- Hans J. Wegner AP19 Bear Chair TeakASK- ハンス・ウェグナー AP 19 ベアチェアー - 1954年頃、ハンス・ウェグナーによってデザインされたベアチェア。 - 両手を広げた熊のような佇まいからベアチェアと呼ばれてます。  - 材質は爪・チーク×脚部・チーク材になります。 - 安楽性の高い座り心地から高い評価を得ており、現在も復刻され販売されておりますが、 
 こちらは当時のオリジナルとなっております。- 沢山の家具を世に生み出し、椅子を熟知した彼が、最後を過ごした介護施設に唯一持ち込んだ椅子としても有名です。 - Hallingdal65にて新規張り替え済みの状態です。 - お気軽にお問合せ下さい。 - サイズ 
 W:91 × D:90 × H:99 × SH:41(cm)
- Hans J. Wegner PP701 MahoganyASK- ハンス・ウェグナー PP701 - 1965年、JHにて製造されたウェグナー作品で、こちらはJHから版権を受け継いだPPモブラー製のPP701になります。 - 材質は今では希少なマホガニー材。 - スチールフレームに座と笠木だけの構造を持つ美しい椅子。 - 最大の特徴である繊細で美しい笠木は、4つの無垢材を2枚の薄い木材で寄せ木にし、さらに十字型の「契」で結んだものを職人の手により丁寧に削り出されたものです。 - 本来左右の部材を繋ぐ際に強度を高める役割の「契」をあえて意匠のポイントとして見せるあたりは本当に見事です。 - 木部メンテナンス済み。 - 座面は本革ブラックにて新規張り替え済みになります。 
- Kai Kristiansen NV-31 ChairASK- カイクリスチャンセン NV-31 - アフロモシア チーク材のフレームとなっております。 
  - 木部フルメンテナンス済み、ケアロップ社製高級生地Blansにて張替え、内部ウレタンも交換させて頂きました。 - ※サイズ 
 W50×D51.5×H74×SH45 cm- 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。 
- Ole Wanscher PJ112 MahoganyASK- オーレ・ヴァンシャー PJ112 マホガニー - モデル169に比べ線が細く、スッキリとした印象のイージーチェア。  - クッションはウレタン交換、カバー張り替え済みになりますので快適にお使い頂けます。 - 生地はデンマーク製ROYALを使用しております。 - 木部に関しましては現地からの簡易メンテナンスになります。 - 目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLのマークがございます。 - ※サイズ 
 W66×D69×H76.5×SH42 cm
- Ole Wanscher PJ112 Mahogany 3P SofaASK- オーレ・ヴァンシャー PJ112 マホガニー - モデル169に比べ線が細く、スッキリとした印象のイージーチェア。  - クッションはウレタン交換、カバー張り替え済みになりますので快適にお使い頂けます。 - 木部に関しましては現地からの簡易メンテナンスになります。 - 目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLのマークがございます。 - ※サイズ 
 W180×D69×H76.5×SH42 cm
- Mogens Koch Cabinet MahoganyASK- モーエンスコッホ キャビネット - 1928年、Mogens Kochが自邸で使うために 
 上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として、様々なシーンで使われてるのを見かけます。- 現在も復刻販売されておりますが、こちらは当時のオリジナルRud. Rasmussen社製。  - サイズ 
 下段・W76×D36×H76(cm)
 上段・W76×D27.5×H76(cm)- 木部フルメンテナンス、オイル仕上げ済みですので快適にお使い頂けます。 
- Mogens Koch Cabinet MahoganyASK- モーエンスコッホ キャビネット - 1928年、Mogens Kochが自邸で使うために 
 上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として、様々なシーンで使われてるのを見かけます。- 現在も復刻販売されておりますが、こちらは当時のオリジナルRud. Rasmussen社製。  - サイズ 
 下段・W76×D36×H76(cm)
 上段・W76×D27.5×H76(cm)- 木部フルメンテナンス、オイル仕上げ済みですので快適にお使い頂けます。 
- Ole Wanscher Sofa Model 169 TeakASK- オーレ・ヴァンシャー 3人掛けソファー - チーク材フレームで、PJ社製です。 
 内部ウレタン、本革カバーは現地からの状態になります。
 別途費用にてウレタン交換、カバー張り替えも承りますのでお気軽にご相談下さい。- ご購入の同時となりますので弊社指定生地の場合、プラス¥110,000(税込)にてウレタン交換、カバー張り替え行います。 - 木部フルメンテナンス、オイル仕上げ済みになります。 - サイズ : W:181.5 × D:70 × H:80 × SH:45(cm) - 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。 
- Børge Mogensen model 2218 OakASK- ボーエ・モーエンセン モデル2218ソファー - オーク材の飽きのこないシンプルなデザイン。 - 木部フルメンテナンス済み。 - ウレタン、カバー新規張り替え済みとなりますので快適にお使い頂けます。  - サイズ : W:165.5 x D:73 x H:72 (cm) 
- Hans J. Wegner AP19 Bear ChairASK- ハンス・ウェグナー AP 19 ベアチェアー - 1954年頃、ハンス・ウェグナーによってデザインされたベアチェア。 - 両手を広げた熊のような佇まいからベアチェアと呼ばれてます。 - 材質は爪・チーク×脚部・オーク材になります。 - 安楽性の高い座り心地から高い評価を得ており、現在も復刻され販売されておりますが、 
 こちらは当時のオリジナルとなっております。- 沢山の家具を世に生み出し、椅子を熟知した彼が、最後を過ごした介護施設に唯一持ち込んだ椅子としても有名です。 - 現在の状態は張り替え前、木部メンテナンス前となっておりますのでお好きな生地にて作製が可能です。 - お気軽にお問合せ下さい。 - ※納期2ヶ月前後 - サイズ 
 W:91 × D:90 × H:99 × SH:41(cm)
- Hans J. Wegner AP19 Bear Chair SetASK- ハンス・ウェグナー AP 19 ベアチェアー オットマンセット - 1954年頃、ハンス・ウェグナーによってデザインされたベアチェア。 - 両手を広げた熊のような佇まいからベアチェアと呼ばれてます。 - 材質は爪・チーク材、脚部・オーク材になります。 - 安楽性の高い座り心地から高い評価を得ており、現在も復刻され販売されておりますが、 
 こちらは当時のオリジナルとなっております。- 沢山の家具を世に生み出し、椅子を熟知した彼が、最後を過ごした介護施設に唯一持ち込んだ椅子としても有名です。 - 現在の状態は張り替え前、木部メンテナンス前となっておりますのでお好きな生地にて作製が可能です。 - お気軽にお問合せ下さい。 - ※納期2ヶ月前後 - サイズ 
 W:91 × D:90 × H:99 × SH:41(cm)
- Hans J. Wegner GE236 Sofa OakASK- ハンス・ウェグナー GE236 3シータソファー - ウェグナーによって1954年にデザインされたと言われております。 - 1954年と言えば、ベアチェア、ミニベアと言った彼の代表作が生まれた年でもあり、 
 一番輝かしい時期の作品と言って良いと思います。- GE290の3シータと見比べ、迷われ、背面の美しさに惹かれ、GE236に決められたお客様もおりました。 - 木部フルメンテナンス、内部ウレタン交換、カバー新規張り替え済みになります。 - サイズ W:211 x D:85 x H:79 x SH:41(cm) 
 
  
  
  
 






















