Showing 397–408 of 1783 results

  • Ole Wanscher Model 169 Teak

    ASK

    オーレ・ヴァンシャー

    ※1脚の価格になります。

    チーク材フレーム、メダリオンが残っております。

    木部フルメンテナンス済み。

    内部ウレタンを交換し、カバーは純正で良く使用されている生地に似た風合いの物にて新規作成済みですので快適にお使い頂けます。

    サイズ : W:68 × D:69 × H:82 (cm)

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Poul Hundevad Model 41 Stool Oak

    ASK

    ポール・ハンデバッドデザインのオーク無垢材スツール。

    スツールやオットマンとしてご使用頂けます。
    使わない時は折りたたみ容易に片付けることが可能です。

    ヌメ革にて新規張り替え済みですので、茶革への経年変化を楽しめます。

    ※サイズ
    W49×D36×H41 cm

  • Hans J. Wegner RY8 Book Shelf Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー RY8 ブックシェルフ

    RY-Mobler社製、ウェグナーデザインのオーク材ブックシェルフ。

    シンプルな構造でありながら、存在感がございます。

    沢山の本を収納でき、小物を置いたりと楽しめます。

    棚板1セット分のタボは専用ではございませんが問題無くご使用頂けます。

    背面に穴あき箇所がございます。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Hans J. Wegner Arm Chair Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー アームチェア オーク

    ※1脚での価格になります。

    座面幅が大きく余裕があり、座り心地の良いアームチェア。

    現在も様々なウェグナー作品を手掛けているPPmobler製。
    しっかりとした作りで、カフェや店舗什器などにもおすすめです。

    木部フルメンテナンス、内部ウレタン交換、生地は張替えを行なっております。

    ※サイズ
    W58×D55×H81×SH46 cm

  • Poul Kjaerholm PK22 FRITZ HANSEN

    ASK

    ポール・ケアホルム PK22

    1956年にデザインされた、ポール・ケアホルムの代表作PK22 。

    1957年にはTriennale di Milano(ミラノ トリエンナーレ)にてグランプリを獲得し、輝かしいキャリアのきっかけとなった作品です。

    繊細なフォルムにブラックレザーとステンレスの絶妙な組み合わせが見事です。

    個体は1986年製のヴィンテージ。

    張られているレザーはオリジナルヴィンテージの状態です。
    多少ダメージ部分がございますがヴィンテージの良い風合いが感じられ、椅子として使用する事は問題ございません。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Børge Mogensen Model 143 Teak

    ASK

    ボーエ・モーエンセン ビューロー デスク

    全体的状態も大変良く、木目も大変綺麗です。

    木部フルメンテナンス済み。

    W100×D46×H123cm

  • Finn Juhl Jupiter Sofa Rosewood

    ASK

    フィンユール ジュピターソファ ローズウッド

    フィン・ユールの1968年デザインの作品。
    France & Son製のオリジナルで証明するメダリオンと刻印が残っております。

    アーム部分にもクッションがあり、座ると包み込まれるような座り心地とルックスから同社から発表された商品の中でも人気の高いモデルの1つです。

    ジュピターチェアはローズウッド材を使ったタイプとチーク材を使ったタイプが存在します。

    木部フルメンテナンス、クッションウレタン交換、カバー張り替え済みになります。

    生地は傷や汚れに強いウルトラスエードを使用しております。

    お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。

  • Harry Østergaard Table Rosewood

    ASK

    Harry Østergaard

    ハリー・オスタゴーデザイン、ブラジリアンローズウッドが贅沢に使用されたラウンドテーブル。
    エクステンション板も2枚付属致します。

    現地デンマークからの状態となりますが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
    別途費用にて再塗装も承りますのでお気軽にご相談ください。

    ※サイズ
    W120〜219×D120×H72.5 cm

  • Børge Mogensen model 2204 Set

    ASK

    ボーエ・モーエンセン モデル2204 モデル2202

    レザークッションに関しましては、現地デンマークからの状態となり、フェザー内包ですので座り心地はとても良好です。

    レザー劣化や焼けの部分があり張り替えも考えましたが、ヴィンテージの革は新たに生み出す事は出来ませんので今回そのままの状態でお安く販売致します。

    別途費用にて張り替えも承ります。

    サイズ
    本体・W70×D89×H106×SH38 cm

    オットマン・W58×D58×H38 cm

  • Hans J. Wegner JH575 Coffee Table Teak Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー JH575

    ウェグナーにより1950年代にデザインされたJohannes Hansen社製JH575。

    天板はリバーシブル構造になっており、JH503(ザチェア)やJH517など主に高級ラインを取り扱っていたヨハネスハンセン社の高い技術力が垣間見える作品です。

    生産量、流通量がとても少なく、希少な逸品になります。

    ※サイズ
    W185×D62×H48(cm)

  • Hans J. Wegner GE259 Daybed Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー GE259 デイベット

    普段は3~4シータのソファーとして、背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
    1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。

    こちらは型番がGE259というタイプのDaybedで、
    両脇に板があるタイプで、横でも寄りかかり、くつろぐ事が可能です。

    木部フルメンテナンス済み。

    クッションはウレタン交換、カバー張り替え済みですので快適にお使い頂けます。
    サイドクッションも付属。

    ※サイズ
    W206×D88×H74 cm

  • Hans J. Wegner GE370 Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー GE370 2シーター ソファ

    ※クッション張り替え費用込みの価格になります。(既存ストライプクッション付属します。)

    ※内部ウレタンも新規作成致します。

    ※リバコNC生地代込みとなり、別途生地の場合はリバコNC生地との差額を頂戴致します。

    ※納期はご購入後1ヶ月半〜2ヶ月のお時間を頂きます。

    ウェグナー作品の中でも人気の高いモデルの一つで、肘のアームは広く水平なので、飲み物を置く程度のテーブルとしても使う事ができます。

    また、外して複数連結して使用する事が可能です。

    ウェグナーらしい機能美にも溢れたモデルになります。

    2シーターとしてはもちろん、連結金具を外して1人掛けとして使用する事も可能です。

    GETAMA社製を証明する刻印も一脚ずつそれぞれに残っております。

    メンテナンスに関しまして、木部フルメンテナンス済み。

    目立つ傷など無く非常に良好なコンディションになります。

    木部座面ベルトは純正と同じ仕様にて張り替え済みになります。

    お気軽にお問合せ下さい。