カートを表示 “Hans J. Wegner RY Chest Teak”をカートに追加しました。

Showing 73–84 of 1862 results

  • Børge Mogensen Desk Teak

    ¥330,000

    ボーエ・モーエンセン デスク

    天板・引き出しチーク、脚部オーク材仕様のデスク。

    Soborg Mobler製

    抽斗が6つで収納力もあり、使い勝手も大変良いです。

    裏面にも収納がございます。

    天板に若干の反りが見受けられます。

    サイズ
    W155×D75×H74(cm)

  • Hans J. Wegner AT10 Table Teak Oak

    ¥495,000

    ハンス・ウェグナー AT10

    ウェグナーのコーヒーテーブルの中でも非常に人気の高いAT10。

    (以前取り扱い画像)

    材質は天板チーク材、脚部オーク材になります。

    ※サイズ
    W160 D50 H50 (cm)

  • Hans J. Wegner The Chair JH501 Teak

    ¥990,000

    ハンス・ウェグナー ザ・チェア JH501 チーク

    数々の名作椅子を世に出したHans J. Wegnerがデザインし、自身も無駄が無い、傑作、と称した、椅子の中の椅子と言われる名作です。

    1960年のアメリカ大統領選でジョン・F・ケネディーとリチャード・ニクソンがCBSテレビの討論番組で使用されたことでも有名です。

    ヨハネスハンセン製

    反対側に珍しい刻印がございます。

    推測となりますが、1980年製造のザチェアがデザインされてから30周年の限定モデルではないかと思われます。

  • Hans J. Wegner PP52 Oak

    ¥440,000

    ハンス・ウェグナー PP52 Oak

    1975年にデザインされたPP52。

    背中部分は非常に美しく、オーク材とウェンジ材を組み合わせ削り出しされております。

    別名ではキャプテンチェアやフェリーチェアとも呼ばれている名作です。

    木部オイル仕上げにてフルメンテナンス済み。
    非常良いヴィンテージコンディションになります。

    座面はデンマークのソーレンセンロイヤルヌバックにて張り替え済みですので快適にお使い頂けます。

    ※サイズ
    W62×D50×H69.5×SH41 cm

  • Hans J. Wegner PP701 Teak

    ¥550,000

    ハンス・ウェグナー PP701 チーク

    1965年、JHにて製造されたウェグナー作品で、こちらはJHから版権を受け継いだPPモブラー製のPP701になります。

    材質は通常ラインナップには無い希少なチーク材で限定にて生産された個体。

    スチールフレームに座と笠木だけの構造を持つ美しい椅子。

    最大の特徴である繊細で美しい笠木は、4つの無垢材を2枚の薄い木材で寄せ木にし、さらに十字型の「契」で結んだものを職人の手により丁寧に削り出されたものです。

    本来左右の部材を繋ぐ際に強度を高める役割の「契」をあえて意匠のポイントとして見せるあたりは本当に見事です。

    木部メンテナンス済み。

    座面は多少使用された状態の本革ブラックですが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。

  • Hans J. Wegner PP701 Teak

    ¥550,000

    ハンス・ウェグナー PP701 チーク

    1965年、JHにて製造されたウェグナー作品で、こちらはJHから版権を受け継いだPPモブラー製のPP701になります。

    材質は通常ラインナップには無い希少なチーク材で限定にて生産された個体。

    スチールフレームに座と笠木だけの構造を持つ美しい椅子。

    最大の特徴である繊細で美しい笠木は、4つの無垢材を2枚の薄い木材で寄せ木にし、さらに十字型の「契」で結んだものを職人の手により丁寧に削り出されたものです。

    本来左右の部材を繋ぐ際に強度を高める役割の「契」をあえて意匠のポイントとして見せるあたりは本当に見事です。

    木部メンテナンス済み。

    座面は多少使用された状態の本革ブラックですが、まだまだご使用頂けるコンディションになります。

  • Finn Juhl Lounge Chair FD 136

    ¥1,320,000

    フィンユール ラウンジチェア FD136

    1958年頃、フィンユールによってデザインされたと言われております。

    フランス&サン社から発売されたものは量産モデルでシンプルなものが多い印象ですが、FD136はNiels Vodder製のような彫刻的な印象を持つアームになっており、人気の高いモデルです。

    France & Daverkosen社製を証明するメダリオン、

    刻印も残っております。

    木部フルメンテナンス

    新規ウレタン交換、本革ブラックにて張り替え済みになります。

    大変状態良好です。

    同じ出所の個体が他に1脚ございます。
    別々にしてしまうと2度と同じ製造年の個体は手に入らない為、是非合わせてご購入頂きたいお品になります。

  • Hans J. Wegner GE270 Teak

    ¥660,000

    ハンス・ウェグナー GE270

    上質なチーク材と、真鍮の金具の組み合わせが非常に美しいです。

    サイドからはアームがシャープかつ繊細に見える為、座り心地の良さに不思議な錯覚を覚えます。
    座っても、眺めても楽しめる椅子です。

    生産時期が短く数も少ない為、希少なモデルの一つです。

    木部フルメンテナンス、新規ウレタン交換と張り替えをさせて頂き、
    生地はKvadrat tonics2を使用しております。

  • Niels Otto Moller Model 71 Chair Rosewood

    ¥220,000

    ニルス・モラー Model 71 ダイニングチェア ローズウッド

    椅子の構造曲線には意味があり、スタッキングした際の美しさまで計算されてます。
    (以前取り扱いの画像)

    木部フルメンテナンス、本革ブラックレザーにて新規張り替え済みになります。

    ※サイズ
    W49.5×D54×H79×SH44 cm

  • Niels Otto Moller Model 71 Chair Rosewood

    ¥220,000

    ニルス・モラー Model 71 ダイニングチェア ローズウッド

    椅子の構造曲線には意味があり、スタッキングした際の美しさまで計算されてます。
    (以前取り扱いの画像)

    木部フルメンテナンス、本革ブラックレザーにて新規張り替え済みになります。

    ※サイズ
    W49.5×D54×H79×SH44 cm

  • Arne Vodder Model 164 Teak Ottoman Set

    ¥693,000

    アルネ・ヴォッダー モデル164

    チーク無垢材が贅沢に使用されたハイバックチェア。

    アームが特徴的で内側に傾斜が掛かっており、手を置いた時の心地良さが考えられております。

    本体クッションは現地デンマークからの状態になります。
    まだまだご使用頂ける本革のコンディションになります。

    オットマンに関しましては新規本革張り替え済みになります。

    本体クッションをオットマンに合わせて張り替えの場合には¥770,000(税込)にてご提供致します。

    木部フルメンテナンス済み。

    背もたれの傾斜が3段階変更可能です。

    ※サイズ
    本体・W78×D80×H98×SH41 cm
    オットマン・W57×D48×H40 cm

  • Christian Hvidt Cabinet Mahogany

    ¥220,000

    クリスチャン・ヴィッツ

    マホガニー材のキャビネット。

    モーエンセンなど多く手がけたSoborg社製なので、シンプルでありながらしっかりとした作りとなっております。

    そのままお使い頂ける状態となっており現地デンマークから簡易メンテナンスの為、お安くご提供させて頂きます。

    別途費用にて新規ウレタン塗装など対応させて頂きます。

    脚先には純正にてアジャスターが付いております。

    ※サイズ
    W90×D48.5×H96 cm