- Hans J. Wegner JH586 Fruit Bowl teakASK- ハンス・ウェグナー JH586 - ウェグナーにより1956年にデザインされたJohannes Hansen社製のフルーツボウル。 - 寄木のチーク無垢材にて製作されており、JH503(ザチェア)やJH517など主に高級ラインを取り扱っていたヨハネスハンセン社の高い技術力が垣間見える作品です。 - 背面にはJH製を表す刻印。 
  - 生産量、流通量がとても少なく、希少な逸品になります。 
- Borge Mogensen J39 Shaker Chair BeechASK- ボーエ・モーエンセン J39 シェーカーチェア ビーチ - 低価格でも良質な椅子をテーマに 
 モーエンセンがデザインした椅子で、
 無駄のないスッキリとしたデザインで非常に高く評価され、
 定番となった椅子です。- 座ると 四方から中心に向かって低くなるよう編み込まれた 
 ペーパーコードに包まれるような座り心地です。- ペーパーコードは新規張り替え済み、木部フレームもフルメンテナンスを行っておりますので、長く快適にお使い頂けます。 - こちらの商品は1980年代頃に製造されたヴィンテージフレームとなります。  - フレームは良い飴色に経年変化しており、全体的に大きな傷みなどなく良好なコンディションです。 - サイズ 
 W:48.5 × D:42 × H:75 × SH:44(cm)- ※価格は1脚毎の価格となっております。 - ※重要時頃 
 2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。- キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。 - 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。 - 10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、 
 中には大変お求め安くなりました商品もございます。- 気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 
- Børge Mogensen Spanish chair FredericiaASK- ボーエ・モーエンセン スパニッシュチェア - スパニッシュチェアはモーエンセンが自邸の為にデザインし、モーエンセンらしい四角い無骨な印象とレザーを合わせた椅子です。 - 幅の広いアームには小物や飲み物も置けます。 - メンテナンスにつきましては、レザーはそのままに木部はフルメンテナンスを行っており、アームに飲み物を置くことを想定し、輪染みの出来にくいオイルにて仕上げをしております。 - これよりも末長くお使い頂けるコンディションです。 - ※重要時頃 
 2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。- キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。 - 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。 - 10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、 
 中には大変お求め安くなりました商品もございます。- 気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 
- Hans J. Wegner CH24 Y Chair VintageASK- ハンス・ウェグナー Yチェア - 1949年にウェグナーによってデザインされ、背がYの字に見える事からYチェアと言われております。 - 現在でも生産され続けており、ウェグナー作品の中で最も普及した椅子です。 - 座面はペーパーコードでセンターに凹むように編み込まれているので 
 収まりが良く、座り心地が良いです。- こちらの商品は1987年製、33年前のヴィンテージになります。 
 経年での深い味わいの色味にに変化しており、現行品では味わえない雰囲気のお品です。- ペーパーコード新規張替え済みですので、長く快適にお使い頂けます。 
- Finn Juhl NV48 SetteeASK- フィン・ユール NV48 settee - ※sold out商品になります。 - Finn Juhlが1948年にデザインしたと言われているNV48。 - 同年のミラノ・トリエンナーレでメダルを獲得している作品です。 - 細部に拘りがみられ、Finn Juhlに精通されてる方に探されてる方が多く、 
 知るほどに欲しくなってしまう不思議な魅力のある椅子です。- 一度入手されたら手放されない為か、市場にも現れる事も少なく、 
 探すのが難し椅子の一つで、
 その中でも2人掛けのセッティは数が圧倒的に少なく、希少価値の高い逸品です。- 今回在庫としてNV48の1人掛けと希少なJH586なども入荷致しました。 
 詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
  - NV48は下記書籍にも掲載されております。 - 平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 – 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : P34,35
- Kai Kristiansen Model 42 Chair Black Leather & RosewoodASK- カイ・クリスチャンセン 42チェア ローズウッド&ブラックレザー - ※価格は1脚での価格となっております。 - No42チェアは彼の作品の中でも非常に人気の高いモデルです。 - 特徴的なのはシャープな肘と、肘から伸びる後脚が下に向かうにつれ内側に狭くなるデザイン性。 - 正面から見ても脚のバランスが美しいです。 - メンテナンスに関しましては 
 現地デンマークから張られている本革をそのまま使っておりますが、
 座面の中材は全て交換しておりますので快適にお使い頂けます。 - 木部はフルメンテナンス済みです。 
 1脚に埋めた箇所がございます。
  - 詳細はお問い合わせください。 - ※重要時頃 
 2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。- キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。 - 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。 - 10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、 
 中には大変お求め安くなりました商品もございます。- 気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 
- Hans J. Wegner GE290 High Back Oak with OttomanASK- ハンス・ウェグナー GE290 ハイバックチェア オーク - 1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。 
 飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
 大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。- 状態に関しましてですが、木部フルメンテナンス済み。 - ヴィンテージオリジナルスプリング内包タイプのクッションで、新規張り替えを行いウレタンも交換済みです。 - 最近では、オットマン単品では市場に出回らず、 
 また、出ても本体に近い高額で取引されております。- 後々にオットマンも検討されるようでしたら 
 ぜひ、セット購入をオススメいたします。- 他にもGE290オーク在庫がございますので、個体ごとの比較検討頂けます。 
 仕様や木目、色合いなど異なりますので知識を深める事ができると思います。  - ※重要時頃 
 2019年10月から2020年6月まで実施されますキャッシュレス5%還元対象店舗となっております。- キャッシュレス還元仕組みにつきましては経済産業省HPにてご確認下さい。 - 弊社HP掲載の商品価格につきまして、全て税別表示となっております。 - 10月よりの消費増税に伴い商品価格の改定を行わせて頂きましたので、 
 中には大変お求め安くなりました商品もございます。- 気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 
- Nanna Ditzel Coat StandASK- ナナ・ディッツェル コートハンガー - 数少ない女性デザイナーの1人、ナナディッツェルが1963年にデザインしたコートハンガー。 - Kvadrat社の高級生地、Hallingdal65をデザインした事でも有名です。 
- Hans J. Wegner Johannes Hansen Bookshelf OakASK- ハンス・ウェグナー ヨハネスハンセン社製 オーク ブックシェルフ - ウェグナー作品の中でも名作の多い Johannes Hansen社製のオーク材ブックシェルフ。 - シンプルな造りではありますが、背面からも見せられる様にオーク材を使用するなど、高級ラインを扱っていたJHの拘りや技術力が見られます。 
  - JH製テーブル JH250 
  
 サイズ W:82 × D:33 × H:161(cm)
- Finn Juhl BO 55 SofaASK- フィン・ユール BO55 ソファー - 1946年にFinn Juhlによりデザインされたソファ。 
 ジャン・アルプ、ヘンリー・ムーアに影響を受けたと言われる
 40年代Finn Juhlの特徴でもある彫刻のような有機的なフォルムが特徴です。- One Collection社から復刻されておりますが、 
 こちらはBovirke社製、オリジナルになります。- Kvadrat(クヴァドラ)社の生地と、座面には上質なヌメ革を使用し、 
 張替えさせて頂きました。- 下記書籍にも掲載されております。 - 平凡社 (2012/2/10) フィン・ユールの世界―北欧デザインの巨匠 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : P30- Hatje Cantz Pub (2017/1/24) Watercolors by Finn Juhl Anne-Louise Sommer 著 
 掲載ページ : P13,P36,P53- 新潮社 (2007/03) 名作椅子大全―イラストレーテッド 大型本 織田 憲嗣 著 
 掲載ページ : P526
- Hans J. Wegner GE290 High Back Black Lether OakASK- ハンス・ウェグナー GE290 ハイバックチェア オーク - 1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。 
 飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
 大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。- GETAMA社の刻印も残っております。 
  - クッションは、近年GETAMA社にて作られたと思われる状態の良い本革ブラックレザーで 
 内部はウレタンのみの仕様となっております。- 木部は両脚先に補修痕がございますが目立つ物ではなく、問題なくご使用頂けます。 
  - 新旧GE290タイプでの比較 
  - ヘッドタイプが異なります。 
 革張りの方が新しいタイプ。
  
- Hans J. Wegner RY8 Book Shelf TeakASK- ハンス・ウェグナー RY8 ブックシェルフ - RY-Mobler社製、ウェグナーデザインのチーク材ブックシェルフ。 - シンプルな構造でありながら、存在感がございます、 
 沢山の本を収納でき、小物を置いたりと楽しめます。- 刻印横から1950年代の製造と確認出来ます。 
  - 他のメーカーでは製作年など書いてある事は少なく、RYモブラー社では稀に見られます。 - 背面に穴、背板の染みなどございますが使用には問題ございません。 
 その分大変お求めやすい金額設定とさせて頂きました。
  - 棚板にも補修痕がございますが使用する裏面ですので、目立たず使用にも問題ありません。 - その他同じタイプオーク材の在庫ございます。 
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 
  
  
  
 



















