Kaare Klint dining Table model 4229 Mahogany
ASKコーアクリント Model4229
モーエンセンコッホキャビネットなど手掛けた、技術力の高いRud.Rasmussen製のダイニングテーブル。
材質はマホガニー。
現在は簡易メンテナンスにて仕上げておりますが、新規ウレタン塗装なども別途費用にて対応します。
Hans J. Wegner GE236 Sofa Teak
ASKハンス・ウェグナー GE236 3シータソファー
ウェグナーによって1954年にデザインされたと言われております。
1954年と言えば、ベアチェア、ミニベアと言った彼の代表作が生まれた年でもあり、
一番輝かしい時期の作品と言って良いと思います。GE290の3シータと見比べ、迷われ、
背面の美しさに惹かれ、GE236に決められたお客様もおりました。向かって正面左側の脚がくっきりとツートンに分かれてますが、
これは杢目によるもので、修復等を行ったものではなく、
この固体の特徴の一つです。
好みは分かれるかも知れませんが、一つの個性として、存在感があります。
座面裏前面にGETAMA社製を証明するの刻印が残っております。
リバコNC生地にてカバー張り替えをさせて頂き、
純正スプリング内包タイプ、内部ウレタン交換、木部フルメンテナンスを施しておりますので快適にお使い頂けます。サイズ W:211 x D:85 x H:79 x SH:41(cm)
Hans J. Wegner RY8 Book Shelf Oak
ASKハンス・ウェグナー RY8 ブックシェルフ
RY-Mobler社製、ウェグナーデザインのオーク材ブックシェルフ。
シンプルな構造でありながら、存在感がございます、
沢山の本を収納でき、小物を置いたりと楽しめます。刻印ございます。
複数箇所に補修痕などございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
Mogens Koch Cabinet Teak
ASKモーエンスコッホ キャビネット
1928年、Mogens Kochが自邸で使うために
上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、
90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として、
様々なシーンで使われてるのを見かけます。今回のお品は数の少ないチーク材にて、他在庫としてチーク上段やチーク下段ブックタイプなどございます。
最近まで復刻販売されておりましたが、
こちらは当時のオリジナル、Rud. Rasmussen社製。
サイズ
上段W76×D36×H76(cm)
下段W76×D27.5×H76(cm)オイル仕上げを施しております。
補修箇所がございます。
Mogens Kochキャビネットは現地デンマーク在庫含め数セットございます。
都度在庫が変動しておりますので、お探しでしたらぜひ、
お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。Hans J. Wegner CH24 Y Chair Oak Set
ASKハンス・ウェグナー Yチェア オーク
※2脚セットでの価格になります。
1949年にウェグナーによってデザインされ、背がYの字に見える事からYチェアと言われております。
現在でも生産され続けており、ウェグナー作品の中で最も普及した椅子です。
座面はペーパーコードでセンターに凹むように編み込まれているので
収まりが良く、座り心地が良いです。弊社では基本的には無色のオイルにて仕上げております。
木部フルメンテナンス、ペーパーコードは現地デンマークからですが綺麗な状態です。
こちら商品はデンマークにてウェグナー生誕90周年限定にて作製された商品と刻印から推測されます。
2004年製となり、シールは2枚とも付いておりますが刻印が1脚のみにございます。
サイズは全体的に大きく、シートハイは44センチほどございます。
ビーチ材シートハイ42センチとの比較
※サイズ
W54×D50×H76×SH44(cm)Gunni Oman Rosewood table Model 43
ASKGunni Omann rosewood table
シンプルなエクステンションですが、作りと素材に強い拘りを感じられるテーブル。
木目の強いブラジリアンローズウッドが使用されております。
新規ウレタン塗装を施しておりますので、快適にお使い頂けます。
北欧のモラーダイニングチェアやインドのジャンヌレの作品なども合わせやすいと思います。
Kai Kristiansen Extension Rosewood Table
ASKカイ・クリスチャンセン ローズウッドエクステンションテーブル
※価格はテーブルのみの価格です幅が小さいサイズ使用時で115cmから、
2段階で変えられる使い勝手の良いテーブルです。
機能性だけでなく、希少なローズウッド材を贅沢に使用しておりますので
非常に美しいテーブルです。こちらはフルメンテナンスさせて頂き、
新規ウレタン塗装を施しており、非常に綺麗な仕上がりとなっております。お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。
Peter Hvidt & Orla Molgaard Minerva FD417
ASKpeter hvidt & orla mølgaard nielsen Minerva sofa
ピーター・ビット & オルラ・ムルガード・ニールセン ミネルバソファ
当時、斬新な作品を多く排出し、注目を集めたPeter Hvidtらしい、機能的なデイベッドソファ。
以前取り扱いの画像。
木部フルメンテナンス、純正スプリングクッションにてウレタンと張り地も交換済みになりますので、快適にご使用頂けます。
生地はパールトン加工をしておりますので通常より汚れにくい仕様となっております。今回フレームでは背もたれ本体フレームは無く背中クッションを使用する場合には壁付けでの使い方になると思います。
背中クッションを外しての使用であれば、お部屋の中央などにてもお使い頂けると思います。
本体フレームに経年での木部曲がりや補修箇所など有り、大変お求めやすい価格にて設定させて頂きました。
通常では問題なくご使用頂けます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
Hans J. Wegner GE270 Teak
ASKハンス・ウェグナー GE270
上質なチーク材と、真鍮の金具の組み合わせが非常に美しいです。
サイドからはアームがシャープかつ繊細に見える為、
座り心地の良さに不思議な錯覚を覚えます。
座っても、眺めても楽しめる椅子です。生産時期が短く、数も少ない為、希少なモデルの一つです。
木部フルメンテナンス、新規ウレタン交換と張り替えをさせて頂き、
生地はKvadrat Hallingdal65 #368を使用しております。Hans J. Wegner RY430 Teak
ASKハンス・ウェグナー RY430 チーク
RY-Mobler社製、ウェグナーデザインのナイトテーブル。
リビングのリモコンやスマホ置き、ベットのサイドテーブルなど様々なシーンお使い頂けるテーブル。
脚部1本がオーク材となっておりますが、それほど違和感なくご使用頂けると思います。
弊社価格は全て税込表記になります。
Hans J. Wegner Table AT35 Teak Oak
ASKハンス・ウェグナー AT35 テーブル
AT35は天板を表裏両面で使用する事ができ、取り外しも簡単で使用しない時は脚部を折りたたんでコンパクトになり収納する場所をとりません。
近年もPPモブラー社より復刻販売されておりますが、こちらの商品は更に希少価値の高い、
Andreas Tuck社により製造されたヴィンテージの作品で、
刻印もしっかり残っております。サイズ
W64×64×48 (cm)弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
Hans J. Wegner AT309 Dining Table
ASKハンス・ウェグナー AT309 ダイニングテーブル
Andreas Tuck社製。
クロスに交差した脚からX-legテーブルと呼ばれております。素材、金具の形状まで随所にWegnerのこだわりが見られます。
天板はチーク、脚部はオーク素材となり、フルメンテナンスを行なっております。