Johannes Andersen Extension Dining Table(201804)
ASKヨハネス・アンダーセン エクステンションダイニングテーブル
ヨハネス・アンダーセンの1960年代の作品かと思われます。
両脇にあります取手を引っ張り出すことで
横幅が160cmから
270.5cmまで伸縮します。
天板に2箇所傷がございますが、全体的に良好なコンディションとなっております。
Hans Olsen Arm Chair (201803)
ASKハンス・オルセン アームチェア
Hans Olsenによってデザインされたアームチェアになります。
Bramin Mobler社製を証明する、当時の工房のスタンプが残っております。
脚部をはじめ、全体的に傷がございますが、
雰囲気のある良いヴィンテージコンディションで、
この状態を好まれるお客様も多く、
木部、ファブリック共に現地デンマークからの、
そのままの状態にてご提供させて頂いております。別途張替えや、木部メンテナンスも可能ですので
お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。Hans J. Wegner GE290 High Back (201708C)
ASKハンス・ウェグナー GE290 High back
1953年にウェグナーによってデザインされたGE290。
飽きのこないシンプルなデザインと高い安楽性から
大変人気の高いモデルで、年々市場価格が上昇しております。
こちらはオーク材を使用したモデルになります。生地は現地デンマークからの張りとなりますが
とても良い状態を保っておりましたので、
そのままのご提供となります。
内部ウレタンは交換させて頂きました。GETAMA社の刻印がしっかりと残っております。
Borge Mogensen Model 2260 2seater Sofa (201812)
ASKボーエ・モーエンセン Model 2260 2人掛けソファー
正面からみると直線的なモーエンセンらしいデザインですが、
サイドから見ると背もたれの綺麗な曲線が見えるように、
座り心地もしっかりと考慮されております。
また、座面、背面、ヘッドレストのクッションはレザーで繋がる仕様になっており、
姿勢を変えてもズレにくく、これにより安定した座り心地が約束されております。
座面はRibaco社製 NC042、背中はNC126にて張替えさせて頂きました。
サイズ : W:124.5 x D:60 x H:96 x SH:44(cm)
Nanna Ditzel Children’s High Chair
ASKナナ・ディッツェル チルドレンハイチェア
座面裏にKVIST社のシールが残っております。
特に目立ったダメージの無い、良好なコンディションです。
サイズ : W:44 × D:42 × H:71(cm)
Ben af Schulten Baby Chair 616
ASKベン・アフ・シュルテン ベビーチェア616 アルテック
Artek社のアートディレクター、
Ben af SchultenによってデザインされたBaby Chair616。
Alva Aalto作品に溶け込むようなデザインが特徴です。座面裏にartek社のスタンプが残っております。
一点、座面の接合部に割れの線がございますが、
ご使用には問題無い範囲かと思っております。
その他は特に目立ったダメージの無い、良好なコンディションです。
サイズ : W:47 × D:44 × H:75(cm)
Alvor Aalto Daybed
ASKアルヴァ・アアルト デイベッド
クッションは独立しており、壁付けして背もたれとしてお使い頂いたり、
サイドに配置したりでお使い頂けます。
フレーム部分のネジに一部プラスネジがございます。
サイズ : W:201 × D:93 × H:81 × SH:47(cm)
弊社相模原倉庫にてご確認可能ですので、ぜひお立ち寄り下さい。
Niels Otto Moller Rosewood Bench
ASKニルス・モラー ローズウッドベンチ
J.L MOLLER MODELS DENMARKのメダリオンと、
FURNITURE MAKERS DANISH CONTROLのメダリオンの2つがしっかりと残っております。
見えない部分である裏面の足の付根の切り込みまでもが美しく、
細部までにこだわるモラーらしい作品です。Hans J. Wegner Conference Arm Chair(201712)
ASKハンス・ウェグナー カンファレンスアームチェア
デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカー、
GETAMA社製で頑丈な作りとなっており、ウェグナー作品の入門にオススメな椅子です。大きなダメージもなく、状態は非常に良好なヴィンテージコンディション、
ウレタンを新しいものに交換し、生地も張替えさせて頂きましたので
座り心地も非常に良いです。生地は黄色がデンマークのガブリエル社製生地、
青がイタリア製生地となっております。※価格は1脚での価格となっております。
同等の生地にてアームのないタイプも現在在庫ございます。
Arne Jacobsen Swan Chair (201811)
ASKアルネ・ヤコブセン スワンチェア
アルネ・ヤコブセンが白鳥に着想を得てデザインしたスワンチェア。
1958年、自身が設計したSASロイヤルホテルのためにデザインされました。座面裏にはFritz Hansen社製を証明するシールもそのまま残っております。
サイズ
W:75 x D:65 x H:78 x SH:40(cm)Hans J. Wegner Daybed Oak(201812)
ASKハンス・ウェグナー デイベット
普段は3~4シータのソファーとして、
背もたれを持ち上げる事で、簡易ベットとして使うことができ、使い勝手が優れております。
1950年代、ウェグナーにより、学生寮向けにデザインされたと言われております。大きなダメージはなく、
良好なコンディションとなっております。こちらは脚が丸い丸脚タイプと呼ばれる初期に生産されたタイプ、
また、丸脚にはチーク材、オーク材があるのですが、
こちらはオーク材のモデルとなっております。メンテナンスに関しましてですが、
内部ウレタン交換済み、
リバコ社NC #42,#126の生地にてカバー張替え済みとなっておりますので
快適にお使い頂けます。サイズ : W:196 x D:87 x H:78 x SH:44(cm)
Hans J. Wegner GETAMA High Back Chair(201901B)
ASKハンス・ウェグナー GETAMA 2人掛けソファー
デイベッドを始めとしたウェグナー作品を多く手掛けた、創業100年以上のマットレスメーカー、
GETAMA社製で頑丈な作りが特徴で、
無駄のない、シンプルでスッキリとしたデザインです。こちらは木部の状態が現地デンマークから届いたままで十分に良かったので
そのままでお出しすることでお安くさせて頂きました。お安く提供する為だけに木部メンテナンスをしていないだけで、
状態は非常に良く、また、ウレタン交換、生地も張り替え済みですので
快適にお使い頂けます。サイズ : W:70 x D:68 x H:116 x SH:46(cm)