Hans J. Wegner CH23 Oak
ASKハンス・ウェグナー CH23 オーク
※1脚での価格になります。
1951年にデザインされたCH23。
ヴィンテージオリジナルで、
フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形で
美しく、可愛らしいアクセントとなっております。飴色にエイジングされたペーパーコードは多少の染みがございますが、
切れなどは無く、ヴィンテージの雰囲気そのままにお使い頂ける状態です。別途費用にて新規張り替えも対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
Hans J. Wegner JH513 Oak
ASKハンス・ウェグナー JH513
※1脚での価格になります。
ウェグナー作品の中でも名作の多いJohannes Hansen社製のJH513。
Johannes Hansen社製を証明するプレートも残っております。
デンマークのケアロップ社製生地にて張替え済みですので長く快適にお使い頂けます。
木部フルメンテナンス済み。
サイズ W:67 × D:57 × H:90 × SH:46cm)
当時のカタログにも掲載されてます。
参考 : Johannes Hansen Wegner mobler
Ole Wanscher PJ 2P Sofa Mahogany
ASKオーレ・ヴァンシャー PJソファ マホガニー
目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、
座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLそれぞれのメダリオンがございます。
刻印から1977年製の個体ではないかと思われます。
オーレヴァンシャーのマホガニーではブラックに近いウレタン塗装がされておりますが、今回は全て古い塗装を取り除きメンテナンスを行いました。
ファブリック、クッションも新規張り替えましたので快適にお使い頂けます。
美しいマホガニー材と紺グリーンファブリックの相性も良く、1シーターも同時に販売しておりセットでお使い頂きたい商品です。
サイズ
W122×D80×H80×SH42(cm)Ole Wanscher PJ Sofa Mahogany
ASKオーレ・ヴァンシャー PJソファ マホガニー
目立った大きなダメージもなく、状態は良好で、
座面裏にはメーカーのPJ、DANISH CONTROLそれぞれのメダリオンがございます。
刻印から1977年製の個体ではないかと思われます。
オーレヴァンシャーのマホガニーではブラックに近いウレタン塗装がされておりますが、今回は全て古い塗装を取り除きメンテナンスを行いました。
ファブリック、クッションも新規張り替えましたので快適にお使い頂けます。
美しいマホガニー材と紺グリーンファブリックの相性も良く、2シーターも同時に販売しておりセットでお使い頂きたい商品です。
サイズ
W70×D80×H80×SH42(cm)Hans J. Wegner AP62 Rosewood Sofa
ASKハンス・ウェグナー AP62 3人掛けソファー
ウェグナーデザインのAP-Stolen社製3人掛けソファーで
希少なローズウッド材が使われております。木部フルメンテナンスを行い、本革ブラックレザーにて新規張り替えを行っておりますので、快適にお使い頂けます。
ブラジリアンローズウッドが使用されております。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
Hans J. Wegner GE258 Daybed Beech
ASKハンス・ウェグナー デイベット ビーチ
普段は3~4シータのソファーとして、
背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。GE258にはチーク材、オーク材、ビーチ材のモデルがあるのですが、
こちらはビーチ材のモデルとなっております。クッションメンテナンスに関しまして
座面内部ウレタン交換済み、リバコ社NC生地にて張替え済みですので快適な座り心地でお使い頂けます。
背面に関しましては生地のみ交換しております。Hans J. Wegner Sewing table AT33 Teak
ASKハンス・ウェグナー AT33・ソーイングテーブル
AT33は、ウェグナー邸でも使用されている人気の高い商品です。
近年までPPモブラー社より復刻販売されておりましたが、既に復刻も生産は終了となっております。こちらの商品は更に希少価値の高い、
Andreas Tuck社により製造されたヴィンテージの作品で、
刻印もしっかり残っております。
本来は裁縫道具を収納する目的で作られたテーブルです。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。
Hans J. Wegner GETAMA Cane Bed Frame
ASKウェグナー GETAMA ベッドフレーム 籐 ナイトテーブル
希少な当時のチーク材と籐の組み合わせが美しいベッドフレームとナイトテーブルのセットになります。
ベッドフレームのサイズはW204 x D86 x H75(cm)、
内寸マットレスサイズはD85×W200(cm)となっております。GETAMA社製、ウェグナーデザインを証明する刻印も残っております。
メンテナンスに関しましてですが、
永くお使い頂けるよう、ダメージのあった脚の原型を再現し、新規に作成しました。状態に関しましてですが、籐に一箇所隙間がございますが、
風合いの良いヴィンテージの籐でしたのでそのままとさせて頂いております。別途新たに張り替える事も可能ですので
ご希望ございましたらお問い合わせよりお申し付け下さい。その他は目立った大きなダメージはなく、
良好なヴィンテージコンディションです。Borge Mogensen BM202 Table Beech
ASKボーエ モーエンセン モデル202 テーブル
ボーエモーエンセンがデザインしたシェーカーテーブル。
シェーカーテーブルは様々なメーカーやサイズが有り、こちらは最大サイズの2メートルになります。
ダイニングでもオフィスでもおすすめです。木部は現地デンマークから簡易メンテナンスを行った状態ですが、そのままお使い頂けるコンディションと思います。
別途費用にてオイル仕上げ、ウレタン塗装なども対応させて頂きます。
Hans J. Wegner CH24 Y Chair Oak
ASKハンス・ウェグナー Yチェア オーク
※1脚での価格になります。
1949年にウェグナーによってデザインされ、背がYの字に見える事からYチェアと言われております。
現在でも生産され続けており、ウェグナー作品の中で最も普及した椅子です。
座面はペーパーコードでセンターに凹むように編み込まれているので
収まりが良く、座り心地が良いです。弊社では基本的には無色のオイルにて仕上げております。
木部フルメンテナンス、ペーパーコード新規張替え済みですので、長く快適にお使い頂けます。
※サイズ
W55×D50×H72Børge Mogensen Model 155 Teak Oak
ASKボーエ・モーエンセン ダイニングチェア モデル155
※1脚での価格になります。
モデル155は、Soborg moblerにてモーエンセンがデザインしたチェア。
オーク材フレームに座面と背はチーク材が使用され、飽きのこないシンプルなデザインでシェルチェアとも呼ばれております。
ファブリックタイプも複数在庫ございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
サイズ : W50×D47.5×H77(cm)
Børge Mogensen Model 155 Teak Oak
ASKボーエ・モーエンセン ダイニングチェア モデル155
※1脚での価格になります。
Soborg moblerにてモーエンセンがデザインしたチェア。
オーク材フレームに座面と背はチーク材が使用され、飽きのこないシンプルなデザインでシェルチェアとも呼ばれております。
ファブリックは現地デンマークより張られているKvadrat Tonus。
まだまだご使用して頂ける状態ですが、別途費用にて張り替えも対応可能です。背、背面共にウッドタイプも複数在庫ございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
サイズ : W50×D47.5×H77(cm)