Pierre Jeanneret Easy Chair
ASKピエール・ジャンヌレ イージーチェア
座面が広く、奥までゆったりと座れる人気の高いイージーチェア。
クッションにつきまして付属は致しませんが、ご希望の生地やレザー、仕様など様々なバリエーションにて作製する事が可能です。
お気軽にご相談下さい。
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
Pierre Jeanneret Bookcase
ASKピエール・ジャンヌレ ブックケース
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。
※サイズ
W91×D32×H76 cmBorge Mogensen Shaker Table Beech
ASKボーエ・モーエンセン シェーカーテーブル ビーチ
1960年にデザインされたダイニングテーブル。
J39シェーカーチェアとの組み合わせはバランス良く洗練されたダイニングセットとなります。
天板含め無垢材にて形成されたテーブルです。
オイル仕上げになります。サイズ
W:180×D90×H:71(cm)弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Johannes Andersen Coffee Table Teak
ASKヨハネス・アンダーセン コーヒーテーブル
丸みを帯びたデザインが多い、UFOテーブルで有名なヨハネス・アンダーセンの象徴的な作品です。
こちら小振りで人気のサイズで、様々シーンにお使い頂けると思います。
サイズ
W130×D54×H54Hans J. Wegner GE236 Sofa Dark Oak
ASKハンス・ウェグナー GE236 3シータソファー
ウェグナーによって1954年にデザインされたと言われております。
1954年と言えば、ベアチェア、ミニベアと言った彼の代表作が生まれた年でもあり、
一番輝かしい時期の作品と言って良いと思います。GE290の3シータと見比べ、迷われ、
背面の美しさに惹かれ、GE236に決められたお客様もおりました。リバコNC生地にてカバー張り替えをさせて頂き、
純正スプリング内包タイプ、内部ウレタン交換を施しておりますので快適にお使い頂けます。サイズ W:211 x D:85 x H:79 x SH:41(cm)
Hans J. Wegner GE375 Oak
ASKGE375 オーク
1人掛け用、アームレスタイプになります。
お持ちの1人掛けと合わせて2シーターや3シーターへも変更可能。クッションはウレタン新規作製、カバーはサラッとした日本製デニム生地にて作製致しました。
木部メンテナンス済み。
Borge Mogensen Model 2254 Mahogany
ASKボーエ・モーエンセン Model 2254
材質は年々希少になってきているマホガニー材。
正面からみるとモーエンセンらしい直線的なデザインですが、サイドから見ると背もたれの綺麗な曲線が見えるように座り心地もしっかりと考慮されております。
また、フレームにストッパーが付いており、リクライニングが可能です。
通常時
リクライニング時
取り外し&高さ調整可能なヘッドレストと合わせてゆったりと寛ぐ事が可能です。
木部の接合部にもこだわりが見られます。
座面、背面のクッションはレザーで繋がる仕様になっており、姿勢を変えてもズレにくく、これにより安定した座り心地が約束されております。クッションはカバー含めリバコ社製ヘリンボーン生地にて新規作製しておりますので快適にお使い頂けます。
木部フルメンテナンス済み。
※サイズ
W66.5×D87×H100×SH39cmArne Vodder Teak Sideboard
ASKアルネヴォッダー チーク リバーシブルサイドボード
アルネヴォッダーの代表作で大変美しく、非常に人気のあるモデルです。
リバーシブルで扉の色を変えられるので
チークの木目、黒、左チーク、右黒のミックス、左黒、右チークのミックスの
計4パターンで使うことができ、飽きのこないデザインです。側面に補修箇所ございます。
全面の扉に若干の反りがあり、奥側扉より少し開きが硬いです。
ご使用には問題ございません。※サイズ
W183×D50×H78 cmBørge Mogensen model 2342 Sofa Oak
ASKボーエ・モーエンセン モデル2342 ソファー
オーク材の飽きのこないシンプルなデザイン。
FREDERICIA社製、モーエンセンデザイン。
モーエンセンでは珍しい座面、背面とスプリング内包タイプの仕様です。
新規ウレタンにてクッション、カバーも新たに作成済みですので快適にお使い頂けます。サイズ : W:185 x D:80 x H:74 (cm)
Hans J. Wegner GE290 Sofa Oak
ASKハンス・ウェグナー GE290 3シーターソファー
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
大変人気の高いモデルで、年々海外でも価格が上昇しております。クッション部分はスプリング内包タイプとなっております。
メンテナンスに関しまして、リバコ社製NC生地にてカバー張替え、ウレタンも交換済みです。
座面下のキルトマットも交換済みです。目立ったダメージもなく、非常に良好なヴィンテージコンディションです。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Mogens Koch Cabinet Mahogany
ASKモーエンスコッホ キャビネット 台座付き
1928年、Mogens Kochが自邸で使うために上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として様々なシーンで使われてるのを見かけます。
こちらは人気のあるマホガニー材。
オイル塗装を施しておりますので、綺麗な仕上がりとなっております。
サイズ
下枠含む
W76×D36×H81(cm)Hans J. Wegner GE290 Sofa Teak
ASKハンス・ウェグナー GE290 3シーターソファー
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
チーク材を使ったこちらのタイプは その中でも更に人気がございます。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から大変人気の高いモデルで、年々海外でも価格が上昇しております。
木部フルメンテナンス
スプリング内包タイプでウレタンは交換、カバーは現地デンマークからの本革にてそのままお使い頂けるコンディションです。
カバーを交換しておりませんのでその分お安い価格設定とさせて頂きました。
別途費用にてカバー作製も承ります。サイズ : W181×D72×H78(cm)
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。