- Hans J. Wegner AT312 Table OakASK- ハンス・ウェグナー AT 312 ダイニングテーブル 脚が細く、洗練された美しいシルエットのデザインです。  エクステンション式ですので使い勝手も良く、材質は天板と脚部ともに全てオーク材となっております。 エクステンション式ですので使い勝手も良く、材質は天板と脚部ともに全てオーク材となっております。- 木部フルメンテナンス済み 
- Hans J. Wegner GETAMA Easy ChairASK- ハンス・ウェグナー GETAMA イージーチェア - デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカーGETAMA社製で頑丈な作りが特徴で、無駄のないシンプルでスッキリとしたデザインです。 
  - 材質はオーク材の着色、ダークオークになります。 - 木部簡易メンテナンス、張り替えを行なっておりませんのでお求めやすい価格にて設定させて頂きました。 
 ウレタンなどもまだまだご使用頂けるコンディションになります。- サイズ : W:62 x D:62 x H:78 x SH:40(cm) 
- Borge Mogensen Model 4312 DaybedASK- ボーエ・モーエンセン デイベッド オーク - モーエンセンデザインのデイベッド。 - モーエンセン特有の無垢材を用いた四角い印象の構造デザイン。 
  - ウェグナーデイベッドに比べ奥行きは深く、体の全てを預けてしまいたくなるソファ。 - 木部フルメンテナンス、クッション中材と張り地も全て交換しておりますので快適にお使い頂けます。 - W197×D105×H76×SH38 cm 
- Hans J. Wegner RY8 Book Shelf OakASK- ハンス・ウェグナー RY8 ブックシェルフ - ※1点の価格になります。 - RY-Mobler社製、ウェグナーデザインのオーク材ブックシェルフ。 - シンプルな構造でありながら、存在感がございます。  - 沢山の本を収納でき、小物を置いたりと楽しめます。  - お気軽にお問い合わせ下さい。 
- Hans J. Wegner CH23ASK- ハンス・ウェグナー CH23 - ※1脚の価格になります。 - 1951年にデザインされたヴィンテージオリジナル。 - フレームと背もたれをつなぐ接合部分がクロスの形になっており、チーク材の濃い色とビーチ材の明るい色のコントラストが可愛らしいアクセントとなっております。 - メンテナンスに関しまして木部フルメンテナンス、座面ペーパーコードを新規に張替えさせて頂きましたので長く快適にお使い頂けます。 - メンテナンス前在庫ございますので、複数脚でのご購入も対応可能です。 - 同金額にてラタン張りにする事も可能です。 
 お気軽にお問合せください。- ※税込価格となっております。 
- Severin Hansen Jr. BACA Coffee TableASK- セヴェリン・ハンセンJr. - ロイヤルコペンハーゲン社のBACAシリーズが天板に使用されているテーブル。 
  - 多少の傷や汚れ、角が面取りされております。 
  - 別途費用にて新規塗装も承ります。 - ※サイズ 
 W132×D66.5×H50 cm
- Hans J. Wegner AT310 Dining TableASK- ハンス・ウェグナー AT310 ダイニングテーブル - Andreas Tuck社製。 - エクステンション板をテーブルへ内蔵するなど、随所にWegnerのこだわりが見られます。 
 見た目の美しさ、構造含めお勧めのダイニングテーブル。 - 天板・チーク材 
 脚部・オーク材
 板・チーク材- エクステンション板は基本パイン材が多いですが今回個体は同じチーク材が使用されております。 
  
- Hans J. Wegner RY Book Shelf Oak LowASK- ハンス・ウェグナー RYブックシェルフ - RY-Mobler社製、ウェグナーデザインのオーク材ブックシェルフ。 - 高さ180センチのタイプが多いですが、こちらは低いブックシェルフですので上に小物を置いたりと、部屋に設置した場合余り圧迫を感じません。 - 本来は主に上段として使われる個体ですが、このままご使用頂けます。  
- Hans J. Wegner GETAMA SofaASK- ハンス・ウェグナー GETAMA 3人掛けソファー - デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカー、 
 GETAMA社製で頑丈な作りが特徴で、
 無駄のない、シンプルでスッキリとしたデザインです。
  - クッションはウレタンとカバーを新規作成しておりますので快適にお使い頂けます。 - 木部フルメンテナンス済み。 - サイズ : W:183 x D:70 x H:82.5 x SH:43(cm) 
- Arne Jacobsen Catherine Table RosewoodASK- アルネ・ヤコブセン キャサリンテーブル - Arne Jacobsenによってデザインされました。 - キャサリンチェアと使われる事が多く、別途費用にてクッションを作製すればオットマンとしても使用出来ます。 - 座るスツールとして使用するほどの強度はない為、足を乗せて使うフットスツールとしてお使い下さい。 - ※サイズ 
 W55.5×D54×H37 cm
- Hans J. Wegner CH25 OakASK- ウェグナー CH25 - 1950年にウェグナーによりデザインされたCH25。 - ペーパーコードとオークの組み合わせで人気があり、現在でも生産されております。 - こちらの個体は1966年製造のヴィンテージになります。 - ペーパーコードは純石鹸にて洗浄済み、木部フルメンテナンス済みになります。 - 座面と背面に多少の色の誤差がございますので近年座面のみ張り替えをされたと思われます。 
  
- Hans J. Wegner GE258 Daybed OakASK- ハンス・ウェグナー デイベット オーク - 普段は3~4シータのソファーとして、 
 背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
 1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。- GE258にはチーク材、オーク材、ビーチ材のモデルがあるのですが、 
 こちらはオーク材のモデルとなっております。- メンテナンスに関しましてですが、 
 内部ウレタン交換済み、リバコ社製NC生地にて張替え済みですので快適な座り心地でお使い頂けます。- 木部フルメンテナンス済みです。 - 全体的に良好なコンディションとなっております。 
 
  
  
  
 





















