Børge Mogensen Model 3248 Oak
¥99,000ボーエ・モーエンセン ダイニングチェア 3248 オーク
モデル3248は、フレデリシア社製で背中クッションタイプや木のみのタイプなどバリエーションがあります。
オーク材フレームに飽きのこないシンプルのデザインで長く愛用出来そうなダイニングチェアです。
木部フルメンテナンス、ウレタン交換、生地張替え済みになります。
サイズ : W60×D49×H77×SH45(cm)
Kai Kristiansen NV-31 Chair
¥121,000カイクリスチャンセン NV-31
アフロモシア チーク材のフレームとなっております。
木部フルメンテナンス済み、ケアロップ社製高級生地Blansにて張替え、内部ウレタンも交換させて頂きました。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。
Kai Kristiansen NV-31 Chair
¥121,000カイクリスチャンセン NV-31
アフロモシア チーク材のフレームとなっております。
木部フルメンテナンス済み、kvadrat製高級生地のCoda生地にて張替え、内部ウレタンも交換させて頂きました。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。
Kai Kristiansen NV-31 Chair
¥121,000カイクリスチャンセン NV-31
アフロモシア チーク材のフレームとなっております。
木部フルメンテナンス済み、デンマーク製ウドストライプ生地にて張替え、内部ウレタンも交換させて頂きました。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。
Niels Otto Moller Model 77 Chair Oak
¥187,000ニルス・モラー Model 77 ダイニングチェア チーク
※1脚の価格になります。
木部フルメンテナンス、ペーパーコードも新規で張替えを行なっておりますので快適にお使い頂けます。
※サイズ
W50 × D47 × H76x SH45 (cm)モラーの作品は北欧家具の象徴的なダイニングチェアの1つです。
Hans J. Wegner GE290 High Back Oak Ottoman Set
¥660,000ハンス・ウェグナー GE290 ハイバックチェア オーク
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。
こちらヘッドレストは前期型になります。
状態に関しましてですが、木部フルメンテナンス済み。
ヴィンテージオリジナルスプリング内包タイプのクッションで、新規張り替えを行いウレタンも交換済みです。
生地はリバコ社製NCの生地にて張り替えを行いました。
※オットマンに関しましてはGETAMAオリジナル(GE290専用)ではございません。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
天童木工 剣持勇 Haco Chair Teak
¥275,000天童木工 剣持勇 Haco
国立京都国際会館のロビー用として剣持勇によりデザインされたHacoチェア。
こちら個体はヴィンテージとなり、材質はチーク材が使用されております。
木部はメンテナンス済み。
クッションはデンマークの高級生地Kvadrat製、Hallingdal65にて張り替え、内部ウレタンも新規作製しておりますので快適にお使い頂けます。
※サイズ
W60×D70×H65×SH43 cm天童木工 剣持勇 Haco Chair Teak
¥275,000天童木工 剣持勇 Haco
国立京都国際会館のロビー用として剣持勇によりデザインされたHacoチェア。
こちら個体はヴィンテージとなり、材質はチーク材が使用されております。
木部はメンテナンス済み。
クッションはデンマークの高級生地Kvadrat製、Hallingdal65にて張り替え、内部ウレタンも新規作製しておりますので快適にお使い頂けます。
※サイズ
W60×D70×H65×SH43 cmPoul Hundevad Nest Table Teak
¥198,000ポール・ハンデバッドデザインのネストテーブル
天板はチーク材、脚部ビーチの仕様になります。
使わない場合は収納でき、使い勝手の良いコーヒーテーブルです。
※サイズ
四角・W62×D42×H56 cm
丸・W38×D38×H48 cmHans J. Wegner GE7 Daybed Teak & Cane
¥1,210,000ハンス・ウェグナー デイベット
普段は3~4シータのソファーとして、
背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。こちらは脚が丸い丸脚タイプと呼ばれる初期に生産されたタイプ。
材質ではチーク材、オーク材があるのですが、こちらはチーク材のフレームになります。
特にこちらの丸脚で背もたれに籐が使われてるタイプは最も初期に作られたものと言われております。
木部フルメンテナンス済み、ラタンは部分補修などございます。
脚部分はスチールですが、ウッドタイプへの変更も可能です。
マットレスクッションに関しましては、新規ポケットコイル内包のマットレスを新規作製しております。
カバーに関しましてもウドストライプにて新規作製しておりますので快適にお使い頂けます。
座面下の黒い生地の下はオリジナルはバネタイプとなりますが、スノコに変更されております。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て(税込)表示となっております。
Hans J. Wegner GE290 Sofa Teak
¥990,000ハンス・ウェグナー GE290 3シーターソファー
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
チーク材を使ったこちらのタイプは その中でも更に人気がございます。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から大変人気の高いモデルで、年々海外でも価格が上昇しております。
木部フルメンテナンス
スプリング内包タイプでウレタンは交換、カバーは現地デンマークからの本革にてそのままお使い頂けるコンディションです。
カバーを交換しておりませんのでその分お安い価格設定とさせて頂きました。
別途費用にてカバー作製も承ります。サイズ : W181×D72×H78(cm)
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。
Ole Wanscher Colonial Sofa
¥1,100,000オーレ・ヴァンシャー コロニアルソファ
PJ製のヴィンテージの個体になります。
材質はマホガニー材、新規塗装済みになります。
座面ラタン部分につきましても新規張り替え済みになります。
クッションに関しましては弊社指定本革にて作製費用込みの価格となります。
ご希望の色味の本革にて作製可能です。布地での作製も可能ですのでお気軽にご相談下さい。
弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税込表示となっております。