Showing 517–528 of 1781 results

  • Hans J. Wegner Model 686 Table

    ASK

    ハンス・ウェグナー Model 686 ダイニングテーブル

    フレデリシア社製のシンプルなデザイン。

    材質はビーチ材で天板はネジ打ちされておらず、容易に取り外せるタイプ。

    同タイプのメンテナンス前在庫もあり、自宅に限らず会議などオフィスでの使用もおすすめです。

    天板裏にはシールがございます。

    サイズ
    W142×D78×H72 (cm)

  • Hans J. Wegner GE258 Daybed Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー デイベット オーク

    普段は3~4シータのソファーとして、
    背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
    1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。

    GE258にはチーク材、オーク材、ビーチ材のモデルがあるのですが、
    こちらはオーク材のモデルとなっております。

    メンテナンスに関しましてですが、
    内部ウレタン交換済み、イタリア製コットンリネン生地にて張替え済みですので快適な座り心地でお使い頂けます。
    チクチクせずサラッとした生地になります。

    木部フルメンテナンス済みです。

    全体的に良好なコンディションとなっております。

    価格は(税込)になります。

  • Hans J. Wegner JH554 Sofa

    ASK

    ハンス・ウェグナー JH554 3人掛けソファー

    ウェグナーデザイン、ヨハネスハンセン社製造の3人掛けソファーです。

    ザチェアなど技術力の高い高級ラインの作品を当時制作していたのがヨハネスハンセン社です。

    AP18にも非常に似たデザインですが、座面がウレタン仕様や背中部分形状が異なるなど随所に違いがございます。
    座り心地は非常に良く、座面傾斜が少なく側面が壁の様な仕様ですので大きめのクッションを置き横になりゆっくりする事もできます。

    日本製生地にて張替え済み。
    色味が薄く汚れにくくする為、パールトンと同等の撥水加工を施した生地にて張り替えをしております。

    フルメンテナンス済みで長く、快適にお使い頂けます。

    サイズ
    W:192 x D:79 x H:74 x SH:41(cm)

    ※価格は税込表記になります。

  • Peter Hvidt and Orla Molgaard Nielsen Cabinet

    ASK

    ピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン 

    当時、斬新な作品を多く排出し注目を集めたPeter Hvidt。

    人気の脚付タイプで贅沢にチーク無垢材を使用した機能的なcabinet。

    鍵付属します。

    ※サイズ
    W90×D48.5×H170 cm

    お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Peter Hvidt and Orla Molgaard Nielsen Bookcase

    ASK

    ピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン

    当時、斬新な作品を多く排出し注目を集めたPeter Hvidt。

    人気の丸脚付きタイプで贅沢にチーク無垢材を使用した機能的なブックケース。

    追加で揃えていく事も可能です。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    サイズ
    W90×D27×H94 cm

  • Hans J. Wegner GE290 High Back Oak with Ottoman

    ASK

    ハンス・ウェグナー GE290 ハイバックチェア オーク

    1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。

    飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。

    状態に関しましてですが、木部フルメンテナンス済み。

    ヴィンテージオリジナルスプリング内包タイプのクッションで、新規張り替えを行いウレタンも交換済みです。

    生地はデンマーク製の生地にて張り替えを行いました。
    サラッとしたフェルトの様な生地感です。

    最近ではオットマン単品では市場に出回らず、後々にオットマンも検討されるようでしたらセット購入をオススメいたします。

    オットマンには木部1本変更箇所がございます。


    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Hans J. Wegner GE290 Sofa Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー GE290 3シーターソファー

    1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。

    飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
    大変人気の高いモデルで、年々海外でも価格が上昇しております。

    クッション部分はスプリング内包タイプとなっております。

    メンテナンスに関しましてですが、デンマーク製アルセスにてカバー張替え、ウレタンも交換済みです。
    サラッとした生地感でウールが苦手な方でもお使いやすい触り心地です。

    目立ったダメージもなく、非常に良好なヴィンテージコンディションです。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。

  • Gunni Oman Rosewood table Model 54

    ASK

    Gunni Omann rosewood table

    シンプルなエクステンションですが、作りと素材に強い拘りを感じられるテーブル。

    木目の強いローズウッドが使用されております。

    新規ウレタン塗装を施しておりますので、快適にお使い頂けます。

    ※サイズ
    W145〜252.5×D90×H73 cm

  • Hans J. Wegner CH318 Table Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー CH318 ダイニングテーブル

    ウェグナーによりデザインされたCH318。

    上質な無垢材が使われているテーブルで状態も大変良好です。

    裏側には計算された反り止めなど、随所にウェグナーの拘りが見られます。

    4人でゆったりと6人でも問題無くご使用頂けるサイズ感で、自宅に限らず会議などオフィスでの使用もおすすめです。

    天板裏にはカール・ハンセン&サンのシールがあり、2006年製とわかります。

    サイズ
    W160.5×D95.5×H72(cm)

  • Nanna Ditzel Coat Stand

    ASK

    ナナ・ディッツェル コートハンガー

    数少ない女性デザイナーの1人、ナナディッツェルが1963年にデザインしたコートハンガー。

    Kvadrat社の高級生地、Hallingdal65をデザインした事でも有名です。

    サイズ
    W67×D67×H168

  • Finn Juhl NV53 Walnut

    ASK

    フィン・ユール NV53 ウォルナット

    1953年にデザインされた事から53チェアと呼ばれるNV53。
    動物の角のような、美しい肘が特徴です。

    希少価値の高い制作当時の名工房 Niels vodder製。

    木部フルメンテナンス済み

    ファブリックにつきまして、現在はデンマークからの状態となりますがまだご使用頂けるコンディションになります。
    別途費用にて張替えも対応致します。

    張り替えの有無を考慮しまして木栓の取り付けはしておりません。
    納品前に取り付けを行います。

  • Børge Mogensen Model 122 Teak Oak

    ASK

    ボーエ・モーエンセン ダイニングチェア モデル122

    Soborg moblerにてモーエンセンがデザインしたチェア。

    オーク材フレームに座面と背はチーク材が使用され、飽きのこないシンプルなデザインです。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    サイズ : W48×D48×H79.5(cm)