- Finn Juhl NV 53 RosewoodASK- フィン・ユール NV53 - 1953年にデザインされた事から53チェアと呼ばれるNV53。 
 動物の角のような、美しい肘が特徴です。- 近年入手が難しくなったNV53ですが、こちらはその中でもローズウッド材をフレームに用いた希少なタイプです。 
  - 制作当時の名工房 Niels vodder製で、それを証明する刻印も残っております。 
  - NV53のRosewoodは1961年のIllumsのカタログでも掲載が確認出来ました。 
  
- Hans J. Wegner GE258 Daybed OakASK- 普段は3~4シータのソファーとして、 
 背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
 1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。- Daybedには脚の形状が丸い丸脚、四角い角脚と呼ばれるタイプがあり、 
 丸脚の方が希少で、丸脚は通常、下記画像右のように、下に行くほど細くなっているのですが、
 こちらの商品は下記画像左のように、円柱状になっている珍しい脚です。 
 ※左 : 今回の丸脚タイプ 右 : 通常の丸脚タイプ- 底面が通常と比べ太い事で、安定感は増し、 
 更に、面積が大きいので床を傷つけにくいというメリットもあるかと思います。- ダメージに関しましては、細かな傷、擦れ、小さな補修跡等ございますが 
 大きなダメージは無く、全体的に良好なヴィンテージコンディションとなっております。- メンテナンスに関しましてですが、 
 生地はリバコ社製 NC044にて張替え済みとなっておりますので
 快適な座り心地でお使い頂けます。
- Finn Juhl NV45 Teak(201903A)ASK- 1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された 
 フィン・ユールの代表作、NV-45。- 2018年10月に現地デンマークにて買い付けに成功し、 
 海外経由地での配送遅延もあり、予定より遅れ、ご迷惑をおかけいたしましたが
 無事、入荷いたしました。 - 2018年9月にデンマークにてオークションに参加しましたが、 
 Niels Vodder製のFinn Juhl作品の高騰が特に目立ちました。
 NV45はどれもどこかに傷、割れ等があり、非常に厳しいコンディションではありましたが、
 それでも予想を大きく超える価格で取引されてました。- 今回入荷しますNV45はTeakタイプが2脚、 
 非常に良いクオリティーでしたので買い付け交渉も苦労しました。- こちらのタイプは刻印あり、Illumusプレート付きタイプになります。 
  - サイズは 
 W:70 x D:78 x H:83 x SH:44(cm)
 となっております。- 繊細な作品ゆえ、今後このコンディションでの入荷は非常に難しいと思っており、 
 自信を持ってオススメ出来る作品です。- ぜひこの機会にご検討頂けましたら幸いです。 - NV45に関しましては下記書籍にも掲載されております。 - 平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 – 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : 表紙,P12,P28.P29,P48,P53,P75,P81,P93,P150,P166- Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl – Anne-Louise Sommer 著 
 掲載ページ : P32,P33,P109,P112- 新潮社 (2007/03) 名作椅子大全―イラストレーテッド 大型本 – 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : P526
- Finn Juhl NV45 Teak(201903B)ASK- 1945年にデザインされ、「世界で最も美しい肘をもつ椅子」と評された 
 フィン・ユールの代表作、NV-45。- 2018年10月に現地デンマークにて買い付けに成功し、 
 海外経由地での配送遅延もあり、予定より遅れ、ご迷惑をおかけいたしましたが
 無事、入荷いたしました。 - 2018年9月にデンマークにてオークションに参加しましたが、 
 Niels Vodder製のFinn Juhl作品の高騰が特に目立ちました。
 NV45はどれもどこかに傷、割れ等があり、非常に厳しいコンディションではありましたが、
 それでも予想を大きく超える価格で取引されてました。- 今回入荷しますNV45はTeakタイプが2脚、 
 非常に良いクオリティーでしたので買い付け交渉も苦労しました。- こちらのタイプは刻印あり、Illumusプレートが無いタイプになります。 
  - サイズは 
 W:70 x D:78 x H:83 x SH:44(cm)
 となっております。- 繊細な作品ゆえ、今後このコンディションでの入荷は非常に難しいと思っており、 
 自信を持ってオススメ出来る作品です。- ぜひこの機会にご検討頂けましたら幸いです。 - NV45に関しましては下記書籍にも掲載されております。 - 平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 – 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : 表紙,P12,P28.P29,P48,P53,P75,P81,P93,P150,P166- Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl – Anne-Louise Sommer 著 
 掲載ページ : P32,P33,P109,P112- 新潮社 (2007/03) 名作椅子大全―イラストレーテッド 大型本 – 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : P526
- Kai Kristiansen Model 42 Chair Camel Leather & RosewoodASK- カイ・クリスチャンセン 42チェア ローズウッド&ナチュラルレザー - No42チェアは彼の作品の中でも非常に人気の高いモデルです。 
 特徴的なのは肘で、
  - 肘から伸びる後脚が下に向かうにつれ、内側に狭くなるようデザインされ、 
  - 正面から見ても脚のバランスが美しいです。 
  - 本革キャメルにて張替え済みですので快適にお使い頂けます。 
- Ole Wanscher 3 Seat Sofa Light Gray FabricASK- オーレ・ヴァンシャー 3人掛けソファー - チーク材フレームで、 
 CADO社製のメダリオンが残っております。
  - イタリア製コットン・リネンの生地にて張り替え済み、 
 クッションは内部ポケットコイルにて新規作成しております。- 目立った大きなダメージは無く、非常に良好なコンディションです。 - サイズ 
 W:181.5 x D:71 x H:81 x SH:45(cm)
- Hans J. Wegner GETAMA Cane & Oak Bed FrameASK- ウェグナー GETAMA ベッドフレーム 籐 - オーク材と籐の色の近い組み合わせが美しいベッドフレームです。 - GETAMA社製、ウェグナーデザインを証明する刻印も残っております。 
  - 状態に関しましてですが、細かな傷等ございますが、大きなダメージも無く、 
 良好なヴィンテージコンディションとなっております。
- Finn Juhl Poet Sofa Niels VodderASK- フィン・ユール ポエトソファー - ウィルヘルム・ラウリッツェン事務所在籍時にデザインされた 
 初期フィン・ユールの代表作とも言えるポエトソファー。- 近年、One Collection社から復刻されましたが、 
 こちらはオリジナルで、デンマークのオードロップゴー美術館 フィン・ユール邸と同様の
 大変希少なNiels Vodder製になります。- One Collection社製は実用に耐えうる設計となっている為、 
 脚が太く丸いのですが、Niels vodder製は脚が細いのが特徴です。- 下記書籍にも掲載されております。 - 平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : P24,P25- 北欧スタイル No.9 (エイムック (1147)) 
 掲載ページ : P10,P11,P38,P68,P69(NV Poetの張替えの様子が詳細に掲載されております。)- Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl – Anne-Louise Sommer 著 
 掲載ページ : P112(美しい水彩画ですが、Poetは小さく描かれてるのみ、情報は少なめです)- 新潮社 (2007/03) 名作椅子大全―イラストレーテッド 大型本 – 2007/3 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : P525- Casa BRUTUS特別編集 北欧デザインの名作と暮らす (マガジンハウスムック) 
 掲載ページ : P62
- Borge Mogensen Model 2323 SofaASK- ボーエ・モーエンセン Model 2323 ソファー - モーエンセンらしい、全体的に四角いソファーです。 
 一箇所、脚に補修跡ございます。 - Danish Art Weaving製コットン生地、 
 薄いグレーと濃いグレーのツートンカラーで張替え、内部ウレタンも交換済み。
 フルメンテナンスの状態ですので快適にお使い頂けます。
- Finn Juhl Large BowlASK- フィンユール ラージボウル - Kay Bojesen(カイボイスン)工房製のチークボウル。 
 以前にも販売ございましたが、すぐに販売完了となり、
 なかなか探せずにいたのですが、今回新たに入荷いたしました。- ろくろ職人であるMagne Monsenによって、 
 1つのチークの塊から削り出すかなりの高度な技術工法で作製されております。- 非常に良好なコンディションです。 - Kay Bojesen工房製、Finn Juhlデザインを証明する刻印もしっかりと残っております。 
  - サイズは 
 W:37.5 × D:33.5 × H:17.5(cm)と大きいサイズです。- その他、以前にもご紹介させて頂きましたこちらのリストも 
 幾つかまだ在庫ございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
  - Finn Juhlのチークボウルに関する情報は 
 下記書籍にも掲載されております。- 平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : P121,P123,P144,P145,P146- Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl Anne-Louise Sommer 著 
 掲載ページ : P124
- Finn Juhl BowlASK- フィンユール ボウル - Kay Bojesen(カイボイスン)工房製のチークボウル。 - ろくろ職人であるMagne Monsenによって、 
 1つのチークの塊から削り出すかなりの高度な技術工法で作製されております。- Kay Bojesen工房製、Finn Juhlデザインを証明する刻印もしっかりと残っております。 
  - 非常に良好なコンディションです。 - サイズは 
 W:29 × D:27 × H:13.5(cm)と中サイズです。- 中サイズは現在、こちらの他に、濃いめの色のものも在庫ございます。 
  
  - その他、以前にもご紹介させて頂きましたこちらのリストも 
 幾つかまだ在庫ございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
  - Finn Juhlのチークボウルに関する情報は 
 下記書籍にも掲載されております。- 平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : P121,P123,P144,P145,P146- Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl Anne-Louise Sommer 著 
 掲載ページ : P124
- Grete Jalk Easy Chair (201812)ASK- グレーテヤルク イージーチェア - 三日月型のアームが特徴的で、座面曲線が美しく、 
 女性デザイナーらしい綺麗なイージーチェアです。- France & Son社の刻印が座面両サイド、 
  
  - メダリオンが座面後部フレームに 
  - しっかりと残っております。 - 内部ウレタン交換済み、 
 生地はリバコ社製NC#044にて張り替えましたので
 快適にお使い頂けます。- サイズ : W:73 x D:77 x H:83 x SH:44(cm) - ※価格は一脚での価格となっております。 
 
  
  
  
 























