• 商品が在庫切れのため、カートに"Kai Kristiansen Model 42 Chair Teak"を追加することができません。

Showing 265–276 of 1783 results

  • Hans J. Wegner GE290 High Back Oak Ottoman Set

    ASK

    ハンス・ウェグナー GE290 ハイバックチェア オーク

    1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。

    飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。

    こちらヘッドレストは後期の現行タイプになります。

    状態に関しましてですが、木部フルメンテナンス済み。

    ヴィンテージオリジナルスプリング内包タイプのクッションで、新規張り替えを行いウレタンも交換済みです。

    生地はリバコ社製NCの生地にて張り替えを行いました。

    最近ではオットマン単品では市場に出回らず、後々にオットマンも検討されるようでしたらセット購入をオススメいたします。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Borge Mogensen Model 232 Cabinet Oak

    ASK

    ボーエ モーエンセン モデル232 オーク

    真鍮製の取手が印象的なキャビネット。

    オーク材も経年にてとても良い雰囲気で、設置のしやすいサイズ感も魅力的です。

    大変人気が高い商品で年々価格も高騰しており、今後も値上がりが予想されます。

    木部フルメンテナンス済みです。

    脚部含めオリジナルになります。

    ※サイズ
    W122×D44.5×H180(cm)

  • Hans J. Wegner RY8 Book Shelf Teak

    ASK

    ハンス・ウェグナー RY8 ブックシェルフ

    RY-Mobler社製、ウェグナーデザインのチーク材ブックシェルフ。

    シンプルな構造でありながら、存在感がございます。

    沢山の本を収納でき、小物を置いたりと楽しめます。

    下記画像は以前取り扱いのオーク個体になります。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    W100 x D33.5 x H180.5 (cm)

  • Hans J. Wegner GE290 Oak 2 Seater

    ASK

    ハンス・ウェグナー GE290 2シーター オーク

    ウェグナーの人気作、GE290の2シーター。

    2シーターは本国でもなかなか見つからず、年々高騰しております。

    弊社にて木部メンテナンス、ウレタン交換、カバー張替え済みとなります。
    生地はリバコNC#044に張替えさせて頂きました。

    ※サイズ
    W129×D80×H72×SH40 cm

  • Poul Kjaerholm PK22 EKC E. Kold Christensen

    ASK

    ポール・ケアホルム PK22

    ※1脚の価格になります。

    1956年にデザインされた、ポール・ケアホルムの代表作、 PK22 。

    1957年にはTriennale di Milano(ミラノ トリエンナーレ)にて
    グランプリを獲得し、輝かしいキャリアのきっかけとなった作品です。

    繊細なフォルムに籐とステンレスの絶妙な組み合わせが見事です。

    現在、Fritz Hansen社から復刻されておりますが、
    こちらは希少価値の高い当時のE. Kold Christensen社製の商品となっております。

    籐とフレーム共にとても良いコンディションになります。

    同じコンディションの商品を追加して揃える事はとても難しい為、2脚セットにてお待ち頂きたいお品になります。
    多少サビなどございます。

    ※弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Pierre Jeanneret Arm Chair

    ASK

    ピエール・ジャンヌレ アームチェア

    イージーチェアに比べ流通量も少なく、希少性の高いアームチェア。

    背中の部分がスッキリとしたフォルムが印象的。

    座面背部に銀行で使用されて事が示されるレターがございます。

    インドステイト銀行
    (英語:State Bank of India, 略称SBI)
    インドマハーラーシュトラ州ムンバイに本拠を置く銀行。

    クッションにつきまして付属致しませんが、ご希望の生地やレザー、仕様など様々なバリエーションにて作製する事が可能です。
    お気軽にご相談下さい。

    ※サイズ
    W55×D67×H75.5×SH36.5 cm

    弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。

  • Pierre Jeanneret Coffee Table

    ASK

    ピエール・ジャンヌレ コーヒーテーブル

    レターからこちらのテーブルは州政府機関にて使われていた物と思われます。

    ソファやイージーチェアとセットお使い頂きたい商品です。

    ※サイズ
    W70×D63×H42 cm

    弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Hans J. Wegner JH550 Peacock Chair

    ASK

    ハンス・ウェグナー JH550

    Hans J. Wegnerがデザインし、孔雀が羽を広げたフォルムのピーコックチェア。

    JH製の技術力は高く数々の名作を生み出し、現代ではPPモブラーが引き継ぎ復刻されております。

    全体フレームはアッシュ材、アーム部分はチーク材が使用されております。

    座面裏にJohannes Hansen社の刻印が残っております。

    状態に関しましては酷いダメージもなく非常に良いコンディションです。

    ペーパーコードの張り替えは行なっておりませんがそのままお使い頂けるコンディションになります。

    ※サイズ
    W77×D74×H104.5×SH36(cm)

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Hans J. Wegner AT10 Table Teak Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー AT10

    ウェグナーのコーヒーテーブルの中でも非常に人気の高いAT10。

    こちらの個体は生産数の少ない希少な130センチサイズ。

    材質は天板チーク材、脚部オーク材になります。

    ※サイズ
    W130×D51×H50 (cm)

  • Kaare Klint Round Table Elm

    ASK

    コーアクリント ラウンドテーブル

    モーエンセンコッホキャビネットなど手掛けた、技術力の高いRud.Rasmussen製のダイニングテーブル。

    材質はエルム材。

    現在は簡易メンテナンスにて仕上げておりますが、新規ウレタン塗装なども別途費用にて対応します。

    脚の取り外しは出来ませんので搬入ルートのご確認をお願い致します。

    ※サイズ
    W125.5×D125.5×H72.5 cm

  • Hans J. Wegner GE673 Keyhole Rocking Chair

    ASK

    ウェグナー GE673 ロッキングチェア

    ウェグナーデザイン、GETAMA社によって製造されたGE673。

    アーム下の鍵穴の様な形状から、キーホールチェアと呼ばれております。

    デンマーク入荷からそのままのヴィンテージ本革仕様にて、とても良い経年の雰囲気がございます。

    別途費用となりますが、お好みの生地や本革にて張替えさせて頂く事も可能です。

  • Hans J. Wegner AT303 Dining Table

    ASK

    ハンス・ウェグナー AT303 ダイニングテーブル

    Andreas Tuck社製。

    エクステンションのないシンプルな構造のテーブルです。

    素材、金具の形状まで随所にWegnerのこだわりが見られます。

    天板に傷や焼け痕などございます。

    ※サイズ
    W160×D85.5×H72(cm)