- Poul Cadovius Wall System Cabinet Teak SetASK- Poul Cadovius Set - ※2点セットでの価格になります。 - 1960年代にPoul Cadoviusがデザインした自立型ウォールユニットになります。 - それぞれ単独でのご使用も可能。 - 染みや傷などございます。 
  - 鍵受けの黒い部分にカケがございます。 
  - ※サイズ 
 1セット
 W84×D41×H197 cm- 2セット 
 W168×D41×H197 cm
- Peter Hvidt and Orla Molgaard Nielsen Ax ChairASK- ピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン - AXチェア - 当時、斬新な作品を多く排出し注目を集めたPeter Hvidtらしい、美しい曲線の椅子。  - フリッツハンセン製、ビーチ材の個体。 
 木部フルメンテナンス、本革にて新規張り替えを行なっております。- お気軽にお問い合わせ下さい。 
- Peter Hvidt and Orla Molgaard Nielsen BookcaseASK- ピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン - 当時、斬新な作品を多く排出し注目を集めたPeter Hvidt。 - 人気の丸脚付きタイプで贅沢にチーク無垢材を使用した機能的なブックケース。 - 追加で揃えていく事も可能です。 - 脚部に関しましてはオリジナルを元にチーク材にて新規作製した物になります。   - お気軽にお問い合わせ下さい。 - サイズ 
 W90×D27×H94 cm
- Eames Lounge Chair & Ottoman Herman MillerASK- イームズ ラウンジチェア&オットマン - チャールズ&レイ・イームズがデザインしたラウンジチェアとオットマンのセットになります。 - ハーマンミラー2020年製の個体です。 
  - 多用される環境での使用ではない為、大変良いコンディションになります。 - ※サイズ 
 チェア・W83×D83×H81×SH38 cm
 オットマン・W66×D54.5×H43.5 cm
- Hans J. Wegner JH 503 OakASK- ハンス・ウェグナー JH503 - 数々の名作椅子を世に出したHans J. Wegnerがデザインし、 
 自身も無駄が無い、傑作、と称した、椅子の中の椅子と言われる名作です。- 1960年のアメリカ大統領選でジョン・F・ケネディーとリチャード・ニクソンが 
 CBSテレビの討論番組で使用されたことでも有名です。- Johannes Hansen社の刻印残っております。 
  - 状態に関しましては木部メンテナンス済み、非常に良いコンディションです。 
 下記部分は傷ではなくフシになります。
  
  - 座面はウレタン交換、ヌバック本革にて張り替え済みになります。 - ヌバック本革はデンマークのソーレンセン社のロイヤルヌバックにて張り替え済みになります。 - ※サイズ 
 W63×D50×H76.5×SH46(cm)- 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。 
- Hans J. Wegner GE6 Daybed OakASK- GE6 デイベッド オーク 丸脚 - 普段は3~4シータのソファーとして背もたれを持ち上げる事で簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。 - 1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。 - こちらは脚が丸い丸脚タイプと呼ばれる初期に生産されたタイプ。 - 丸脚にはチーク材、オーク材があるのですが、こちらはオーク材のモデルとなっております。 - メンテナンスに関しまして生地はリバコ社製 NC#012にて張替え、内部ウレタンも交換済みとなっておりますので快適な座り心地でお使い頂けます。 - 木部側面など補修部分ございます。 - サイズ : W196cm H78cm D86.5cm 
- Hans J. Wegner PP701 OakASK- ハンス・ウェグナー PP701 - ※1脚での価格になります。 - 1965年、JHにて製造されたウェグナー作品で、こちらはJHから版権を受け継いだPPモブラー製のPP701になります。 - 材質はオーク材。 - 木部オイル仕上げにてメンテナンス済み。 - スチールフレームに座と笠木だけの構造を持つ美しい椅子です。 - 最大の特徴である繊細で美しい笠木は、4つの無垢材を2枚の薄い木材で寄せ木にし、さらに十字型の「契」で結んだものを職人の手により丁寧に削り出されたものです。 - 本来左右の部材を繋ぐ際に強度を高める役割の「契」をあえて意匠のポイントとして見せるあたりは本当に見事です。 - 座面は現地デンマークからの状態となりますが、問題無くご使用頂けるコンディションになります。 
- Finn Juhl BO59 TeakASK- フィン・ユール BO59 - Finn Juhlによって1948年にデザインされたBO59。 - 座面下の貫のXの接合部分が特徴的で大変美しく、 
 “Westermanns kaminstol” もしくは、”Fireplace chair”として知られています。
 Finn Juhlの特徴が随所に見られる人気の高いモデルです。- ファブリックはデンマークにて近年張り替えられた状態で、そのままご使用頂けるコンディションです。 
 別途費用となりますが張り替えなども対応致しますのでご相談下さい。- 木部に関しましては出来る限りの分解を行い、フルメンテナンスを施しておりますので末長く快適にお使い頂けます。 - こちらは以前取り扱いましたBO59フレームにて、分解された状態を撮影した物です。  - 脚部、脚先補修部分がございますが、それ程目立つ状態ではございません。 
   - サイズ : W:66 x D:70 x H:82 x SH:42(cm) 
- Hans J. Wegner GE6 Daybed OakASK- GE6 デイベッド オーク 丸脚 - 普段は3~4シータのソファーとして背もたれを持ち上げる事で簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。 - 1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。 - こちらは脚が丸い丸脚タイプと呼ばれる初期に生産されたタイプ。 - 丸脚にはチーク材、オーク材があるのですが、こちらはオーク材のモデルとなっております。 - メンテナンスに関しまして生地はリバコ社製 NC#044にて張替え、内部ウレタンも交換済みとなっておりますので快適な座り心地でお使い頂けます。 - 木部側面など補修部分ございます。 - サイズ : W196cm H78cm D86.5cm 
- Arne Jacobsen Swan Chair FH3320ASK- アルネ・ヤコブセン スワンチェア ヴィンテージ - アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。 
 1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。- ヤコブセンの死後、70年代に脚の形状、シェルのサイズに仕様変更がありましたが、こちらは当時のオリジナルとなっております。 - デンマークのソーレンセン社のロイヤルヌバックにて新規張り替えさせて頂きました。 
 ヌバックなので手触りの痕などが付きやすいですが、雰囲気ある革になります。- フレーム裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。 
  - サイズ 
 W:77 x D:70 x H:77 x SH:40(cm)
- Arne Jacobsen Swan ChairASK- アルネ・ヤコブセン スワンチェア - アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。 
 1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。- 生地はKvadrat社 tonicaにて張替えさせて頂きました。 
  - 座面裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。 - フレームは2010年製になります。 
- Hans J. Wegner Sewing table AT33 Teak OakASK- ハンス・ウェグナー AT33・ソーイングテーブル - AT33は、ウェグナー邸でも使用されている人気の高い商品です。 
 近年までPPモブラー社より復刻販売されておりましたが、既に復刻も生産は終了となっております。 - こちらの商品は更に希少価値の高い、 
 Andreas Tuck社により製造されたヴィンテージの作品で、
 刻印も残っております。- 本来は裁縫道具を収納する目的で作られたテーブルです。 - サイドに割れ補修の箇所がございます。 
 問題無くご使用頂けます。- 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。 
 
  
  
  
 




















