Showing 1117–1128 of 1791 results

  • Hans J. Wegner GETAMA Dining Table

    ASK

    ハンス・ウェグナー ダイニングテーブル

    ウェグナー作品の中でも頑丈かつ機能的な作品を多く手がけたGETAMA社製のテーブルで
    両サイドを折りたたむことが出来るので、68cmから192cmまでの3サイズで使用する事が可能。
    ウェグナー作品らしい、機能的なテーブルです。

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Poul Kjaerholm PK31 Sofa 3 EKC

    ASK

    ポール・ケアホルム PK31 EKC 3シーター ソファー

    1958年にデザインされたPK31。
    こちらの3人掛けタイプですが、1人掛け、2人掛けタイプも存在します。
    安楽性が高く、座り心地が大変良いです。

    今回、1シーター2脚とセットでの入荷となり、合わせてお使い頂きたいお品になります。

    現在、Fritz Hansen社から復刻、販売されておりますが、
    こちらはE. Kold Christensen社時代の希少なオリジナルになります。

    1950年代当時、Kold ChristensenはCarl Hansen&Søn社に在籍してましたが
    当時まだ若いデザイナーだったPoulKjærholmに可能性を見出し、
    E. Kold Christensen社を立ち上げ、PoulKjærholmと仕事を始めました。

    1980年まで続いた E. Kold Christensen社時期に生産された作品は
    特に高い人気を誇っています。

    下記書籍にも掲載されております。

    Casa BRUTUS (カーサ ブルータス) 2016年 12月号 [居心地のいい 本屋さん。] [雑誌]

    「ポール・ケアホルムとPK22。」と題し、12ページに渡る特集記事があります。作品一覧が写真付きで掲載されている他、フリッツ・ハンセン社CEOへのインタビューなど、ケアホルムファン必見の内容。

    掲載ページ
    ———-
    P190(Fritz Hansen社 ブラックレザー1シータタイプ)
    P197(3シータ、ブラックレザータイプ)

    Casa BRUTUS特別編集 北欧デザインの名作と暮らす (マガジンハウスムック)

    掲載ページ
    ———-
    P43(dmk.dkオーナーのオーレ・ボストボー氏の自宅紹介記事でブラウンレザーのPK31が生活の中にうまく溶け込んでる様子が見られます。)

  • Poul Kjaerholm PK31 Sofa EKC Set

    ASK

    ポール・ケアホルム PK31 EKC ソファー セット

    1958年にデザインされたPK31の2脚セット。

    3人掛け、2人掛けタイプも存在します。
    安楽性が高く、座り心地が大変良いです。

    今回、3シーターとセットでの入荷となり、合わせてお使い頂きたいお品になります。

    現在、Fritz Hansen社から復刻、販売されておりますが、
    こちらはE. Kold Christensen社時代の希少なオリジナルになります。

    EKCの刻印は1脚にのみ薄くございます。
    この当時はセットでの販売の際、1点にのみ刻印を打つ事が基本で、
    ウェグナーの作品でも刻印がないなど事象が多く見受けられます。

    1950年代当時、Kold ChristensenはCarl Hansen&Søn社に在籍してましたが
    当時まだ若いデザイナーだったPoulKjærholmに可能性を見出し、
    E. Kold Christensen社を立ち上げ、PoulKjærholmと仕事を始めました。

    1980年まで続いた E. Kold Christensen社時期に生産された作品は
    特に高い人気を誇っています。

    下記書籍にも掲載されております。

    Casa BRUTUS (カーサ ブルータス) 2016年 12月号 [居心地のいい 本屋さん。] [雑誌]

    「ポール・ケアホルムとPK22。」と題し、12ページに渡る特集記事があります。作品一覧が写真付きで掲載されている他、フリッツ・ハンセン社CEOへのインタビューなど、ケアホルムファン必見の内容。

    掲載ページ
    ———-
    P190(Fritz Hansen社 ブラックレザー1シータタイプ)
    P197(3シータ、ブラックレザータイプ)

    Casa BRUTUS特別編集 北欧デザインの名作と暮らす (マガジンハウスムック)

    掲載ページ
    ———-
    P43(dmk.dkオーナーのオーレ・ボストボー氏の自宅紹介記事でブラウンレザーのPK31が生活の中にうまく溶け込んでる様子が見られます。)

  • Arne Jacobsen Egg Chair Limited Edition

    ASK

    アルネ・ヤコブセン ヴィンテージ エッグ チェアー

    1958年に世界初のデザインホテル、デンマークのSASロイヤルホテルの設計と同時にデザインされた
    アルネ・ヤコブセンの代表作 エッグチェア。

    こちらは2008年、FritzHansen社50周年の記念モデルとして999脚限定で販売され、
    美しい素材の組み合わせから即完売し、エッグチェアの中でも入手困難なモデルの一つで
    本国、デンマークのオークションで高額で取引され、話題となりました。

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Hans J. Wegner GE258 Daybed Teak

    ASK

    ハンス・ウェグナー デイベット

    普段は3~4シータのソファーとして、
    背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
    1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。

    こちらは脚が丸い丸脚タイプと呼ばれる初期に生産されたチークタイプとなっております。

    丸脚のデイベッドは年々状態の良いものから
    少なくなってきてるように感じております。

    メンテナンスに関しまして、内部ウレタン交換済み、
    背もたれ部分はリバコ社NCシリーズのが#126、
    座面は#042の生地にて張替え済みとなっておりますので
    快適にお使い頂けます。

    サイズ : W196cm H78cm D86.5cm

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Mogens Koch Cabinet Mahogany

    ASK

    モーエンスコッホ キャビネット

    1928年、Mogens Kochが自邸で使うために
    上下分割可能、様々な組み合わせで使えるようにとデザインされたと言われており、
    90年近くが過ぎた今では書棚の最高峰として、
    様々なシーンで使われてるのを見かけます。

    現在も復刻販売されておりますが、
    こちらは当時のオリジナル、Rud. Rasmussen社製。

    サイズ
    上段W76×D36×H76(cm)
    下段W76×D27.5×H76(cm)

    Mogens Kochキャビネットは現地デンマーク在庫含め数セットございます。

    都度在庫が変動しておりますので、お探しでしたらぜひ、
    お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。

  • Hans J. Wegner CH318 Table Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー CH318 ダイニングテーブル

    ウェグナーによりデザインされたCH318。

    上質な無垢材が使われているテーブル

    裏側には計算された反り止めなど、随所にウェグナーの拘りが見られます。

    4人でゆったりと6人でも問題無くご使用頂けるサイズ感で、自宅に限らず会議などオフィスでの使用もおすすめです。

    天板裏にはカール・ハンセン&サンのシールがあり、20年程経ている2001年製とわかります。

    サイズ
    W190×D95×H70(cm)

  • Børge Mogensen Model 3236 Oak

    ASK

    ボーエ・モーエンセン ダイニングチェア 3236 オーク

    ※1脚の価格になります。

    モデル3236は、FDB社からフレデリシア社へ独立したモーエンセンが、J39を元に初めにデザインした椅子です。

    オーク材フレームに飽きのこないシンプルのデザインで長く愛用出来そうなダイニングチェアです。

    上質な無垢材が経年により焼けており、ヴィンテージでしか味わえない雰囲気がございます。

    木部フルメンテナンス、座面ウレタン交換とケアロップ社ストライプ生地にて張り替え済みですので快適にお使い頂けます。

    サイズ : W50.5×D48×H74(cm)

  • Hans J. Wegner GE258 Daybed Teak

    ASK

    ハンス・ウェグナー デイベット チーク

    普段は3~4シータのソファーとして、
    背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
    1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。

    細かな傷などございますが、全体的に良好なコンディションとなっております。

    GE258にはチーク材、オーク材のモデルがあるのですが、
    こちらは希少価値の高いチーク材のモデルとなっております。

    メンテナンスに関しましてですが、木部フルメンテナンス済み。

    内部ウレタン交換とカバーをサラッとした手触りのイタリア製コットンリネン生地にて張替え済みですので、快適な座り心地でお使い頂けます。

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Hans J. Wegner GE258 Daybed Oak

    ASK

    ハンス・ウェグナー デイベット オーク

    普段は3~4シータのソファーとして、
    背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
    1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。

    細かな傷などございますが、全体的に良好なコンディションとなっております。

    GE258にはチーク材、オーク材、ビーチ材のモデルがあるのですが、
    こちらはオーク材のモデルとなっております。

    メンテナンスに関しましてですが、
    内部ウレタン交換済み、カバーをイタリア製コットン100%のデニム色生地にて張替え済みですので手触りもサラッとした快適な座り心地でお使い頂けます。

    ※重要時頃
    2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。

    キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。

    弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。

    10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、
    中には大変お求め安くなりました商品もございます。

    気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Børge Mogensen model 2342 Oak 3Seater

    ASK

    ボーエ・モーエンセン モデル2342 ソファー

    オーク材の飽きのこないシンプルなデザイン。

    当時のFREDERICIA社製、モーエンセンデザインであることが確認出きる
    MODELナンバー、シリアルの入ったシールが残っております。

    ファブリックに関しましては、現地デンマークからの状態となり、モーエンセンのモデルでは珍しいスプリングバネ内包タイプですので、座り心地はGE290などと同じくとても良いです。

    基本的には張り替えベースの傷など見受けられる状態ですが、状態が気にならない方やお安くお求めの方はそのままお使い頂けたらと思います。

    別途¥100,000(税別)にて新規張り替えも承ります。
    リバコNC生地代込みとなり、別生地の場合は差額を頂戴致します。

    お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。

    木部フルメンテナンス済み。

    フレームをほぼ分解し、組み直しを行っております。
    無垢材の経年にての反りなど若干見られ、隙間がある箇所がございますが、問題無くご使用頂けます。

    クラック部分もございますが、接着剤にての圧着を行っておりますので、動かない状態で問題無くご使用頂けます。

    サイズ : W:185.5 x D:80 x H:74 (cm)

  • Finn Juhl Jupiter 3seater Sofa Teak

    ASK

    フィンユール ジュピターソファ チーク

    フィン・ユールの1968年デザインの作品。
    France & Son製のオリジナルで、
    証明するメダリオン、その下に刻印が残っております。

    アーム部分にもクッションがあり、
    座ると包み込まれるような座り心地とルックスから
    同社から発表された商品の中でも人気の高いモデルの1つです。

    ジュピターチェアはローズウッド材を使ったタイプとチーク材を使ったタイプが存在しますが、
    こちらはチークタイプ。

    木部フルメンテナンス済みにて目立ったダメージもなく、非常に良いヴィンテージコンディションです。

    ファブリックに関しましては、現地デンマークからの状態になります。
    そのままご使用頂ける程と思い、その分お安くご提供させて頂きます。

    別途¥100,000(税別)にて新規張り替えも承ります。
    リバコNC生地代込みとなり、別生地の場合は差額を頂戴致します。

    お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。