Finn Juhl NV45 Teak
ASK1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された
フィン・ユールの代表作、NV-45。Niels Vodder製のオリジナルヴィンテージ。
材質はチーク。
木部メンテナンス済み、現状本革仕様での販売になります。別途費用にて好きな本革や生地にて張り替えが可能です。
生地代上限金額をHallingdal65として張り替え費用、生地代も込みでも価格提示させて頂きます。
別途生地にて生地代上がる場合は差額を頂戴致します。NV45は中々手に入る事が出来なくなっておりますのでお探しの方は是非ご検討下さい。
価格等につきましてもお気軽にお問い合わせ下さい。
Finn Juhl Diplomat Chair Rosewood
¥330,000フィン・ユール ディプロマットチェア
1963年のフィン・ユールデザイン。
ディプロマット(外交官)の椅子、と呼ばれ、各国のデンマーク大使館で使われていたようです。ディプロマットチェアにはチーク材のタイプも存在しますが、こちらは希少なローズウッド材が使われた希少価値の高いタイプで当時のオリジナルとなっており、それを証明するメダリオンも残っております。
フィンユール50年代作品によく見られる真鍮のスペーサーがディプロマットチェアでも用いられており、浮いてるような座面と、ローズウッド材の重厚感の対比が美しいです。
多く流通した作品ではありますが、上述のように、随所にこれまでの彼の作品の特徴が散りばめられており、Finn Juhl後期の作品という事も相まって感慨深い作品です。
近年本革ブラックにて張替え済みにて多少使用された状態になります。
座面に少しシワがございます。木部メンテナンス済み
※サイズ
W69×D63×H81 cmHans J. Wegner JH509 Oak
¥297,000ハンス・ウェグナー JH509 オーク
ウェグナー作品の中でも名作の多いJohannes Hansen社製のJH509。
こちらより大きいサイズのJH513との比較になります。
513に比べ丁度良いサイズ感で、座り心地も大変良い椅子と思います。
現地からの状態が良かった為、張り替えを行なっておりませんが、大変綺麗な状態です。
生地は高級生地のハリンダル65が使用されております。木部についてもフルメンテナンスは行なっておりませんが綺麗な状態です。
※サイズ
W63×D58×H87×SH44.5 cmHans J. Wegner GE259 Daybed Oak
¥440,000ハンス・ウェグナー GE259 デイベット
普段は3~4シータのソファーとして、背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。こちらは型番がGE259というタイプのDaybedで、
両脇に板があるタイプで、横でも寄りかかり、くつろぐ事が可能です。クッションは近年日本にて張り替えられ使用されていた状態になります。
生地はデンマークのケアロップ社で汚れ等無くそのままお使い頂けるコンディションになります。
アームクッションは付属しませんが別途費用にて作製も可能です。
※サイズ
W206×D88×H74 cmFinn Juhl BO63 Chair Oak
¥330,000フィン・ユール BO63
ボビルケ社製、BO63ヴィンテージチェア
木部メンテナンス済み
座面、背面は傷や汚れ等ございますが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
別途費用にて張り替え対応致します。
お気軽にご相談下さい。※サイズ
W48×D51×H82×SH44 cmArne Vodder Model 207 Desk Teak
¥660,000Hans J. Wegner GE6 Daybed Oak
¥660,000GE6 デイベッド オーク 丸脚
普段は3~4シータのソファーとして背もたれを持ち上げる事で簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。
こちらは脚が丸い丸脚タイプと呼ばれる初期に生産されたタイプ。
丸脚にはチーク材、オーク材があるのですが、こちらはオーク材のモデルとなっております。
メンテナンスに関しましてコットンリネンのサラッとした生地にて張替えを行い、内部ウレタンも交換済みとなっておりますので快適な座り心地でお使い頂けます。
サイズ : W196cm H78cm D86.5cm
Pierre Jeanneret X Sofa Set
ASKピエール・ジャンヌレ ソファセット
ソファ
イージーソファ2脚
コーヒーテーブルこちら本革ヌバックにて新規張り替えをした後、使用されていた状態ですので汚れ等ございます。
新規張り替えも対応可能です。
お気軽にお問合せ下さい。弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。
※サイズ
ソファ・W170×D72×H81×SH42 cm
イージーソファ・W72×D72×H81×SH42 cm
コーヒーテーブル・W122×D45×H38.5 cmGrete Jalk Sofa Model 118 Teak
¥495,000Grete Jalk Sofa Model 118 Teak
女性デザイナーらしさを感じる背面のウェーブが彫刻のようです。
クッションを外すと、こだわりが随所に確認出来ます。
座面中央後方にFrance & Daverkosenのメダリオン、座面右側部に刻印がございます。
木部フルメンテナンス
クッションは現地デンマークからの状態で、ウレタンのみで形成されております。
まだまだご使用頂けるコンディションですが、張り替えも対応可能です。※張り替えの場合
弊社指定生地代込みにて算出ウレタンでの形成
+¥110,000(税込)スプリング内包タイプ
+¥165,000(税込)※サイズ
W192×D74H80×SH44(cm)税込価格になります。
Hans J. Wegner AT312 Table Teak Oak
¥550,000ハンス・ウェグナー AT 312 ダイニングテーブル
脚が細く、洗練された美しいシルエットのデザインです。エクステンション式ですので使い勝手も良く、天板のチークとオークの脚との相性も抜群です。天板に取りきれなかった染み、ムラ、傷などございます。
※サイズ
W140〜240×D90×H72 cm天童木工 剣持勇 Table Rosewood
¥770,000天童木工 剣持勇
剣持勇によってデザインされ、1968年に発売されたテーブル。
天板の縁がわずかに立ち上がり、水返しと呼ばれる細工がされております。
こちら個体はヴィンテージとなり、材質は今では大変希少なブラジリアンローズウッド材が使用されております。
新規にてウレタン塗装をしておりますので、状態は大変良好です。
※サイズ
全体・W138×D98×H34 cm天面・W131×D91 cm
Shaker Table Oak Beech
¥132,000シェーカーテーブル
こちらの商品は現地デンマークからC.M MADSENS製、モーエンセンデザインという情報で入荷しましたが、形状が少し異なる為ノーデザイナーのカテゴリーでお出し致します。
シェーカーテーブルは様々なメーカーやサイズが有り、今回の個体は細長い形状のダイニングテーブルです。
壁付けで店舗什器やオフィスでもオススメです。
幕板が無く天板厚みのみですので、アーム付きのチェアでも奥まで入れる事ができ、動線を気にせずご使用頂けます。
天板はオーク無垢材となりますので、使い倒し汚れた場合でもメンテナンスがしやすいです。
脚部はビーチ材になります。
※サイズ
W180×D75×H70 cm