Hans J. Wegner PP701 Mahogany
¥484,000ハンス・ウェグナー PP701
1965年、JHにて製造されたウェグナー作品で、こちらはJHから版権を受け継いだPPモブラー製のPP701になります。
材質は今では希少なマホガニー材。
スチールフレームに座と笠木だけの構造を持つ美しい椅子。
最大の特徴である繊細で美しい笠木は、4つの無垢材を2枚の薄い木材で寄せ木にし、さらに十字型の「契」で結んだものを職人の手により丁寧に削り出されたものです。
本来左右の部材を繋ぐ際に強度を高める役割の「契」をあえて意匠のポイントとして見せるあたりは本当に見事です。
木部メンテナンス済み。
座面は本革ブラックで使用された状態となりますが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。
別途費用にて新規張り替えも承ります。Hans J. Wegner GE7 Daybed Oak & Cane
¥990,000ハンス・ウェグナー デイベット
普段は3~4シータのソファーとして、背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。こちらは脚が丸い丸脚タイプと呼ばれる初期に生産されたタイプ。
材質ではチーク材、オーク材があるのですが、こちらはオーク材のフレームになります。
特にこちらの丸脚で背もたれに籐が使われてるタイプは最も初期に作られたものと言われており、
構造も他のDaybedとは異なる作りが見られます。マットレスクッションに関しましては、スプリング仕様のマットレスにてウレタン交換カバー張り替えを行なっております。
通常よりバネの厚みがあり天板部分が少し浮いております。
当時の所有者が座り心地を良くする為か厚みのあるバネで作製したのかもしれません。
浮きがある為ゴムキャップ部分は変更しております。
通常使う分には仕様に問題ございませんが、見た目が気になる場合にはポケットコイル内包タイプにて新規作成しておりますのでお気軽にご質問下さい。
新規カバーはデンマークのkvadrat社製、Hallingdal65の生地にて作成致しました。
摩耗強度が強く、ベアチェアやNV45など高級家具に使用される生地で、ナナディッツェルがデザインした事でも有名です。1961年当時のカタログにも籐タイプのDaybedが掲載されてました。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。
Johannes Andersen BA-113 Chair Teak
¥154,000ヨハネス・アンダーセン BA-113 ダイニングチェア
ヨハネス・アンダーセンがデザインした上質なチーク材を使ったシンプルながら随所にこだわりの見えるダイニングチェアです。
木部フルメンテナンス済み。
現在張られている合皮はご使用頂けるコンディションの為、張り替えを行なっておりません。
別途費用にて張り替えも対応致します。座面の裏張りから1965年製と分かります。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。※サイズ
W51×D54×H74×SH44 cmHans J. Wegner JH509 Oak
¥297,000ハンス・ウェグナー JH509 オーク
ウェグナー作品の中でも名作の多いJohannes Hansen社製のJH509。
こちらより大きいサイズのJH513との比較になります。
513に比べ丁度良いサイズ感で、座り心地も大変良い椅子と思います。
現地からの状態が良かった為、張り替えを行なっておりませんが、大変綺麗な状態です。
生地は高級生地のハリンダル65が使用されております。木部についてもフルメンテナンスは行なっておりませんが綺麗な状態です。
※サイズ
W63×D58×H87×SH44.5 cmHans J. Wegner Conference Arm Chair
¥88,000ハンス・ウェグナー カンファレンス アームチェア
アームに余裕があり、座り心地の良いカンファレンス アームチェア。
材質はビーチ材。
Kvadrat社製ハリンダル65にて張り替え、ウレタンも交換済みです。
弊社では多種多様な生地を扱っており、
別の生地での張り替えも別途対応可能ですのでお気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカー、
GETAMA社製で頑丈な作りとなっており、ウェグナー作品の入門にオススメな椅子です。※サイズ
W63×D54×H80×SH45 cm弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Christian Hvidt Book Cabinet Mahogany
¥176,000クリスチャン・ヴィッツ
マホガニー材のブックキャビネット。
モーエンセンなど多く手がけたSoborg社製なので、シンプルでありながらしっかりとした作りとなっております。
そのままお使い頂ける状態となっており現地デンマークから簡易メンテナンスの為、お安くご提供させて頂きます。脚先アジャスター付きになります。
別途費用にて新規ウレタン塗装など対応させて頂きます。
※サイズ
W90×D48.5×H96 cmNiels Otto Moller Round Dining Table Rosewood
¥440,000ニルス・モラー ラウンド ダイニングテーブル ローズウッド
Niels Otto Mollerのローズウッド材を贅沢に用いた美しいダイニングテーブルで、
4人用から
6人用サイズくらいまでの拡張が可能なエクステンションテーブル。
現地デンマークから簡易メンテナンスの状態ですが、そのままお使い頂けるコンディションなります。
サイズ : W:122〜172 x D:122 x H:73(cm)
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Kai Kristiansen Extension Rosewood Table
¥330,000カイ・クリスチャンセン ローズウッド エクステンションテーブル
幅が小さいサイズ使用時で115cmから、
3段階で変えられる使い勝手の良いテーブルです。
機能性だけでなく、希少なローズウッド材を贅沢に使用しておりますので
非常に美しいテーブルです。エクステンション2枚付属
こちらは簡易メンテナンスの状態となりますが、まだまだご使用頂けるコンディションと思います。
別途費用にて新規ウレタン塗装も可能ですので、気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。
Borge Mogensen Model 132 Cabinet Teak Oak
¥825,000ボーエ モーエンセン モデル132 チーク オーク
モデル154ブックシェルフセット
経年にてとても良い雰囲気です。
model232と同じサイズですので設置のしやすいサイズ感も魅力的です。取っ手の鍵の部分が異なります。
model232同様に大変人気が高い商品で年々価格も高騰しており、今後も値上がりが予想されます。
木部フルメンテナンス済みです。
脚部はオーク材の着色にてオリジナルを忠実に再現し新規作製した物になります。
天面に色焼けや傷補修などございます。
キャビネットに使用できる台輪も付属致します。
上段ブックシェルフを単独でのご使用も可能です。
チーク台輪奥行きがキャビネットサイズになりますが、ブックシェルフに合わせて加工も可能です。
お気軽にご相談下さい。
商品は(税込)価格になります。
※サイズ
セット・W122×D44.5×H226.5 cm
ブックシェルフ・W122×D26×H133 cm
キャビネット・W122×D44.5×H93.5 cmPierre Jeanneret Floating Back Chair
ASKピエール・ジャンヌレ フローティングバックチェア
1脚からご購入頂けます。
背もたれが浮いているように見えることから
フローティングバックチェアと呼ばれるモデル。弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。お気軽にお問い合わせ下さい。
※サイズ
W50.5×D56×H80×SH43 cmPierre Jeanneret Conference Chair
ASKピエール・ジャンヌレ カンファレンスチェア
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。1脚からご購入可能です。
詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
Christian Hvidt Cabinet Mahogany
¥220,000クリスチャン・ヴィッツ
マホガニー材のキャビネット。
モーエンセンなど多く手がけたSoborg社製なので、シンプルでありながらしっかりとした作りとなっております。
そのままお使い頂ける状態となっており現地デンマークから簡易メンテナンスの為、お安くご提供させて頂きます。
別途費用にて新規ウレタン塗装など対応させて頂きます。
※サイズ
W90×D48.5×H96 cm