Arne Vodder Dinning Chair Rosewood
ASKBorge Mogensen Model 2257 Mahogany Chair
ASKボーエ・モーエンセン Model 2257 ローバックチェア マホガニー
Borge Mogensen Model 2257 Low Back Chair mahogany
正面からみると直線的なモーエンセンらしいデザインですが、サイドから見ると背もたれの綺麗な曲線が見えるように、座り心地もしっかりと考慮されております。
また、座面、背面のクッションはレザーで繋がる仕様になっており、姿勢を変えてもズレにくく、これにより安定した座り心地が約束されております。
リバコ社製NC生地にて張替え、内部ウレタン交換も行っております。
弊社では多種多様な生地を扱っており、
別の生地で様々なご要望にお応え可能です。
お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。サイズ : W:62.5 x D:60 x H:97 x SH:44(cm)
Hans J. Wegner Conference Chair
ASKハンス・ウェグナー カンファレンス チェア
座り心地の良いカンファレンスチェア、
同タイプのものがまとめて入荷致しました。様々な生地とカラーバリエーションにて張り替え、ウレタンも新規で交換済みです。
弊社では多種多様な生地を扱っており、
別の生地での張り替えも別途対応可能ですのでお気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカー、
GETAMA社製で頑丈な作りとなっており、ウェグナー作品の入門にオススメな椅子です。サイズ
W50x D46x H:77 x SH:44(cm)Poul Kjaerholm PK41 Black Table EKC(E. Kold Christensen)
ASKポール・ケアホルム PK41 テーブル
希少なE. Kold Christensen社製テーブルで、
天板と脚の付け根部分4本それぞれに証明する刻印が残っております。メンテナンスに関しましてですが、
オリジナルの雰囲気を保ち、同じ風合いのブラックにて再塗装させて頂きましたので
快適にお使い頂けます。Poul Kjaerholm PK41 Teak Table EKC(E. Kold Christensen)
ASKポール・ケアホルム PK41 チークテーブル
希少なE. Kold Christensen社製テーブルで、
天板と脚の付け根部分4本それぞれに証明する刻印が残っております。W180×D129×H66(cm)と大きめなサイズで、
複数人で作業する際のデスクとして最適なサイズかと思います。天板に細かな傷等ございます。
Hans J. Wegner GE258 Daybed Beech
ASKハンス・ウェグナー デイベット ビーチ
普段は3~4シータのソファーとして、
背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。木部フルメンテナンス済みになります。
取りきれなかった染みと細かな傷などございます。GE258にはチーク材、オーク材、ビーチ材のモデルがあるのですが、
こちらはビーチ材のモデルとなっております。クッションメンテナンスに関しましてですが、
内部ウレタン交換済み、イタリア製コットンリネン生地にて張替え済みですので快適な座り心地でお使い頂けます。Hans J. Wegner AT-308 X-reg Coffee Table
ASKハンス・ウェグナー AT308
Andreas Tuck社製のコーヒーテーブルで、
クロスに交差した脚からX-legテーブルと呼ばれており、
素材、金具の形状まで随所にWegnerのこだわりが見られます。Andreas Tuck社製の刻印もしっかりと残っております。
ウェグナー作品の中でもX-legシリーズの作品は非常に人気が高く、
オススメの逸品です。天板は新規ウレタン塗装にてメンテナンス済みですので、非常に綺麗な仕上がりとなっております。
サイズ
W100×D60×H55(cm)Pierre Jeanneret Committee Chair
ASKPierre Jeanneret Committee chair (ピエール・ジャンヌレ コミッティーチェア)
※sold outの商品になります。
お客様のご要望により、Sorensen社のROYAL NUBUCKと最高級のエレガンスブラックレザーにて張り替えを行いました。
8月末頃に下記入荷予定がございます。
・Floatingback chair 8脚
・Office chair 8脚
・Committee chair 2脚
・Committee chair X-leg 2脚ご希望、ご要望ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社で扱いますPierre Jeanneret作品は
通常使用に耐えうる範囲で、可能な限り当時の状態を維持した修復をさせて頂いております。Hans J. Wegner GE258 Daybed Oak
ASKハンス・ウェグナー デイベット オーク
普段は3~4シータのソファーとして、
背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。細かな傷などございますが、全体的に良好なコンディションとなっております。
GE258にはチーク材、オーク材、ビーチ材のモデルがあるのですが、
こちらはオーク材のモデルとなっております。メンテナンスに関しましてですが、
内部ウレタン交換済み、リバコ社製NC生地にて張替え済みですので快適な座り心地でお使い頂けます。木部フルメンテナンス済みです。
天板に現地デンマークにて加工された留め具がついており、そのままにしております。
ご使用には問題ございません。Hans J. Wegner RY8 Book Shelf Oak
ASKハンス・ウェグナー RY8 ブックシェルフ
RY-Mobler社製、ウェグナーデザインのオーク材ブックシェルフ。
シンプルな構造でありながら、存在感がございます、
沢山の本を収納でき、小物を置いたりと楽しめます。刻印横から1954年製造と確認出来ます。
他のメーカーでは製作年など書いてある事は少なく、RYモブラー社では稀に見られます。
お気軽にお問い合わせ下さい。