- Hans J. Wegner GE7 Daybed Oak & CaneASK- ハンス・ウェグナー デイベット - 普段は3~4シータのソファーとして、 
 背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
 1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。- こちらは脚が丸い丸脚タイプと呼ばれる初期に生産されたタイプ。 - 材質ではチーク材、オーク材があるのですが、こちらはオーク材のフレームになります。 - 特にこちらの丸脚で背もたれに籐が使われてるタイプは最も初期に作られたものと言われております。 - 木部フルメンテナンス済み、大変状態は良好です。 - 脚部分はスチールですが、ウッドタイプへの変更も可能です。 - マットレスクッションに関しましては、他社にて近年作製された状態になり日本製の生地が使用されております。 
 別途費用にて張り替えも承ります。
 お気軽にご相談下さい。- 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。 
- Hans J. Wegner Johannes Hansen Desk OakASK- ハンス・ウェグナー ヨハネスハンセン社製 オーク デスク - ウェグナー作品の中でも名作の多い Johannes Hansen社製のオーク材デスク。 - 高級ラインを扱っていたJHの拘りや技術力が見られます。  - 天板に黒染みなど劣化がございます。 - サイズ 
 テーブル本体・W150×D82×H72 cm
 サイドテーブル・W120×D41×H64 cm
 取っ手含まず
- Hans J. Wegner GETAMA Easy ChairASK- ハンス・ウェグナー GETAMA イージーチェア - デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカーGETAMA社製で頑丈な作りが特徴で、無駄のないシンプルでスッキリとしたデザイン。 - 珍しいイージーチェアタイプです。 - 材質はオーク材の着色、ダークオークになります。 - 木部簡易フルメンテナンス、クッションはイタリア製コットンリネン生地にて張り替え済みになります。 
 サラッとした生地感です。- サイズ : W:62 x D:62 x H:78 x SH:40(cm) 
- Hans J. Wegner GE375 OakASK- GE375 オーク - 1人掛け用、アームレスタイプになります。 
 お持ちの1人掛けと合わせて2シーターや3シーターへも変更可能。- クッションはウレタン新規作製、カバーはイタリア製コットンリネンのサラッとした生地を使用しております。 - 木部メンテナンス済み。 
 木部状態は大変良好です。- こちらの個体は現行型になります。 
 座面下の仕様などヴィンテージとは異なります。
- Hans J. Wegner CH33 Teak OakASK- ハンス・ウェグナー CH33 - ※1脚の価格になります。 - 流線型の背板がとても印象的なダイニングチェアでウェグナー作品のダイニングチェアーの中でも人気の一脚です。 - 現在復刻されてますが、こちらデザイン年の1957年から10年間のみ製造された希少なオリジナルとなっております。 - 座面は本革ブラックレザーにて新規張り替えを行いましたので長く快適にお使い頂けます。 - 座面裏にはそれを証明する当時の刻印が残っております。 
- Finn Juhl Bwana Chair with OttomanASK- フィンユール ブワナチェア - チーフテンチェアの量産モデルとしてFrance & Son社から販売されたと言われておりますがデザイン性も高く、座り心地にも妥協のないモデルでBwana(親方、ボスと言う意味)に相応しい風格がございます。 - 近年ではオットマンとセットで探すことも難しくなってきておりますのでこの機会に是非ご検討頂けたらと思います。 - 椅子、オットマン共にFrance & Son社のメダリオン、刻印ございます。 - レザーには使用感ございますが、ヴィンテージの良い雰囲気です。 - 別途費用にて張り替えも可能です。 - お気軽にお問合せ下さい。 
- Peter Hvidt and Orla Molgaard Nielsen Model 350ASK- ピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン - Model 350 - 当時、斬新な作品を多く排出し注目を集めたPeter Hvidtらしい椅子。 - フレームはチーク材が使用されております。 - 木部フルメンテナンス済み、ラタンにて張替え済みになります。 - ※サイズ 
 W47×D49×H80×SH44- お気軽にお問い合わせ下さい。 
- Hans J. Wegner JH502 OakASK- ハンス・ウェグナー JH502 スイヴェルチェア オーク - 数々の名作椅子を世に出したHans J. Wegnerが1949年にデザインしたスイヴェルチェア。 - 年代により様々なキャスターのモデルがあり、こちらのお品は1970〜1980年代に製造された後期のモデル。 - 座面裏にJohannes Hansen社のシールが残っております。 - 状態に関しましては木部メンテナンス済みで非常に良いコンディションです。 - 座面はデンマークのソーレンセン社製エレガンスレザーにて張り替え済みです。 
  - ※サイズ 
 W74×D55×H76(cm)- お気軽にお問い合わせ下さい。 
- Borge Mogensen J39 Shaker Chair OakASK- ボーエ・モーエンセン J39 シェーカーチェア オーク - ※1脚の価格になります。 - 低価格でも良質な椅子をテーマにモーエンセンがデザインした椅子で、無駄のないスッキリとしたデザインで非常に高く評価され定番となった椅子です。 - 座ると四方から中心に向かって低くなるよう編み込まれたペーパーコードに包まれるような座り心地です。 - ペーパーコードは新規張り替え済み、木部フレームもフルメンテナンスを行っておりますので、長く快適にお使い頂けます。 - こちらの商品は1960〜1980年代頃に製造されたヴィンテージフレームとなります。 - フレームは良い飴色に経年変化しております。 
 小傷や補修部分などございます。- サイズ 
 W:48.5 × D:42 × H:75 × SH:44(cm)- 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。 
- Hans J. Wegner CH78 Mama Bear Chair OakASK- CH78 ママベアチェア オーク - カールハンセン&サン製のママベアチェア、近年製造された現行型になります。 - 状態は展示使用のみで大変綺麗なコンディションになります。 - ※サイズ 
 W84×D80×H106 cm
- Hans J. Wegner GETAMA Bed Frame OakASK- ウェグナー GETAMA セミダブル ベッドフレーム - オーク材とラタン、スチールのシンプルなベッドフレーム。 - 北欧ヴィンテージでは大変珍しいセミダブル120センチのベットフレーム。 - 内寸マットレスサイズはW200×D120(cm)以内となっております。 
 
  
  
  
 





















