザイン。

    材質はビーチ材で天板はネジ打ちされておらず、容易に取り外せるタイプ。

    同タイプのメンテナンス前在庫もあり、自宅に限らず会議などオフィスでの使用もおすすめです。

    天板裏にはシールがございます。

    サイズ
    W142×D78×H72 (cm)

  • Hans J. Wegner AT Table Oak

    ¥275,000

    ハンス・ウェグナー AT ダイニングテーブル

    ウェグナーによりデザインされたAndreas Tuck製ダイニングテーブル。

    オーク材にてシンプルなテーブルで4人掛けまで対応。

    木部オイル仕上げにてフルメンテナンス済みです。

    サイズ
    W130×D90×H70.5(cm)

  • Hans Olsen Dining Set Teak

    ASK

    ハンス・オルセン ダイニングセット

    1960年代のFrem Rojle社製、Hans Olsenデザインのヴィンテージダイニングセットになります。

    当時デンマークでは石畳の床が多かった事から安定性の高い3本脚の椅子が多く、こちらも3本脚の椅子が採用されております。

    4脚の椅子がテーブルに綺麗に収まるよう設計され、椅子はスタッキングが可能で非常に機能的な作りとなっております。

    人間工学、人体測定学に重点を置いていたHans Olsenらしい作品と言えます。

    1960年代当時のオリジナル、Frem Rojle社製のものと考えると
    全体的に非常に良いヴィンテージコンディションかと思っております。

    木部フルメンテナンス済み、チェア座面は張り替えをしていないヴィンテージコンディションです。
    まだまだご使用頂けるコンディションになります。

    ※サイズ
    W106×D106×H74 cm

  • Rud Thygesen & Johnny Sorensen Table Oak

    ASK

    ルド・チューエセン & ジョニー・ソーレンセン

    シンプルなデザインで使い勝手の良い、オーク材のダイニングテーブル。

    ※サイズ
    W135×D92.5×H73.5 cm